【PR記事】 ホテルNCB、全客室のベッドをシモンズベッドに入れ替え 大阪府大阪市

206.02.04
ホテルNCB(大阪市北区)は1月26日、全客室のベッドをシモンズベッドに入れ替えた。

同ホテルの客室数は全138室。
客室タイプは、シングル・ラージシングル・ツイン・和室の4タイプを用意。
シンプルで機能的な室内空間が特徴で、窓から見える緑の樹々が落ち着いた時間を演出するという。

(さらに…)

【ニュース】 大阪市交通局、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅で駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」を3月30日に開業、コンセプトは「新・大阪人のご用達」 大阪府大阪市

2016.02.01
大阪市交通局は、梅田駅・なんば駅・天王寺駅の「ekimo」に続く新たな駅ナカ商業施設「新なにわ大食堂」を、地下鉄御堂筋線「新大阪」駅(大阪市淀川区)で3月30日に開業する。
運営管理者は株式会社京阪ザ・ストア(大阪市中央区、小西敦夫社
長)。

同施設のコンセプトは「新・大阪人のご用達」。
駅ナカ初出店の店舗や新ブランドでの出店店舗など、食関連の11店舗が出店する。
各店舗は、「ほんまもん」志向の大阪人も納得の素材や味、コストパフォーマンスなどにこだわった、知る人ぞ知る大阪を中心とした関西の繁盛店だという。
また、同施設が開業する新大阪駅北改札部には、開業に合わせて新たな改札口をオープン、新幹線への乗り換えなど、利便性の向上を図るとしている。
20160201新なにわ大食堂
(さらに…)

【ニュース】 大阪府住宅供給公社、泉北ニュータウン・茶山台団地でリノベーション住戸5戸の入居者募集を1月29日より開始 大阪府堺市

2016.01.28
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、佐野裕俊理事長)は、泉北ニュータウンの茶山台団地(堺市南区)で今年度事業のリノベーション住戸5戸の入居者募集を1月29日より開始する。

同ニュータウンは、まちびらきから約50年が経過した現在、少子高齢化や人口減少が著しく進行している状況が続いている。
こうした中、昨年1月には「泉ヶ丘駅前地域活性化ビジョン」の改訂を受け、「子育て」「健幸」「創造」をテーマに活性化に向けて取り組むことが示された。

同公社は、その一環として泉ヶ丘駅から徒歩圏に位置する茶山台団地で、若年世帯や子育て世帯などを誘引することを目的に、公募型プロポーザル方式により広く民間事業者からそのノウハウを活かした提案を募集。
若年層のニーズを満たす魅力ある住宅づくりに取り組んでいるという。
20160128大阪府住宅供給公社
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本、ファーム・アライアンス・マネジメント、池田泉州銀行の3社、地域農業の振興を通じた地域活性化に向け、業務協力に関する協定を締結 大阪府大阪市

2016.01.22
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、真鍋精志社長)、JR西日本が資本参加している株式会社ファーム・アライアンス・マネジメント(東京都千代田区、松本武代表)、株式会社池田泉州銀行(大阪市北区、藤田博久頭取)の3社は1月21日、地域農業の振興を通じた地域活性化に向け「業務協力に関する協定書」を締結した。
なおJR西日本が、近畿の地方銀行と農業分野で業務協力に関する協定を締結するのは初めてとなる。

JR西日本グループは、「JR西日本グループ中期経営計画2017」で掲げた「地域共生企業」となることを目指し、平成26年4月にIT(情報技術)を活用し、国際的認証規格であるグローバルGAPの取得支援と、それらの農産物の流通ルートへの提供を行うファームアライアンス事業の普及を行うなど、地域農業の育成・支援を通じ、地域活性化に注力してきた。
また、池田泉州銀行は、平成12年より産学官ネットワークを活かしたさまざまな「地域起こし」応援活動や、平成23年の堺市との連携協定を皮切りに、現在まで20府市町の地元自治体と連携協定を締結するなど、
「地域創生」に取り組んできたという。
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、大阪市内11棟目のホテル「アパホテルなんば駅東」の起工式を実施、平成29年4月の開業を予定 大阪府大阪市

2016.01.22
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は1月
21日、千日前ファミリーボール跡地で「アパホテルなんば駅東」(大阪市中央区)の起工式を実施した。

同ホテルは、アパホーム株式会社(石川県金沢市、元谷外志雄代表)が定期借地により事業用地を賃借しホテルを建設、施設竣工後、アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子代表)に建物を賃貸し、アパホテルがホテル運営を行う土地有効活用プロジェクトとなる。
平成29年4月の開業を予定。

