Home > 11月, 2022

【ニュース】 八戸市、「八戸市魚菜小売市場」を12月1日にリニューアルオープン、キッチンスタジオ兼調理室や広場などを設置 青森県八戸市

2022.11.29
八戸市(熊谷雄一市長)は、JR八戸線「陸奥湊」駅前通りの中心に位置する「八戸市魚菜小売市場」(青森県八戸市)を2022年12月1日にリニューアルオープンする。

同市は、太平洋に面した港町として古くから栄えたまち。
その顔ともいえる湊地区「陸奥湊駅前通り」は、地元漁師の帰りを待って、早朝から1日が始まり、通り沿いには新鮮な魚介や野菜等の商品を扱う店が軒を連ね、「イサバのカッチャ(魚売りのお母さん)」たちの方言が飛び交い、買い物客で賑わいを見せる。
その中でも同小売市場は、通りの中心に位置し、戦後から「魚の町の台所」として地域経済を牽引してきたという。

11291200
(さらに…)

【PR記事】 積水ハウスなど、「御浜町における食品ロス削減及び特産品のPRに向けた連携協定」を締結、持続可能なみかん産地を目指す 三重県御浜町

2022.11.29
積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)・三重県御浜町(大畑覚町長)・株式会社クラダシ(東京都品川区、関藤竜也社長
)・パーク七里御浜株式会社(三重県御浜町、辻利文社長)・一般社団法人ツーリズムみはま(三重県御浜町、湊賢一郎代表)の5者は2022年11月28日、「御浜町における食品ロス削減及び特産品のPRに向けた連携協定」を締結した。

同町は、町をあげてみかん栽培に取り組んできた歴史がある一方で、近年は高齢化や後継者の減少による担い手不足、それに伴う遊休農地や耕作放棄地の増加、農地の集積の停滞、獣害の増加などによるみかん生産量の減少が課題となっており、みかん産地としての将来が危惧されているという。

今回の連携により、「Kuradashi」での商品の販売や、担い手不足による未収穫産品の解消や不揃い、傷があるなどの規格外果実の加工によるフードロスの削減などを通じ、同町の特産品PRと地域活性化を目指す。

11291140
(さらに…)

【ニュース】 ぎふの木ネット協議会、「脱炭素化」と「地方創生」をテーマとした特別フォーラムを12月16日に岐阜グランドホテルで開催 岐阜県岐阜市

2022.11.29
岐阜県産材活用の産学官連携サプライチェーン「ぎふの木ネット協議会」(事務局:岐阜県岐南町、ヤマガタヤ産業本社内、吉田芳治会長)は、「脱炭素化」と「地方創生」をテーマとした特別フォーラムを2022年12月16日に岐阜グランドホテル(岐阜県岐阜市、オンライン参加も可能)で開催する。

同協議会は、岐阜の木をもっと使ってもらい、木の地産地消により、持続可能な未来を構築するために結成された団体。
2022年現在、200以上の企業と団体が賛同し、活動に参加している。
会員は、工務店・木材メーカー・林業関係・森林組合だけでなく、設計事務所や不動産会社、デザイナー・建材メーカー・金融・保険関係の会社、県や学術機関など、幅広い業界に広がっており、業界の垣根を超えた産官学の連携を活かし、それぞれの視点や得意分野の情報提供などを通じ、同協議会活動の企画・運営を行っているという。
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所レジデンスなど、再開発区域内の同社所有遊休地を活用し、工事着手までの期間、地域の情報発信と住民の交流の拠点となるカフェを11月30日にオープン 東京都江東区

2022.11.29
三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)は、同社が参画している再開発区域内の同社所有遊休地を活用し、工事着手までの期間、地域の情報発信と住民の交流の拠点となるカフェ「MONNAKA COFFEE(モンナカ コーヒー)」(東京都江東区)を2022年11月30日にオープンする。

同カフェは、地域の店やイベントを中心としたまちの情報発信や、住民が交流できるイベントを実施するエリアマネジメント拠点。
工事着手までの期間を活用したエリアマネジメント活動は、同社では初の取り組みとなる。
地域住民や来街者が改めてまちの魅力を知ったり、住民同士が交流したりする機会を作ることで、再開発後にも持続するエリアマネジメント体制の構築や、新しいまちへの期待感の醸成、まちのにぎわい創出を目指す。

11291100
(さらに…)

【PR記事】 ザ・プリンス 京都宝ヶ池、SDGsの達成を意識したパン「ローズニットバスケット」を販売、大量に廃棄される酒粕を有効利用 京都府京都市

2022.11.29
ザ・プリンス 京都宝ヶ池」(京都市左京区、滝沢政志総支配人)は2022年11月16日、「ロビーラウンジ 水の音」でSDGsの達成を意識したパン「ローズニットバスケット」の販売を開始、合わせて朝食での提供を開始した。

