【PR記事】 杉乃井ホテル、館内に落合務氏プロデュースのイタリアンレストラン「Ristorante Azzurri」をグランドオープン 大分県別府市

2014.09.24
杉乃井ホテル(大分県別府市、佐々木耕一総支配人)は、今年8月に中館のリニューアルを完了、9月23日にイタリアンレストラン「Ristorante Azzurri(リストランテ アズーリ)」(中館2階)をグランドオープンした。
「リストランテ アズーリ」は、予約が取れない店と言われる人気レストラン「LA BETTOLA da Ochiai(ラ ベットラ ダ オチアイ)」のオーナーシェフ・落合務氏がプロデュースしたイタリアンレストラン。
席数はテーブル48席、テラス36席、テラス付きの個室1室(個室内は20席、個室のテラスには8席)、全体の最大収容人数は112席。

(さらに…)

【ニュース】 JR九州、平成27年7月開始のディスィネーションキャンペーンに先駆け、日田駅をリニューアル 大分県日田市

2014.09.19
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)は、平成27年7月1日から3ヶ月開催する「おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」に先駆け、JR久大本線「日田」駅(大分県日田市)をリニューアルする。
駅舎のデザインを担当するのは、クルーズトレイン「ななつ星in 九州」をはじめ、数々のJR九州の列車や駅舎を手掛けた水戸岡鋭治氏。
リニューアル後の駅舎は、地元の日田杉をふんだんに使用した、玄関口にふさわしい建物になるという。
オープンは平成27年3月の予定。

(さらに…)

【ニュース】 大分市美術館と大分県立美術館、アートイベント「まちなかアートフルロードプロジェクト」を9月5日~23日に開催 大分県大分市

2014.09.04
大分市美術館と大分県立美術館は、9月5日~23日の期間、大分市美術館をメイン会場とする大分市内のまちなか4箇所で、アートイベント「まちなかアートフルロードプロジェクト」を開催する。
大分市では、来年4月24日に大分県立美術館が開館予定。
同年春にはJR大分駅ビルも開業を控え、市内ではアート団体を中心に行政、民間を巻き込んだアートによるまちづくりが動き出しているという。
今回の同イベントでは、大分県に寄贈された「利岡コレクション」をはじめとする約200点の作品展示、トークイベント、ワークショップ、映画上映会などを実施する。

(さらに…)

【ニュース】 藤田観光、湯布院インテック所有施設を賃借、10月初旬より高級旅館「由布院緑涌」を開業 大分県由布市

2014.08.19
藤田観光株式会社(東京都文京区、瀬川章社長)は、有限会社湯布院インテック(大分県由布市、矢頭康男代表)が所有する施設を賃借し、10月初旬より高級旅館「由布院緑涌(りょくゆう)」(大分県由布市)を開業する。
同旅館は、全棟露天風呂付の高級旅館で、「自然」や「和」にこだわったサービス、料理を提供。
「緑涌」は昨年より「伊東小涌園」の別邸として展開しているブランドで、開設以来、贅沢な時間とプライベートな空間を提供し、利用客から好評を得ているという。

(さらに…)

【ニュース】 サラヴィオ化粧品、ゆとり世代を対象に「温泉力採用」を開始、真夏の温泉に浸かり面接 大分県大分市

2014.08.06
別府温泉由来のスキンケア・ヘルスケア製品の製造・販売を手掛ける株式会社サラヴィオ化粧品(大分県別府市、濱田拓也社長)は8月5日、「温泉力(おんせんりょく)採用」による新卒採用活動を開始した。
採用対象者はいわゆる「ゆとり世代」。
「温泉力(おんせんりょく)採用」とは、真夏の温泉に浸かって採用する「湯で採る」と、「ゆとり(湯とり)」をかけあせたもの。
温泉に浸りながら緊張を緩和し、塞ぎがちなコミュニケーションを活発化させ、じっくり本音で相互理解を深めることで、「ゆとり世代」から会社への貢献度の高い有能な人材を採用するのが狙い。