記者発表では、元谷外志雄アパグループ代表が「同ホテルは、大阪の中心部なんばに位置し、現在稼働中のアパホテルなんば心斎橋も東京をしのぐ高稼働・高単価。今後も海外旅行客は増加し需要が大いに見込めるエリアだ。地方中核都市での出店も積極的に進めていくため、同ホテルでも高稼働・高収益を期待する。」と述べた。
20160122アパ
(さらに…)

【ニュース】 枚方信用金庫と京阪電気鉄道、北河内7市の持続的な活性化を目的に包括連携協定を締結 大阪府枚方市

2016.01.22
枚方信用金庫(大阪府枚方市、吉野敬昌理事長)と京阪電気鉄道株式会社(大阪市中央区、加藤好文社長)は、北河内7市(枚方市・寝屋川市・守口市・門真市・大東市・交野市・四條畷市)の持続的な活性化を目的に包括連携協定を締結した。

京阪電気鉄道は「くずはローズタウン」(枚方市・八幡市)が国土交通省
「既存住宅流通促進モデル事業」に採択。
今回両者は、地域の活性化に向け、沿線の経済基盤の強化とさらなる発展を相乗的に進めるため、包括連携協定締結に至ったとしている。
(さらに…)

【ニュース】 近鉄不動産、「ガレージハウス」事業に参入、バリュープランニングと共同企画で第1弾物件を1月29日に竣工 大阪府東大阪市

2016.01.20
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、赤坂秀則社長)は、ガレージと住居が一体となった「ガレージハウス」事業に参入、第1弾となる「近鉄☆プレミアムガレージハウス東大阪 弥刀」(大阪府東大阪市)を1月29日に竣工する。

共同企画者として参画した株式会社バリュープランニング(東京都調布市、佐川公一代表)は、首都圏で79棟・大阪府で1棟のガレージハウスの供給実績がある。
同社は今回、同物件を共同で企画することで、ガレージハウス事業拡大の足掛かりにしたいという。
20160120近鉄不動産
(さらに…)

【PR記事】 ホテルユニバーサルポート、最上階の14階フロアを全面改装、「PORT DEEP OCEAN FLOOR」として3月5日にリニューアルオープン 大阪府大阪市

2016.01.15
ホテルユニバーサルポート」(大阪市此花区、金井紀生総支配人)は、最上階の14階フロアを全面改装し、「PORT DEEP OCEAN FLOOR」として3月5日にリニューアルオープンする。

同ホテルはこれまでにも、リバーサイドの立地を活かし、水の流れるエントランスやカラフルな魚たちが泳ぐ約15mの水槽を設置するなど、「アクア」をイメージした演出を行ってきた。
今回は、最上階を「Deep Ocean」「Resort」「Relax」をコンセプトに、「ゆったりと過ごす非日常」を体感できるフロアにリニューアルする。
20160115ホテルユニバーサルポート
(さらに…)

【PR記事】 アコーホテルズ、「ホテルメトロThe21」を「イビススタイルズ大阪」として2月1日にリブランドオープン 大阪府大阪市

2016.01.08
フランスを拠点とするホテルチェーン・アコーホテルズは1月8日、ホテルメトロThe21(大阪市中央区)の営業を継承した。
1月31日までは現名称で営業し、2月1日より「イビススタイルズ大阪」としてリブランドオープンする。

アコーホテルズは現在、日本国内では「メルキュール」「ノボテル」「イビス」「イビススタイルズ」の4ブランドを展開。
イビススタイルズは、個性溢れるカラフルでスタイリッシュなデザインと手頃なプライスが特徴のエコノミーホテルブランドで、現在世界21ヶ国に約230のホテルを展開している。

(さらに…)

【ニュース】 吉村一建設、堺市で「子育て世代の平屋」街区を設定した40区画の新築一戸建て物件を分譲 大阪府堺市

2016.01.08
堺市を中心に新築一戸建てや分譲建売、注文建築などを手掛ける株式会社吉村一建設(堺市中区、友藤昭弘代表)は、全40区画の新築一戸建ての街「ヨッシーワンズガーデン碧が色づく街」(堺市北区)を開発、1月16日より分譲を開始する。

同物件は、同社が展開する「女性設計デザイナーがつくる都市型住宅」シリーズの新商品。
全40区画中6区画に平屋プランが可能な街区を設定、安全性の高いワンフロアで「子育て世代のための平屋プラン」を提案する。
20160108吉村一建設
(さらに…)