同商品は、毎年大量に廃棄されるという酒粕を有効利用したもの。
同ホテル料飲部 製菓・製パン担当の小牧若菜さんが、少しでもその廃棄量を減らしたいという思いを込めて開発した。

11291040
(さらに…)

【ニュース】 徳島県、「『徳島・にし阿波』まるごとフェア」を東京のアンテナショップ「ターンテーブル」で12月5日より開催 徳島県美馬市

2022.11.29
徳島県(飯泉嘉門知事)は、2022年12月5日~17日の期間、「『徳島・にし阿波』まるごとフェア」を徳島県魅力体験型アンテナショップ「ターンテーブル」(東京都渋谷区)で開催する。

「にし阿波」(徳島県美馬市など)は、「日本の原風景」とも言われる美しい自然景観とともに、世界農業遺産に認定された「にし阿波の傾斜地農耕システム」で栽培される「雑穀」をはじめ、豊かな自然に育まれた食材を有する地域。
(さらに…)

【ニュース】 京福電気鉄道など、「映画と暮らすまち、太秦」特別貸切ツアーを12月24日より開催、普段は入場できない東映京都撮影所などを見学 京都府京都市

2022.11.29
京福電気鉄道株式会社(京都市中京区、大塚憲郎社長)・西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、長谷川一明社長)・株式会社日本旅行(東京都中央区、小谷野悦光社長)・株式会社東映京都スタジオ(京都市右京区、鎌田裕也社長)・東映株式会社京都撮影所(京都市右京区)の5社は、「映画と暮らすまち、太秦」特別貸切ツアーを2022年12月24日より開催する。

2021年からスタートした、映画をテーマとする太秦エリアの活性化事業「太秦Liveプロジェクト」の一環。

11291000
(さらに…)

【PR記事】 ホテルリゾーピア熱海、災害備蓄品の一部入れ替えに伴い、アルファ米3,750食を「フードバンクふじのくに」へ寄付 静岡県熱海市

2022.11.29
リゾートトラスト株式会社(名古屋市中区、伏見有貴社長)が運営する会員制リゾートホテル「ホテルリゾーピア熱海」(静岡県熱海市)は2022年11月28日、同ホテルで保管する災害備蓄品の一部入れ替えに伴い、アルファ米3,750食を「フードバンクふじのくに」(静岡市葵区)へ寄付した。

「アルファ米」は、炊飯後に乾燥させて作った加工米で、湯や水を注ぐだけで食べられるため、非常用に利用されている。
今回の寄付は、2022年10月25日に同じく「フードバンクふじのくに」にアルファ米3,350食を寄付したことに続くもの。
寄付した災害備蓄品は、フードバンクを通じ、食料を必要とする人々へ提供される。

11290940
(さらに…)

【ニュース】 JR九州香椎駅と九州産業大学付属九州高校造形芸術科、JR香椎線のマスコット・キャラクターを制作、エントリー4チームの人気投票を実施 福岡県福岡市

2022.11.29
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)JR鹿児島本線・香椎線「香椎」駅(福岡市東区)と九州産業大学付属九州高校造形芸術科(福岡市東区)は、コラボ企画として、JR香椎線のマスコット・キャラクターを制作する。

同取り組みでは、同学科の生徒による「髙松和牛チーム」「心にいつもアルカイックスマイル」「香椎 Lovers」「どうぶつ☆ぱらだいす」の4チームがエントリー。
同駅構内のこ線橋に4チームのポスターを掲出、同駅の利用客による人気投票を参考に、同高校内でプレゼンテーションを実施し、1チームを採択する。
(さらに…)

【ニュース】 ウニノミクスとマルヤマ水産、ウニ畜養施設「KAYOI UNI BASE」を完工、初回の商品ウニ出荷は2023年1月中旬頃の見込み 山口県長門市

2022.11.29
国内外でウニ畜養事業を手掛けるウニノミクス株式会社(東京都江東区、武田ブライアン剛社長)と水産加工業事業者のマルヤマ水産有限会社(山口県長門市、山田晋太社長)はこのほど、両社が共同で運営するウニ畜養施設「KAYOI UNI BASE」(山口県長門市)を完工した。

両社は、実証試験を経て2021年6月にウニ畜養の事業化を決定。
長門市で閉鎖循環式陸上ウニ畜養システムを使用した商業規模設備建設を行っていた。

11290900
(さらに…)