【ニュース】 三井不動産、船橋市で開発中のライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」に決定、2023年11月に開業予定 千葉県船橋市

2023.06.29
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、船橋市で開発中のライフスタイル型商業施設の名称を「三井ショッピングパーク ららテラスTOKYO-BAY」に決定した。
開業は2023年11月の予定。

同事業は、船橋市が実施した「JR南船橋駅南口市有地活用事業」の事業者公募で同社が選定されたもの。
駅前市有地の高いポテンシャルを活用した官民連携による開発を推進することで、臨海部の玄関口としてふさわしい拠点形成を含めたまちづくりを目指すとともに、賑わいの創出や回遊性の向上を図るとしている。

06291100
(さらに…)

【ニュース】 三菱食品・銚子市・銚子商工会議所の3者が連携協定を締結、食の分野で緊密な連携と協働による活動を推進 千葉県銚子市

2023.06.27
三菱食品株式会社(東京都文京区、京谷裕社長)・銚子市(越川信一市長)・銚子商工会議所(岡田知益会頭)の3者は2023年6月
26日、同市の「食」に関する連携を図り、3者の資源を有効に活用した協働・活動を推進することで、地域の活性化と持続的な発展を目指すことを目的に連携協定を締結した。

3者は今後、食の分野で緊密な連携と協働による活動を推進するとともに、三菱食品の食品流通業の総合力と営業力により、同市の魅力を全国へ広め、地域活性化に取り組むとしている。
(さらに…)

【PR記事】 えがお、全国で3施設目となるグランピング施設「グランルーク富津ブリストルヒル」をオープン 千葉県富津市

2023.06.22
株式会社シルバーバックス・プリンシパル(東京都目黒区、日野洋一代表)のグループ会社・株式会社えがおは2023年6月16日、長野・愛媛に続き、全国で3施設目となるグランピング施設「グランルーク富津ブリストルヒル」(千葉県富津市)をオープンした。

同施設の客室は、自然との一体感とラグジュアリーなひとときの両方を楽しめるよう、リビングと寝室を分けて設計したツインドームを採用。
スタンダードルームは6m+7m、スイートルームは7m+8mのツインドームを採用、いずれも国内最大級の広さを誇るという。
ゆったりと寛げるソファに加え、全室スクリーンを完備、夜はルームシアターも楽しめるとしている。

06220940
(さらに…)

【ニュース】 東金市とJR東日本千葉支社、「相互の持続的発展に向けた包括連携協定書」を締結 千葉県東金市

2023.06.21
東金市(鹿間陸郎市長)と東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(千葉市中央区、中川晴美支社長)は2023年6月19日、「相互の持続的発展に向けた包括連携協定書」を締結した。

連携事項は「駅を中心としたまちづくりに関すること」「公共交通の利便性、安全性及び持続可能性の向上による地域との共生に関すること」「地域資源を活用した地方創生に関すること」「その他両者が合意した事項」。
(さらに…)

【ニュース】 東神開発、「流山おおたかの森 S・C」を中心に新たな地域コミュニティ拠点「おおたかの森 LOOP」をスタート 千葉県流山市

2023.06.15
株式会社髙島屋(大阪市中央区、村田善郎社長)傘下の東神開発株式会社(東京都世田谷区、倉本真祐社長)は、「流山おおたかの森 S・C」(千葉県流山市)を中心に、新たな地域コミュニティ拠点「おおたかの森 LOOP」をスタートする。

「おおたかの森LOOP」とは、流山市と近隣地域在住者の交流を深められるような新たなコミュニティ拠点。
子育て世代のファミリーをはじめ、幅広い世代の交流の場を築き、流山でのライフスタイルが更に充実するような活動となることを目指す。
(さらに…)

【PR記事】 鴨川グランドホテル、5階の全客室とレストランを改装、新たに個室ダイニングを加えリニューアルオープン 千葉県鴨川市

2023.06.13
ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社(東京都中央区、小谷田孝行代表)が運営する「鴨川グランドホテル」(千葉県鴨川市)は、5階の全客室とレストランを改装、新たに個室ダイニングを加え、このほどリニューアルオープンした。

