【ニュース】 おおさか創造千島財団、大型現代アート作品の「見せる収蔵庫」で10月16日より新参画アーティストによる新作を発表 大阪府大阪市

2021.09.02
一般財団法人おおさか創造千島財団(大阪市住之江区)は、広さ約1,000㎡・高さ9mの鋼材加工工場・倉庫跡地を活用した「MASK(MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA)」(大阪市住之江区)で保管する大型現代アート作品の一般公開「Open Storage 2021 -拡張する収蔵庫-」を、2021年10月16日~11月14日のうち12日間、開催する。
7度目の一般公開となる今年は、国際的に活躍する現代美術作家6名の作品展示とともに、公募により選出された持田敦子氏が新作を発表するという。

MASKは、2019年度に初めての公募「Open Call 2019-2020」を実施し、持田敦子氏を新参画アーティストとして選出。
2020年度から新作発表に向けたプロジェクトを始動した。

持田氏は、既存の建築物の内外に、仮設壁や単管パイプで作られた階段などといった構造体=「異物」を挿入することで、空間の意味や機能を一時的に変容させ、それによって表出する差異によって場所の特性を浮かび上がらせる、サイトスペシフィックな作品を手掛ける気鋭のアーティストだという。

09021100
(さらに…)

【ニュース】 サンケイビルと近畿総合リース、「(仮称)摂津物流計画」の開発に着手、竣工は2022年9月予定 大阪府摂津市

2021.09.01
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)と近畿総合リース株式会社(大阪市北区、八木正人社長)はこのほど、「(仮称)摂津物流計画」(大阪府摂津市)の開発に着手した。

当該地は、近畿自動車道「摂津北」ICより約1.2km、大阪モノレール「摂津」駅より徒歩6分の立地。
大阪都心部や京都・神戸エリアへのアクセスが良好で、雇用の確保にも恵まれた立地だという。

09010900
(さらに…)

【PR記事】 ホテルサンリオット北浜、1日1室限定、樽生ビール5L付き・カラオケ付き宿泊プランを9月1日より提供 大阪府大阪市

2021.08.26
株式会社SANTAVEL(大阪市中央区、松永泰成代表)は、同社が運営する「ホテルサンリオット北浜」(大阪市中央区)で「1日1室限定 樽生ビール5L付き・カラオケ付き 宿泊満喫プラン」を、
2021年9月1日より提供する(予約受付は8月17日より開始済)。

同プランは、飲食店での酒類提供の停止要請に伴い、友人や親しい人と飲酒を楽しむことができないストレスを抱える人々に向け、ホテルのプライベートな客室空間で注ぎたての樽生ビールを楽しんでもらおうというもの。
客室内設置のビアサーバーから自身でビールを注ぐ楽しさも堪能できるとしている。

08261040
(さらに…)

【ニュース】 センターポイント・ディベロップメント、既存の物流施設を取得・改修、「CPD大阪南港」を竣工し、稼働開始 大阪府大阪市

2021.08.25
株式会社センターポイント・ディベロップメント(東京都千代田区、吉川陽介代表)は、同社がアセットマネジメント業務を受託する特別目的会社を通じて取得した物流施設「CPD大阪南港」(大阪市住之江区)に関する大規模改修工事を7月31日に竣工した。

同施設は、大手国内物流企業が自社拠点として長年使用していた、地上5階建て・延床面積約2万5,000㎡の物流施設を取得し、大規模なリニューアル工事を実施後、賃貸用物流施設として運用するプロジェクト。
2020年12月に工事に着手した。

08250900
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本グループ、賃貸借契約の満了に伴い「ヴィアインホテルチェーン」のうち2店舗の営業を2022年8月31日までに終了 大阪府大阪市

2021.08.20
株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市、二階堂暢俊社長)と株式会社JR西日本ヴィアイン(兵庫県尼崎市、坪口和彦社長)は、両社が展開するJR西日本グループ「ヴィアインホテルチェーン」のうち、2店舗の営業を2022年8月31日までに終了する。

