【ニュース】 和歌山県商工会連合会、難波と新世界で産直物販展「おもろいもん満祭」を11月21日より展開、「和歌山+新世界市場プラス1展 なにわで和歌山!」の一環 和歌山県和歌山市
2014.11.21
和歌山県商工会連合会(和歌山県和歌山市、森田敏行会長)は11月21日~12月14日の期間、大阪の難波と新世界で産直物販展「おもろいもん満祭」を展開、和歌山県ならではの本当に良いもの、美味しいものを、有名無名を問わず広く発信する。
同連合会では、新しい「和歌山の名産&特産品」の発掘と販路拡大のためのイベント「和歌山+新世界市場プラス1展 なにわで和歌山!」を9月4日より南海電気鉄道株式会社(大阪府大坂市、亘信二社長)と共に実施しており、今回の物販展もその一環。
期間中は、産直物産展を通じ、「和歌山の名産&特産品」の数々をなにわの人々にアピールする。
【ニュース】 ONPAJAPAN、地域情報まとめサイト「ロカルわかやま」を12月1日より公開 和歌山県和歌山市
【ニュース】 大和リース、ダイワロイヤルホテルズの敷地内では2ヶ所目となる太陽光発電施設「DREAM Solar 紀州南部ロイヤルホテル」を完成、全量売電を開始 和歌山県みなべ町
2014.11.10
大和リース株式会社(大阪府大阪市、森田俊作社長)はこのほど、紀州南部ロイヤルホテル(和歌山県みなべ町、運営:大和リゾート株式会社、大阪府大阪市、柴山良成社長)の敷地内で、太陽光発電施設「DREAM Solar(ドリームソーラー)紀州南部ロイヤルホテル」を竣工した。
11月11日の午前10時30分より、紀州南部ロイヤルホテル敷地内で開所式を実施する予定。
同施設は、全国27ヶ所のダイワロイヤルホテルズ(運営:大和リゾート)の敷地内では2ヶ所目となる太陽光発電施設。
今年9月より20年間、事業者である大和リースが運営管理を開始、発電した電力は関西電力株式会社に全量売電している。
【ニュース】 南海電気鉄道、世界遺産・高野山の紅葉が色づき始めたと発表、まもなく見ごろに 和歌山県高野町
【ニュース】 南海電気鉄道など、「加太さかな線プロジェクト」を11月1日より始動、加太線フォトコンテスト入選作品のラッピング列車を同日より運行 和歌山県和歌山市
2014.10.24
南海電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、亘信二社長)・加太観光協会・磯の浦観光協会は、加太線沿線の魅力を発信する新規プロジェクト「加太さかな線プロジェクト」を11月1日より始動する。
同プロジェクトでは、「おいしいさかな」をはじめとしたグルメや風光明媚な景色、温泉といった加太・磯の浦エリアの魅力をPR。
合わせて、加太までの鉄道旅行の「楽しみ」と、さかなの町への「期待感」を地域住民とともに創り上げ、加太線沿線全体を盛り上げていくとしている。
【ニュース】 南海電気鉄道など、サントリー美術館「高野山開創1200年記念高野山の名宝」展に合わせ、高野山体感ルームを同美術館内に開設 和歌山県高野町
2014.10.03
南海電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、亘信二社長)と高野山真言宗総本山金剛峯寺(和歌山県高野町、松長有慶管長)は、世界遺産・高野山を体験できる「高野山in東京ミッドタウン」の開催を決定した。
同企画は、10月11日~12月7日の期間、六本木のサントリー美術館で開かれる「高野山開創1200年記念高野山の名宝」展にあわせて開催するもの。
高野山へのアクセスを担う南海電鉄の首都圏における認知度向上と観光誘致が狙い。
今回は第一弾として、美術展開催初日から3日間(10月11日・12日・13日)、オープニングイベントとして、高野山体感ルームをサントリー美術館6階ホールに開設する。
【ニュース】 京都発の和のコスメ「kyo・miori」、農業法人きてらとのコラボレーションブランド「美柑のしらべ」を発表、柑橘の里「秋津野」をPR 和歌山県田辺市
2014.10.02
京都発の和のコスメ「kyo・miori」(運営:株式会社Greenpath、大阪市中央区、渡邊展正代表)は、農業法人株式会社きてら(和歌山県田辺市、玉井常貴社長)と協業し、「美柑のしらべ」ブランドを10月4日に発表、ブランド第一弾商品として「美柑のしらべ シャンプー」を発売する。
和のコスメ「kyo・miori」は、美容を通じ、日本の伝統と技術を織り交ぜ、世界に発信していくというコンセプトのもと立ち上げたプロジェクト。
日本の各地にある「いいもの」を取り入れ、世界に発信していくことを目指しているという。
今回の新ブランド「美柑のしらべ」は、同プロジェクトの第一弾で、柑橘の名産地となっている田辺市秋津野のPRを目的としたもの。
【ニュース】 ツヴァイ、紀の川市の婚活支援パーティ運営を受託、今年度第1回目となるパーティを10月25日に開催 和歌山県紀の川市
2014.09.11
結婚相手紹介サービス業の株式会社ツヴァイ(東京都中央区、縣厚伸社長)は、和歌山県紀の川市の婚活支援パーティ運営を受託、今年度第1回目となるパーティ「きのかわ恋むすび」を10月25日に開催する。
紀の川市では、人口増加対策の一環として、結婚の意志がある人に出会いの機会を提供するため、2011年度より婚活支援パーティを開催。
これまでも同社が受託事業者として運営を行ってきたが、今年度も10月・12月の2回の開催が決定した。