客室の改装では、5階フロアを全室プレミアムルームとしてリニューアル。
2019年春のオープン以来、好評を得ているプレミアムルームをワンフロア拡大し、露天風呂付プレミアムデラックスとビューバスプレミアムを設定した。
露天風呂付プレミアムデラックスは、露天風呂を完備、目の前に広がる大海原からの波の音を聞きながらゆったりと寛げる贅沢な客室だという。
ビューバスプレミアムは、バスタブからルーム越しに太平洋の景色を眺めることができ、プライベートスパのような空間で心身ともにリラックスできるとしている。

06131140
(さらに…)

【ニュース】 千葉ステーションビルとJR東日本千葉支社、「ちばえきつながるプロジェクト」を発足、第1弾イベントを6月15日に開催 千葉県千葉市

2023.06.08
株式会社千葉ステーションビル(千葉市中央区、弭間俊則社長)が運営する駅ビル「ペリエ千葉」(千葉市中央区)と東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(千葉市中央区、中川晴美支社長)は、ペリエ千葉開業60周年を節目に、協働で「ちばえきつながるプロジェクト
」を発足した。

同プロジェクトは、千葉駅を中心に地元千葉エリアの魅力を発信する取り組みを通じ、地域の活性化と地域社会の持続的な発展に貢献するというもの。
同プロジェクト第1弾のイベントでは、千葉県誕生150周年を記念し、6月15日の千葉県民の日を中心とした2023年6月15日~17日に「駅でつながる!千葉県民の日 BIRTHDAY EVENT」を開催する。
(さらに…)

【ニュース】 ポラスガーデンヒルズ・グリーンクリエイター・YKK APがコラボ、「森の中で暮らす別荘」のような8棟の分譲地「NOEN柏・逆井」を開発 千葉県柏市

2023.05.19
ポラスグループのポラスガーデンヒルズ株式会社(千葉県松戸市、坂倉利昌社長)とYKK AP株式会社(東京都千代田区、魚津彰社長)はこのほど、「森の中で暮らす別荘」のような8棟の分譲地「NOEN(ノエン)柏・逆井」(千葉県柏市)を開発した。

同分譲地は、かつてブルーベリー畑だった南ひな壇の敷地で、グリーンクリエイターと共に、山採りした木々、豊かな植栽、緑の広場、散策路などを設置したもの。

05191100
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産、新たな服のサイクルを生み出す拠点「KISARAZU CONCEPT STORE」を6月8日に開設、ファッション業界の課題解決に向けた取り組みを開始 千葉県木更津市

2023.05.18
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、新たな服のサイクルを生み出す拠点「KISARAZU CONCEPT STORE(木更津コンセプトストア)」(千葉県木更津市)を2023年6月8日に開設する。

ファッション業界では、余剰在庫の削減や、環境負荷の少ないサプライチェーンの構築といった課題に対し、多くのブランドや団体が様々な取り組みを行なっており、同社でも、国内外で商業施設を多数開発・運営する企業として、パートナーとともにこれらの課題解決に取り組む。

同拠点では、これまでの商流では消費者に届けられなかった規格外品や倉庫に眠るデッドストック品等に光を当てるほか、新素材やアップサイクルといった新しいものづくりも紹介、ファッション業界の未来を考えると同時に、新たな買い物体験を提案し、来店客が買い物を楽しむことを通じて、新たなサイクルを体感・体験できる場を目指す。

05181200
(さらに…)

【ニュース】 小湊鐡道、自社サイトを全面リニューアル、「沿線スポット情報」では地元の企業・商店・個人向けに投稿コーナーを無料で解放 千葉県市原市

2023.05.18
小湊鐵道株式会社(千葉県市原市、石川晋平社長)は2023年4月
20日、自社サイトの全面リニューアルを実施した。

同社は、「創業100年の里おこしベンチャー企業」を目標に掲げ、沿線の商店街や養老渓谷をはじめとする豊富な観光スポットと連携し、各種イベントによる集客活動、環境整備活動、自然回帰への取り組み「逆開発」など、里おこしに向け、様々な活動を行ってきた。
今回の自社サイトのリニューアルでは、その活動の一環として、「沿線への人的流入」「コミュニティの活性化」を目的に、情報ポータルサイトとしての機能を付加・拡充する。

05180900
(さらに…)