【ニュース】 富山県など、「第5回 富山県の物産と観光展」を2月5日~11日に東急百貨店吉祥寺店で開催 富山県富山市
2015.02.05
富山県は、3月14日の北陸新幹線開業に向け、「第5回 富山県の物産と観光展」を2月5日~11日に東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で開催する。
同展では、同県の名産品や工芸品の魅力を紹介するとともに、北陸新幹線の開業と同県への旅行の魅力を幅広くPR。
誘客強化と特産品の販路拡大を図る。
初日の2月5日にはオープニングセレモニーを実施、来賓(東京富山県人会連合会長等)と関係者によるテープカットを行なう。
【ニュース】 エンジン01文化戦略会議、「オープンカレッジin富山」を3月27日~29日に、「オープンカレッジセミナーin高岡」を3月29日~30日に開催、大会委員長は奥田瑛二氏 富山県富山市
2015.02.04
エンジン01文化戦略会議は、各分野で日本を代表し活躍する文化人・知識人・芸術家など総勢174名が一堂に集結し、さまざまな趣向を凝らした講座やイベントを繰り広げる「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジ」を富山市で3月27日~29日に、高岡市で3月29日~30日に開催する。
エンジン01文化戦略会議とは、創造的活動をしている個人によるネットワーク。
研鑽と提言を通じ、日本における文化活動の社会的水準を高めることを目的としている。
大会委員長・奥田瑛二氏(俳優・映画監督)をはじめとした多彩な顔ぶれが、富山市・高岡市の二都市で、多種多様な講座やイベントを開催するという。
【ニュース】 宇奈月温泉雪のカーニバル実行委員会、雪と炎の祭典「第69回 宇奈月温泉雪のカーニバル」を宇奈月温泉街で2月7日に開催 富山県黒部市
【ニュース】 JR西日本金沢支社など、城端線・氷見線でコンセプト列車を運行、城端線増便試行も実施 富山県高岡市
【ニュース】 三井不動産、小矢部市で「三井アウトレットパーク北陸小矢部」を7月中旬に開業、全約160店舗中129店舗を発表、1月31日より店舗求人募集合同面接会を開始 富山県小矢部市
2015.01.23
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、小矢部市で開発中の13施設目となる三井アウトレットパークの施設名称を「三井アウトレットパーク北陸小矢部」に決定、全約160店舗のうち、地元北陸エリアからの出店を含む129店舗を発表した。
同施設は、北陸エリア初の本格的アウトレットモールで、同社がこれまでの国内12施設で培ってきたノウハウを反映した施設となる。
施設内には、一大ファッション集積スポットとして利用客のニーズに応えるため、国内外の高感度なファッションブランドや有名スポーツブランド、ファッション雑貨などさまざまなジャンルが集結。
また、アウトレット店舗以外にも、地元北陸エリアの魅力を楽しめる飲食・物産店など、幅広い店舗が出店するという。
今回発表した129店舗のうち、アウトレット初出店は7店舗。
開業は2015年7月中旬の予定。
【ニュース】 富山県、北陸新幹線開業記念スタンプラリー「富山キトキト散歩in東京」を1月9日~3月14日に実施 富山県富山市
2015.01.13
富山県は、北陸新幹線開業を記念し、都内で開催する富山県関係のイベントや富山ゆかりの飲食店等をつなぐスタンプラリー「富山キトキト散歩in東京」を1月9日~3月14日に実施する。
「キトキト」とは、「新鮮な」という意味の富山の方言。
同スタンプラリーの実施を通じ、北陸新幹線開業をアピールする都内開催のイベントへの集客効果を高めるとともに、都内の富山県ゆかりの事業者の協力を得ながら、一体感のある富山の魅力発信を進めていくという。