【ニュース】 阪急阪神不動産など、「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」で安全祈願祭を実施、同駅前再開発の集大成となる「住・商・官」複合プロジェクト 兵庫県三田市
2024.09.13
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、福井康樹社長)と旭化成不動産レジデンス株式会社(東京都千代田区、高橋謙治社長)は9月12日、両社が参加組合員として参画している「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」(兵庫県三田市)で安全祈願祭を実施した。
着工は2024年9月中の予定。
同事業は、JR宝塚線・神戸電鉄三田線「三田」駅と南側約1.9haの区域をデッキで直結するほか、広場のある地上5階建の商業棟と
、その前面に地上20階建の住宅棟(集合住宅等)を一体で開発、駅前の新たなシンボルを目指すもの。
安全祈願祭には、両社の代表者のほか三田市長も参加、JR駅前の顔として「にぎわいとうるおい」のある、また市民に「愛着と誇り」を持ってもらえる街づくりへの想いを新たにしたという。
【ニュース】 猪名川町、旧六瀬中学校跡地活用で優先交渉事業者を決定、私立小中学校の設置により地域活性化を目指す 兵庫県猪名川町
2024.09.09
兵庫県猪名川町(岡本信司町長)は、2024年3月31日に閉校となった旧六瀬中学校の跡地(土地・建物)で、民間活力を最大限に活用し、自由な発想により、地域活性化に寄与する事業を提案実行する事業者を広く募集、1者からの応募があり、旧六瀬中学校跡地活用事業者選定委員会での審査を経て、優先交渉事業者を決定したと発表した。
決定した優先交渉事業者は、代表法人が学校法人あけぼの学園(大阪府豊中市)、協力法人が認定NPO法人コクレオの森(大阪府箕面市)。
今後は、同事業者と同町との間で基本協定を締結し、事業実施に向けた取り組みを進めるとしている。
同事業者による事業提案名は「学校を中心とした住み続けられるまちづくり事業」。
子どもの主体性を尊重し、体験・対話重視の教育を行う私立学校(小中学校)の設置を目指す。
貸付期間は20年間、貸付方法は建物無償貸付・土地有償貸付(年額315万6,000円)。
なお、私立学校の設置は、関係法令等に基づき、学校設置の認可が必要となることから、現時点で応募者が計画している内容となる。
(さらに…)
【ニュース】 JR西日本プロパティーズと三菱地所レジデンス、「明石海峡大橋」を見晴らす新築分譲マンション 「プレディア神戸舞子レジデンス」の建設に着手 兵庫県神戸市
2024.08.02
JR西日本プロパティーズ株式会社(東京都港区、森克明社長)と三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)はこのほど、新築分譲マンション 「プレディア神戸舞子レジデンス
」(神戸市垂水区)の建設に着手した。
同物件は、JR神戸線 「舞子」駅より徒歩7分、日本最長の吊り橋「明石海峡大橋」を見晴らす「舞子台1丁目」の立地。
目前に広がる2つの公園、瀬戸内海、淡路島など、雄大な眺望が特徴の全350戸の大規模マンションだという。
【ニュース】 淡路島岩屋夏まつり実行委員会、「第3回淡路島岩屋港夏まつり」を観光複合施設「淡路島タコステ」で8月24日・25日に開催 兵庫県淡路市
2024.08.19
淡路島岩屋夏まつり実行委員会は、「第3回淡路島岩屋港夏まつり
」を観光複合施設「淡路島タコステ」(兵庫県淡路市、株式会社恵美寿、新居只吉代表)で2024年8月24日・25日に開催する。
共催は淡路市商工会北淡路支部、淡路島岩屋漁業協同組合、一般社団法人北淡路ブランド推進協議会、道の駅あわじ、淡路島タコステ
、ジョイポート淡路島株式会社。
当日は、淡路島の夏の風物詩「鱧天」を地元漁師が振る舞う(18時より限定250食)、職人による鱧切りパフォーマンスも実施。
期間限定の特別航路「咸臨丸ミニクルーズ」では、船内で船員帽を被って船員と記念写真を撮影できるほか、船内を飲食スペースとして利用可能、会場全体がビアガーデンになるという。
【ニュース】 NTT都市開発と東京建物、NTT社宅跡地で新築分譲マンション「ウエリス西宮甲東園」を着工、提供公園は災害時に地域の避難場所として活用 兵庫県西宮市
2024.08.09
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、池田康社長)と東京建物株式会社(東京都中央区、野村均社長)はこのほど、阪急今津線「甲東園」駅より徒歩3分のNTT社宅跡地(兵庫県西宮市)でNTT都市開発として初となる「ZEH-M Ready」認証の新築分譲マンション「ウエリス西宮甲東園」を着工した。
モデルルームを2024年8月31日よりグランドオープンする。
同物件は、関西有数の邸宅街として知られる西宮七園のひとつ「甲東園」の立地。
文教地区に近接し、武庫川や甲山などの美しい自然の潤いが感じられるなど、職住ともに充実した生活環境を提供するという。
【ニュース】 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園、「高砂染展」を8月9日~18日に開催 兵庫県姫路市
2024.07.26
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(兵庫県姫路市、運営:一般財団法人姫路市まちづくり振興機構)は、同園内「潮音斎」で、2024年8月9日~18日の期間、「高砂染展」を開催する。
期間中は、復刻した「高砂染」の着物を展示するという。