何れもホテル建物賃貸借契約の満了に伴うもの。
営業を終了するのは「ヴィアイン心斎橋長堀通」(大阪市西区)と「ヴィアイン姫路」(兵庫県姫路市)。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産とパナソニック、ヤマト運輸協力のもと、心斎橋東急ビルで冷凍・冷蔵宅配ボックスの実証実験を開始 大阪府大阪市

2021.08.06
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、岡田正志社長)とパナソニック株式会社(大阪府門真市、楠見雄規社長)は8月6日、ヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)の協力のもと、心斎橋東急ビル(大阪市中央区)で冷凍・冷蔵宅配ボックスの実証実験を開始する。

国内の分譲マンションでは、冷蔵宅配ボックスの設置例はあるが、冷凍宅配ボックスの設置例は無いという。
コロナ禍で在宅勤務や非対面の物品の受け渡しの機会が広がるなど、新しい生活スタイルが進むなか、今回の実証実験を通じ、国内初となる分譲マンションへの冷凍・冷蔵宅配ボックスの設置につなげ、新しいライフスタイルの提案を図る。
(さらに…)

【ニュース】 日本経済新聞社と大和ハウス工業、日本経済新聞社旧大阪本社跡地でテレビ局とホテルで構成する複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」を着工 大阪府大阪市

2021.08.05
株式会社日本経済新聞社(東京都千代田区、長谷部剛社長)と大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)は8月1日、日本経済新聞社旧大阪本社跡地(大阪市中央区)で、複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」を着工した。

同施設には、日本経済新聞社グループのテレビ大阪株式会社(大阪市中央区、田中信行社長)の本社と、ヒルトン(米国バージニア州、クリストファJ.ナセッタ社長)が運営する「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が入居する。

同施設の建設地は、「大手前地区 地区計画」が定められており、情報発信・業務・宿泊等の多様な機能導入により、都市魅力の充実と大阪城公園の玄関口としての観光拠点機能の強化を図り、天満橋駅と大阪城公園を結ぶ歩行者空間を創出、快適で魅力ある複合拠点の形成を目指すとしている。

08051100
(さらに…)

【ニュース】 藤田観光、フラット・フィールド・オペレーションズとフランチャイズ加盟契約を締結、今年11月末で営業終了予定だった「関西エアポートワシントンホテル」は営業を継続 大阪府泉佐野市

2021.08.05
藤田観光株式会社(東京都文京区、伊勢宜弘社長)は、株式会社フラット・フィールド・オペレーションズ(大阪府泉大津市、平野誠代表)とフランチャイズ加盟契約を締結した。

これにより、今年11月末をもって営業終了を予定していた「関西エアポートワシントンホテル」(大阪府泉佐野市)は、フランチャイズ形式により、営業を継続する。

08050900
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業、UR都市機構より622区画の住宅用定期借地権付きの土地を取得し、不動産ストック事業「Livness」を展開 大阪府大阪市

2021.07.30
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が保有していた全国11ヶ所の区画整理地(計622区画)の住宅用定期借地権付きの土地を2021年6月30日に取得した(2021年3月に約60億円で落札)。

同社では、622区画の地代収入を得るとともに、大和ハウスグループ7社(日本住宅流通株式会社、大和ハウスリフォーム株式会社、大和ハウス賃貸リフォーム株式会社、大和ライフネクスト株式会社、大和リビングマネジメント株式会社、株式会社コスモスイニシア、株式会社デザインアーク)と連携し、建物オーナーに対し、売買仲介や買取再販、リノベーション・リフォームなどを行う不動産ストック事業「Livness(リブネス)」(大和ハウスグループの不動産ストック事業の統一ブランド)を展開する。
(さらに…)

【ニュース】 古民家を軸に、土着の営みをつくり育てる企業「株式会社つぎと」が誕生 大阪府大阪市

2021.07.30
大阪市でこのほど、古民家を軸に、土着の営みをつくり育てる企業「株式会社つぎと」(大阪市中央区、小田切俊彦代表)が誕生した。

同社では、地域のパートナー(個人、事業者、行政、家主等)と共に、「構想(客観的視点で地域の魅力を発掘し、地域の未来を描く)」「実践(描いた未来を共にリスクを取り一蓮托生で実現)」「継続(立ち上げた事業を日々の課題に向き合いながら育てる)」を実施するという。
(さらに…)