【ニュース】 富山市など、「富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ~市内まるごと生産者等応援大作戦~」を市内電車沿線5か所などで9月20日に開催 富山県富山市

2020.09.11
富山市は、同市内の市内電車沿線5か所を拠点に「富山市農林水産物ワンデージャックフェスタ~市内まるごと生産者等応援大作戦~」を2020年9月20日に開催する。
共催は、フローラルとやま実行委員会、大手モール周辺賑わい創出実行委員会。

同イベントは、新型コロナウイルスの影響を受け消費が落ち込んだ農林水産物の消費を喚起し、生産者等を支援することが目的。
テイクアウトグルメの販売やワークショップなど、市内産農林水産物に関する様々なイベントを開催する。
開催場所となる富山市内の市内電車沿線5か所は、岩瀬カナル会館、富山駅南北自由通路・南口駅前広場、グランドプラザ、ウエストプラザ、大手モール。
(さらに…)

【PR記事】 ホスピタリティオペレーションズ、高岡駅前の旧ホテルK&G高岡を「スマイルホテル高岡駅前」としてリブランドオープン 富山県高岡市

2020.09.03
ホテル・スキー・ゴルフ場などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は9月1日、旧ホテルK&G高岡(富山県高岡市)を「スマイルホテル高岡駅前」としてリブランドオープンした。

同ホテルは、JR城端線・氷見線、あいの風とやま鉄道「高岡」駅より徒歩約2分の立地。
スマイルホテルチェーンとしては全国57店舗目、富山県では初出店となる。

202009031040
(さらに…)

【ニュース】 黒部峡谷鉄道、9月1日~30日の火・水・木曜日に富山・石川・福井県民を対象とした往復乗車運賃割引を実施 富山県黒部市

2020.08.24
黒部峡谷鉄道株式会社(富山県黒部市、鈴木俊茂社長)は、2020年9月1日~30日の火・水・木曜日(9月22日を除く)に「北陸県民デー」割引を実施する。

同取り組みは、北陸3県(富山・石川・福井)県民を対象に往復乗車運賃を割引で提供するというもの。
乗車当日は対象者全員の住所を証明できる書類(免許証・保険証など)を要持参。

202008241000
(さらに…)

【ニュース】 朝日町・スズキ・博報堂の3者、地域住民の移動サポートに関するMaaS実証実験を開始 富山県朝日町

2020.08.07
富山県朝日町(笹原靖直町長)・スズキ株式会社(浜松市南区、鈴木俊宏社長)・株式会社博報堂(東京都港区、水島正幸社長)の3者は、先に締結した「地域の移動課題解決に向けた連携に関する協定書」に基づき、同町で地域住民の移動サポートに関するMaaS実証実験を開始する。

同実証実験は、同町の住民の移動課題の解決を目指すとともに、国土交通省の「自家用有償旅客運送」制度に即し、自家用車を活用したMaaSソリューションの開発と、実用化の推進を目的とするもの。
同町が提供する公共交通サービス「ノッカルあさひまち」として、スズキの軽自動車と、博報堂が開発中の自家用車を活用したMaaSシステムを使用する。
(さらに…)

【ニュース】 氷見市など、Instagramを使用したフォトコンテストを実施、「氷見らしい景観」を広く発信 富山県氷見市

2020.08.05
氷見市は、「氷見らしい景観」を広く発信し、景観保全への意識向上と魅力ある景観資源の発見を目的に、Instagramを使用したフォトコンテストを実施する。
協賛は氷見商工会議所・氷見市観光協会・氷見建設業協会。

募集テーマは、「自然の景観」「歴史文化の景観」「賑わいの景観」「私の秘密の景観」。
市内外問わず誰でも応募可能で、実施期間は令和2年8月1日~令和3年1月31日まで。
(さらに…)

【ニュース】 大和リースなど、旧新湊庁舎跡地で公民連携の複合交流施設「クロスベイ新湊」を8月1日にグランドオープン 富山県射水市

2020.07.31
大和ハウスグループの大和リース株式会社(大阪市中央区、森田俊作社長)は、富山県射水(いみず)市に公民連携の複合交流施設「クロスベイ新湊(しんみなと)」を整備、2020年8月1日にグランドオープンする。

同事業は、射水市新庁舎開庁に伴い用途廃止になった旧新湊庁舎の跡地に、公共交通ターミナルと公共施設・民間施設から成る複合交流施設(1棟)を整備するもの。
2018年3月に公募型プロポーザルで大和リースを代表とするグループが事業者に選定されている。

202007311200
(さらに…)

【ニュース】 黒部峡谷鉄道、「夏休みこどもデー」割引を実施、こども運賃が約半額に 富山県黒部市

2020.07.29
黒部峡谷鉄道株式会社(富山県黒部市、鈴木俊茂社長)は、7月28日~8月7日・8月17日~31日の期間、「夏休みこどもデー」割引を実施する。

期間中は、6歳以上12歳未満の子どもを対象に往復乗車運賃を割引で提供(要保護者同伴)。
「宇奈月」~「欅平」間往復乗車券1,980円のところ1,000円、「宇奈月」~「鐘釣」間往復乗車券1,420円のところ720円とする。

202007291000
(さらに…)

【ニュース】 万葉線、「万葉線ドラえもんトラム」の累計乗車人員が100万人を達成、記念事業を実施 富山県高岡市

2020.07.14
万葉線株式会社(富山県高岡市、中村正治社長)は、同社が運行する「万葉線ドラえもんトラム」の累計乗車人員が7月8日に100万人に達したことから、記念事業を実施する。

同事業では、車内に記念ガーランドを設置、一部の電停前などに記念のぼりを設置するほか、記念切符も発売する。
(さらに…)

【ニュース】 富山市ガラス美術館など、「富山ガラス大賞展 2021」の作品を2020年12月10日まで募集、造形表現の新たな展望を開く作品を期待 富山県富山市

2020.07.08
富山ガラス大賞展実行委員会・富山市・富山市ガラス美術館は、「富山ガラス大賞展2021」の作品募集を7月1日より開始した。

同展は、世界における現代ガラス芸術の最新の成果を集め、その発展に貢献するために開催するトリエンナーレ形式の国際公募展。
2018年に世界46の国と地域から1,110点の応募があった初回に続き、2度目の開催となる。
今回も、造形表現の新たな展望を開く作品の応募を期待しているという。
(さらに…)

【ニュース】 ホスピタリティオペレーションズ、旧ホテルK&G高岡を「スマイルホテル高岡駅前」として2020年9月1日にリブランドオープン 富山県高岡市

2020.07.02
ホテル・スキー・ゴルフ場などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は、旧ホテルK&G高岡(富山県高岡市)を「スマイルホテル高岡駅前」として2020年9月1日にリブランドオープンする。

同ホテルは、JR城端線・氷見線、あいの風とやま鉄道「高岡」駅より徒歩約2分の立地。
スマイルホテルチェーンとしては全国57店舗目、富山県では初出店となる。

202007020900
(さらに…)