【ニュース】 札幌スイーツ&カフェ専門学校など、北海道産野菜・果物PRイベント「青空スムージーカフェ」を8月30日~9月1日に開催、新千歳空港利用者にオリジナルスムージーを販売 北海道千歳市

2019.08.23
札幌スイーツ&カフェ専門学校(学校法人三幸学園、東京都文京区、昼間一彦理事長、藤田高峰校長)は8月30日~9月1日の期間、新千歳空港(北海道千歳市・苫小牧市)で開催される北海道産野菜・果物PRイベント「青空スムージーカフェ」で、空港利用者を対象にオリジナルスムージーを販売する。

北海道産野菜・果物PRイベント「青空スムージーカフェ」の主催は北海道産青果物拡販宣伝協議会、事務局はホクレン農業協同組合連合会、協力は札幌スイーツ&カフェ専門学校。
同イベントは、同校と同協議会のコラボ企画で、今年で3回目となる。
(さらに…)

【PR記事】 カラカミ観光、洞爺湖畔で空中インフィニティスパを設置した「ザ・レイクスイート湖の栖」をグランドオープン 北海道壮瞥町

2019.08.23
カラカミ観光株式会社(札幌市南区、唐神耶真人社長)は8月1日、「ザ・レイクスイート湖の栖(このすみか)」(洞爺サンパレスリゾート&スパ別館、北海道壮瞥町)をグランドオープンした。

同館の客室は、50~60㎡のテラスルームなど全80室。
全室に温泉露天風呂とゆとりの広さのインフィニティテラス(9.5㎡)を設置した。
季節によっては、客室のテラスで目の前に上がる花火を観覧できるという。

201908230940
(さらに…)

【ニュース】 北海道エアポートグループ、「北海道内7空港特定運営事業等」で国土交通省・旭川市・帯広市・ 北海道と基本協定書を締結 北海道千歳市

2019.08.16
北海道空港株式会社を代表企業とするコンソーシアム「北海道エアポートグループ」は8月9日、「北海道内7空港特定運営事業等」で国土交通省・旭川市・帯広市・ 北海道と基本協定書を締結した。
同グループは今年7月3日、同事業の優先交渉権者に選定されている。

同コンソーシアムの構成企業は、北海道空港株式会社(代表企業)、三菱地所株式会社、東京急行電鉄株式会社、株式会社日本政策投資銀行、株式会社北洋銀行、株式会社北海道銀行、北海道電力株式会社、株式会社サンケイビル、日本航空株式会社、ANAホールディングス株式会社、三井不動産株式会社、三菱商事株式会社、岩田地崎建設株式会社、株式会社道新サービスセンター、株式会社電通、大成コンセッション株式会社、損害保険ジャパン日本興亜株式会社の17社。
(さらに…)

【PR記事】 スーパーホテル、男女別天然温泉大浴場を設置した「スーパーホテル Premier 帯広駅前」を新規オープン 北海道帯広市

2019.08.09
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山村孝雄代表)は8月8日、「スーパーホテル Premier 帯広駅前」(北海道帯広市)を新規オープンした。

同ホテルは、JR「帯広」駅より徒歩約5分、とかち帯広空港よりバスで約40分の立地。
館内には男女別天然温泉大浴場「拓聖の湯」を設置したほか、
LOHASな健康朝食を提供、全客室にオーガニックアメニティを設置したという。

201908090940
(さらに…)

【ニュース】 ソーゴー印刷、釧路管内の食と旅の情報を一冊にまとめた「keran keran vol.9 釧路」を発行、「釧路版」の発行は4年ぶり 北海道釧路市

2019.08.09
ソーゴー印刷株式会社(北海道帯広市、高原淳代表)はこのほど、釧路管内の食と旅の情報を一冊にまとめた「keran keran(ケランケラン) vol.9 釧路」を発行した。
「釧路版」を発行するのは、2015年以来4年ぶりとなる。

巻頭特集では、ラーメン・そば・スパカツ・ザンギなど釧路のローカルグルメを掲載。
その他、白糠・川湯温泉・厚岸などのエリア特集企画など、約300軒の飲食店や宿、ショップを掲載したという。
(さらに…)

