【ニュース】 ノバレーゼ、兵庫県の景観形成重要建造物「芦屋モノリス 旧逓信省芦屋別館」の屋上を一般開放、期間限定のビアガーデン営業を開催 兵庫県芦屋市
【ニュース】 六甲山カンツリーハウス、雪の広場で涼を感じる「真夏の雪まつり」を7月18日より開催 兵庫県神戸市
2015.06.03
阪神電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、藤原崇起社長)が100%出資する六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市、岡本交右社長)は、同社が運営する六甲山カンツリーハウス(兵庫県神戸市)で、7月18日~8月31日の毎日と9月5日~13日の土日の計49日間、「真夏の雪まつり」を開催する。
標高約850mに位置する同施設は、市街地に比べ気温が約5℃低く、昔から避暑地として親しまれてきた。
来山者に夏をより涼しく、楽しく過ごしてもらうために始めた「真夏の雪まつり」は、今年で37回目を迎える。
老若男女だれでも気軽に楽しみながら涼を感じられることが人気で、昨年度は約4万4,000人が参加した。
【ニュース】 ノバレーゼ、姫路市の都市景観重要建築物「姫路モノリス旧逓信省姫路別館」を一般開放、6月1日~8月31日の平日限定でビアガーデンを営業 兵庫県姫路市
2015.05.28
ウエディングプロデュース・レストラン運営の株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、浅田剛治社長)は、姫路市の都市景観重要建築物に指定されている「姫路モノリス旧逓信省姫路別館」を一般開放し、6月1日~8月31日の期間、平日限定でビアガーデンを営業する。
同企画は、敷地全体を一般開放し、中庭をビアガーデン会場(16卓80席)に、館内ラウンジスペースをビアホール会場(20卓80席)として営業するもの。
今年4年目となる人気企画で、昨年は期間中2,185人が来場した。
期間中は、外観をライトアップし、クラシカルな洋館を幻想的な雰囲気に演出、優雅な「大人のビアガーデン」が楽しめるという。
【ニュース】 神戸どうぶつ王国・六甲オルゴールミュージアム・有馬玩具博物館、3施設に「お得」に入場できる「“神戸港・六甲山・有馬温泉”トライアングルチケット」を7月7日より発売 兵庫県神戸市
2015.05.27
陶湶御所坊(兵庫県神戸市、金井啓修社長)が運営する「有馬玩具博物館」、株式会社どうぶつ王国(兵庫県神戸市、佐藤哲也社長)が運営する「神戸どうぶつ王国」、六甲山観光株式会社(兵庫県神戸市、岡本交右社長)が運営する「六甲オルゴールミュージアム」は、3施設に「お得」に入場できる「“神戸港・六甲山・有馬温泉”トライアングルチケット」を7月7日より販売する。
同チケットは、神戸の「海・山・温泉」エリア(=ポートアイランド・六甲山・有馬温泉)を代表するテーマパークと博物館が連携し、3施設に入場できる「お得」な共通入場チケット。
神戸市の代表的な観光エリアつなぐことで、多くの人々が足を運び、神戸観光の魅力を知ってもらうことを目的に企画した。
【ニュース】 日本エスコン、新規分譲マンション「グラン レ・ジェイド夙川苦楽園口」第一期の分譲を開始 兵庫県西宮市
【ニュース】 中島大祥堂、築150年の茅葺き古民家を再建、パティスリー&薪窯ピッツァ専門店「中島大祥堂 丹波本店」として4月17日にオープン 兵庫県丹波市
2015.04.16
創業100年を超える菓子メーカー「中島大祥堂」(株式会社中島大祥堂、大阪府八尾市、中島慎介代表)は、自社工場のある兵庫県丹波市でパティスリー&薪窯ピッツァ専門店「中島大祥堂 丹波本店」を4月17日にオープンする。
同店は、江戸時代から使用されていた築150年の茅葺き古民家をモダンデザインで再建したもの。
店舗周辺は、織田信長の弟・信包ゆかりの小さな城下町で、今も当時の面影が残る街には、歴史を伝える見どころや、里山のゆったりとした自然が広がっているという。
店内では、丹波栗や丹波の黒豆を使ったスイーツ、里山の恵みをシンプルに味わえる薪窯ナポリピッツァ、素材の旨みと甘みを十分に引き出すオーブン料理を提供。
季節ごとに表情が変わる庭園を前に、ゆるやかな時間を過ごせるカフェスペースで、のんびり心と体を癒し、寛げる1日が楽しめるとしてる。