(さらに…)

【ニュース】 日本管理センター、29棟目となるサービス付き高齢者向け住宅「涼音」をオープン 大分県大分市

2014.08.06
日本管理センター株式会社(東京都千代田区、武藤英明社長)は8月1日、「ふるさぽ」シリーズ29棟目となるサービス付き高齢者向け住宅「涼音」(大分県大分市)をオープンした。
同物件は、同社の高齢者住宅一括借上&総合支援事業「ふるさぽ」により、建築・運営されるサービス付き高齢者向け住宅。
「ふるさぽ」は、これまでに28棟・959戸のサービス付き高齢者向け住宅を開設、同物件で29棟・1,015 戸目の開設となる。
さらに今後は、15棟・464戸のオープンを予定しているという。

(さらに…)

【PR記事】 別府湾ロイヤルホテル、館内施設の一部をリニューアル、「深海のリゾート」をイメージした客室などをオープン 大分県日出町

2014.07.18
大和リゾート株式会社(大阪市中央区、柴山良成社長)は7月19日、同社が運営する別府湾ロイヤルホテル(大分県日出町、甲斐公士支配人)で、館内施設の一部をリニューアルオープンした。
リニューアルのコンセプトは「Luxe(リュクス)を感じる上質なリゾート空間」。
最高の贅沢、居心地の良さで、もう一度訪れたくなるホテルを目指す。
デザインについては、「おかえりなさい、深海のリゾートへ。」をコンセプトとし、深海に広がる空間を造り込み、同ホテルの新たなイメージを生み出したという。

(さらに…)

【ニュース】 ジェットスター、関西国際空港と大分空港を結ぶ国内線を10月9日より運航開始 大分県国東市

2014.07.14
ジェットスター・ジャパン株式会社(千葉県成田市、鈴木みゆき社長)は、関西国際空港と大分空港(大分県国東市)を結ぶ国内線を2014年10月9日から1日1便(往復)運航する。
大阪(関西)~大分線は、同社としては15番目の定期運航路線。
同社の大阪(関西)発着の国内線では、成田、新千歳、福岡、那覇に続く5番目となる。
これにより、2014年夏期運航スケジュールの大阪(関西)発着の総運航便数は、今回の大阪(関西)~大分線を含め、1日最大28便となる予定。

(さらに…)

【ニュース】 JR九州、来夏開催の「おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」に向けたプレキャンペーンを7月1日~9月30日に実施 大分県大分市

2014.06.27
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、唐池恒二社長)は、来夏に開催する「おんせん県おおいたデスティネーションキャンペーン」(大分DC)に向けたプレキャンペーン「いやします。ひやします。おんせん県おおいたの旅」 を、7月1日~9月30日に実施する。
「デスティネーションキャンペーン」は、地方自治体や地元観光関係者とJRグループが協力し、開催地への送客のために、全国で集中的に宣伝・販売促進活動を行う大型の観光キャンペーン。
大分県では、来年夏(平成27年7月1日~9月30日)、平成7年以来20年ぶりに開催される。

(さらに…)

【ニュース】 由布院旅館梅園、レンタルドレス試着の庭園撮影会や「カルタドレス」の展示披露会を開催 大分県由布市

2014.04.23
由布院旅館梅園(大分県由布市)は、敷地内にある1万坪の庭園で、庭園散策&ドレス試着・撮影イベント「森の庭園ウェディングドレスの試着&撮影会」を、4月26日・27日に開催する。
当日は、ウェディングプロデュースを手掛ける株式会社FELICE & LAZO(フェリーチェ&ラソ)とのコラボによる、ホテル旅館業界初進出となる着物を着付けだけでドレスにする新感覚の「カルタドレス」の展示披露会やレンタルドレスの試着撮影会、フォトコンテストなどを実施する。

(さらに…)