2014.09.24
京都市産業観光局伝統産業課と京都日本酒サミット実行委員会(伏見酒造組合、京都酒造組合、株式会社リーフ・パブリケーションズ)は、「日本酒条例サミットin 京都」を、みやこめっせ3階展示場(京都市左京区)で11月29日に開催する。
京都市では平成25年1月、議員提案により、全国で初めて「京都市清酒の普及の促進に関する条例」を制定。
同条例を契機に、全国に同様の条例制定の動きが広まり、これまでに全国で約70もの自治体で同趣旨の条例が制定されている。
今回の同サミットでは、条例の趣旨を広くPRするとともに、京都から日本酒を中心とした伝統産業製品の魅力を発信するため、全国の条例制定自治体・議会、酒造組合等が一堂に会する。
(さらに…)
2014.09.22
ルートイングループ(東京都品川区、永山勝利代表)はこのほど、同グループが運営する
アークホテル京都(京都市中京区)で全室の改装を完了、リニューアルオープンした。
今回のリニューアルでは、シックで落ち着いた内装としたほか、全室に完備していた有線LANケーブルに加え、客室とロビーにWi-Fiスポットを新設したという。


(さらに…)
2014.09.19
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、工藤俊也社長)は、同社が運営するオーベルジュ(宿泊施設を備えたレストラン)
ロテル・ド・比叡(京都市左京区)で、フレンチの鉄人・坂井宏行シェフを招いた「食の饗宴」を10月19日に開催する。
比叡山中腹に位置する同施設では開業以来、リゾート感あふれる空間で季節感を大切にしたフランス料理を提供してきた。
今回の同イベントは、ホテル京阪35周年記念イベントのひとつとして実施する。

(さらに…)
2014.09.16
京都市産業観光局商工部伝統産業課担当と京都商工会議所産業振興部ブランド推進担当はこのほど、中国の富裕層市場をターゲットとしたデザイン製品の国際見本市「インテリアライフスタイルチャイナ」に出展すると発表した。
両者は現在、京都の伝統産業製品をはじめとする「京都ブランド」の海外市場を開拓するため、現地のニーズに合わせた新商品を開発する「京都ブランド海外市場開拓事業」に取り組んでいる。
「インテリアライフスタイルチャイナ」は、中国の富裕層市場をターゲットとしたデザイン製品の国際見本市。
昨年度は出展者の約40%が中国国外から出展した。
今回、京都からは9事業者が参加する。
(さらに…)
2014.09.03
高台寺門前マルシェ実行委員会は、京都を存分に味わえる飲食イベント「高台寺門前マルシェ 」を9月13日・14日に東山高台寺駐車場(京都市東山区)で初開催する。
会場では、京都府内の人気飲食店が各店の逸品を販売。
和・洋料理のほか、地元で人気のからあげ、イタリアン、スイーツなど、多彩なジャ ンルで京都の味が堪能できるという。

(さらに…)
2014.09.03
丹後海陸交通株式会社(京都府与謝野町、小倉信彦社長)は、JR京都駅と天橋立方面を結ぶ高速バス「京都線」1往復を10月1日より増便、朝・昼・夕の1日3往復とし、合わせてダイヤ改正を実施する。
同社では現在、「海の京都」事業に合わせた丹後エリアの広域観光プロモーションを展開。
日本三景の天橋立をはじめとする丹後半島の魅力を広く情報発信し、旅客誘致に取り組んでいる。
今回の増便はもその一環で、日帰りと泊まりがけの双方に対応したダイヤを組むという。

(さらに…)
2014.09.01
ホテルの資産管理や運営支援を手掛けるアビリタスホスピタリティ株式会社(東京都港区、佐々木文裕代表)はこのほど、2016年に開業予定のフォーシーズンズホテル京都(京都市東山区)の資産管理を担う株式会社ザイマックス不動産投資顧問(東京都港区、稲月伸仁社長)より、同ホテルの開業準備とその後の運営にあたっての資産管理アドバイザリー業務を受託したと発表した。
同業務では、国際経験豊かなスタッフの実績と、ホテル・旅館に特化したアビリタス独自のノウハウや知見を生かし、資産管理アドバイザーとしてさまざまな角度からサービスを提供する。
(さらに…)
2014.08.27
京都市産業観光局産業総務課・産業政策課はこのほど、京都市が東京に設置する情報発信拠点「京都館」の館長に小山薫堂氏を任命、門川市長による館長任命式を京都市役所本庁舎第一応接室で8月27日に実施する。
小山薫堂氏は、ゆるキャラ「くまモン」の生みの親であり、映画「おくりびと」の脚本を担当したなど、我が国を代表するクリエイター。
同市では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、日本への注目が高まる中、京都の持つ奥深い魅力を、国内だけでなく広く海外に発信していくという。
(さらに…)
2014.08.26
オートバイのレンタルサービス「レンタル819」を全国展開する株式会社キズキレンタルサービス(埼玉県川口市、松崎一成代表)は8月25日、京都で6店舗目となるFC店「レンタル819京都伏見」(京都市伏見区)をオープンした。
運営は、京都府内で「レンタル819」を5店舗運営する株式会社レオタニモト(京都市右京区、谷本将崇代表)。
今回オープンした同店は、二輪車専門の教習所「伏見デルタ」に隣接した立地。
バイク好きの人々が集う場所として各種設備を備えた「伏見バイクビレッジ」内にオープンした。
(さらに…)
2014.08.21
ガソリンスタンド・ホテル・不動産業などを手掛ける村上商事グループ(兵庫県福知山市)は8月20日、同社が運営する
福知山サンホテル本館横に新館をオープンした。
合わせて同日より本館の改装工事にも着手、8月20日~10月25日の期間は、本館の大浴場等を一時閉鎖する。
同ホテルは、JR「福知山」駅より車で5分の幹線道路沿いの立地(福知山警察署前)。
敷地内には、ハイルーフ・ロングサイズ車も利用可能な駐車場を完備したほか、敷地隣接地にはコンビニエンスストアが立地している。
館内には、福知山市のビジネスホテルでは初となる、岩盤浴付きミストサウナを完備した大浴場があるが、改修による閉鎖期間中は、近隣の温泉施設で利用可能な入浴券を希望者に配布するとしている。


(さらに…)