【PR記事】 レンブラントグループ、北海道初出店の新規ホテル「レンブラントスタイル札幌」をグランドオープン、1階レストランには「二条市場」で人気の「大磯」が出店 北海道札幌市

2019.08.05
レンブラントグループ(株式会社レンブラントホールディングス、神奈川県厚木市、小巻公平社長)は8月1日、北海道初出店となる新規ホテル「レンブラントスタイル札幌」(札幌市中央区)をグランドオープンした。
運営は株式会社レンブラントホテル札幌(神奈川県厚木市、小巻公平社長)。

同ホテルは、札幌市営地下鉄「すすきの」駅より徒歩約5分、同「豊水すすきの」駅より徒歩10分、札幌市電「東本願寺前」電停より徒歩2分の立地。
大通り公園や札幌時計台など観光スポットへのアクセスも良好だという。

館内には、「まちのとまり木」をテーマに 1階にゲストがくつろげるコミュニティスペースを設置した。

201908051140
(さらに…)

【ニュース】 The北海道ファーム、ソフトクリームなどを販売する直営店をオープン、米農家が観光農園へ第一歩 北海道栗山町

2019.08.01
「水芭蕉米」「水芭蕉卵」の生産・販売を手掛けるThe北海道ファーム株式会社(北海道栗山町、戸波亮代表)は、ソフトクリーム・お土産品・農産物などを販売する「The北海道ファーム直営店」(北海道栗山町)を8月1日11時よりオープンする。

農場脇にある同直営店では、ソフトクリーム以外にも甘酒ドリンク、フローズンなどを用意。
また、同社農場自慢の特別栽培米や平飼で育てた黒翡翠鶏の卵、数量限定の「北の白いプリン」なども販売する。

201908010900
(さらに…)

【ニュース】 フォーブス、2020年1月16日に北海道エリア4店舗目となる「ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの」をグランドオープン 北海道札幌市

2019.07.31
ホテル・レストランの運営とコンサルティングを手掛ける株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は、「ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの」(札幌市中央区、大柴要支配人)を2020年1月16日にグランドオープンする。

同ホテルは、同社グループでは千歳・苫小牧・旭川駅前に続く北海道エリア4店舗目となるホテル。
開放的なロビーには、人々が集まる暖炉、北海道の雰囲気を演出するアートワークを施し、木や自然素材のぬくもりの中にレンガやアイアンなどの素材が融合、モダンで洗練された雰囲気を演出するという。

201907311000
(さらに…)

【PR記事】 大通駅徒歩2分のキャビンスタイルホテル「GARDENS CABIN」がオープン、キャビンのほか個室も設定 北海道札幌市

2019.07.30
2019年7月16日、キャビンスタイルホテル「GARDENS CABIN(ガーデンズ キャビン)」(札幌市中央区)がオープンした。

同ホテルは、札幌市営地下鉄「大通」駅より徒歩約2分の立地。
館内には、男性専用・女性専用のキャビンフロアのほか、大浴場やカフェ&バーなどを設置した。

201907301040
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、昨年に続き、「レコードのまち」新冠町と連携したレストランフェアを8月に開催 北海道新冠町

2019.07.26
全道各地域の食材をはじめ、地域の情報発信に取り組んでいる
センチュリーロイヤルホテル」(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、8月1日~31日の期間、 北海道新冠町と連携したレストランフェア「新冠ヒーリングフェア」を開催する。
同町との連携事業は、昨年に続き今年で2回目。

日高地方中部に位置する同町は、目の前に広がる太平洋の海の恵みや、背後にそびえるホロシリ岳の自然が育む農畜産資源に恵まれた地域で、100万枚のレコード盤を収蔵している「新冠町レ・コード館」を有し、「レ・コードと音楽によるまちづくり」を推進している。
「レ・コード」の「レ・RE」には「リラックス くつろぐ」、「コード・CORD」にはラテン語で「心」という意味があり、同町では「大切な心に帰る」「優しい・癒し」など豊かな広がりを持つ言葉として、単なるレコード盤の活用にとどまらないまちづくりに取り組んでいるという。

201907261040
(さらに…)