2023.11.30
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(京都市下京区、上野正哉社長)が運営する「京都タワー」(京都市下京区)は、京都市内の児童福祉施設の子どもたちを同タワーの展望室に招待し、同タワーのマスコットキャラクター「たわわちゃん」と一緒に楽しむ「たわわちゃんとクリスマス会」を2023年12月4日に開催する。
同イベントは、同タワー開業翌年の1965年に第1回目を開催し、今年で58回目の開催となるもの。
「京都タワーにのぼる機会が少ない子どもたちに、展望室からの眺めを楽しませてほしい」という市民の声がきっかけとなり、始まったという。

(さらに…)
2023.11.29
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸富隆一社長)・京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、道本能久社長)・積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)の3社は2023年11月28日、「伏見工業高等学校跡地」「元南部配水管理課用地」(京都市伏見区)の大規模街区開発事業で、京都市(門川大作市長)と基本協定を締結した。
同事業では、ファミリー向けの分譲マンション228戸、少人数世帯向けのコンパクト分譲マンション82戸、ファミリー向けの戸建住宅125区画、学生・社会人寮114室による、全549世帯・約1,600人規模の街づくりを行うとしている。
(さらに…)
2023.11.27
「京都センチュリーホテル
」(京都市下京区、櫻井美和総支配人)は、同ホテル2階のレストラン「オールデイダイニング ラジョウ」で、「冬の味覚と多国籍ビュッフェ」と題し、イタリア・フランス・メキシコ・タイなど、世界各地の料理を楽しめるランチ&ディナービュッフェを2023年11月27日より開催する。
今回のメニューでは、フランス料理には欠かせないフォンドボーを使用した「牛肉の赤ワイン煮込み」や、タイ料理ではおなじみの爽やかな辛味とココナッツミルクのまろやかなコクがクセになる「サーモンのグリーンカレー焼き」、イタリアの家庭で広く愛されるチーズ「グラナパダーノ」を使用した「カルボナーラ」などをラインアップ。
京都駅前にいながら、世界各地を代表する個性豊かな料理の数々で、食の世界旅行を楽しんでもらいたいという。

(さらに…)
2023.11.20
株式会社アウルコーポレーション(京都府京丹後市、沖田康彦代表)が運営する温泉旅館「夕日ヶ浦温泉 時季を彩る 佳松苑
」(京都府京丹後市)は、「カニづくし!カニ食べ放題ビュッフェ」を
2023年4月6日(予定、プランにより提供期間・提供内容は異なる)まで開催する。
期間中は、ボイルガニ、蟹刺し、焼きガニ、かにすき鍋、蟹天ぷら、カニ寿司、かに雑炊、かに玉、かに炒飯、蟹ラーメン、蟹クリームコロッケなど、多数の蟹メニューを用意するという。

(さらに…)
2023.11.16
カバー株式会社(東京都港区、谷郷元昭社長)とキャラクターグッズを全国で展開する株式会社クラックス(大阪市中央区、北田和樹社長)は、2023年12月7日~19日の期間、京都市一帯を舞台にした観光周遊イベント「ほろ~かる京都篇」を開催する。
同イベントは、カバーによる「ご当地応援」を目的とした新企画「ほろ~かる」の第1弾として開催するもの。
「ほろ~かる京都篇」では、カバーが運営するVTuber事務所「ホロライブ」所属タレント7名が同市内の施設7箇所とコラボし、描き下ろし等身大パネルを設置、その場でしか聴くことのできない限定ボイスや限定ホロリーモーション、ARフォトフレームなどを展開するほか、描き下ろしイラストを使用したグッズ販売、施設を巡るスタンプラリーなどを実施するという。
(さらに…)
2023.11.13
高齢者住宅フェスタ実行委員会(大阪市浪速区)は、セミナー「高齢者住宅京都フェスタ2023」を2023年11月23日に京都産業会館ホール南室(京都市下京区)で開催する。
後援は公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都中央区、中澤俊勝会長)。
同セミナーでは、高齢者の住み替えに関する基礎知識や健康長寿を伸ばすための講演の他、高齢者住宅の担当者による個別相談会、シニア関連商品の紹介や相談を実施するとしている。
(さらに…)
2023.11.10
株式会社ファーストキャビンHD(東京都港区、米良浩幸社長)は、2020年5月より休業していた「ファーストキャビン京都二条城
」(京都市中京区)の営業を再開、「旅の準備と休息」をコンセプトにしたホテルとして2023年11月10日にリニューアルオープンする。
不動産所有者は株式会社フジヤ、事業主は株式会社FFC(株式会社フジヤの100%子会社)、運営はファーストキャビンHD(事業形態は運営受託)。
リニューアルオープンにあたっては、1晩泊まることで疲れた身体を癒すリラックス加工した客室や、中庭に面した温泉効能のある半露天風呂の大浴場を用意する他、「SMART 縁日」をコンセプトにしたラウンジスペースなども新設するという。

(さらに…)
2023.10.27
叡山電鉄株式会社(京都市左京区、豊田秀明社長)は、2023年11月17日~21日・23日の6日間、「紅葉ライトアップ特別列車」を運行する。
同社では、2023年11月3日~26日に開催される「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」の一環として、鞍馬線「市原」駅~「二ノ瀬」駅間にある「もみじのトンネル」で紅葉のライトアップを実施する。
同特別列車では、通常のライトアップが終了した時間帯に、少人数で「もみじのトンネル」のライトアップを楽しめるという。

(さらに…)
2023.10.25
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(東京都港区、澤田秀雄社長)が運営する「ウォーターマークホテル京都
」(京都市下京区
)は2023年10月24日、ホテルの客室で寿司を握る体験ができる「お寿司握り体験プラン」の販売を開始した。
同プランは、カッパ・クリエイト株式会社(横浜市西区、山角豪代表)が運営する「かっぱ寿司」とコラボレーションし、客室内で宿泊客が寿司を握る体験ができ、握ったお寿司を食べることができるというもの。
宿泊期間は2023年11月1日〜2024年10月31日。

(さらに…)
2023.10.18
町家を活用した宿泊施設などを手掛ける株式会社レアル(京都市中京区、反保宏士郎代表)は2023年10月、「hotel Bell・Kyoto
」(京都市下京区)をグランドオープンする。
同ホテルは京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅より徒歩約5分の立地。
老舗旅館が立ち並ぶエリアに位置する。

(さらに…)