Home > 2月 7th, 2020

【ニュース】 霧島ガストロノミー推進協議会、黒豚や黒酢、黒さつま鶏など地元のブランド食材を東京と横浜のレストランで提供するフェアを3月20日まで初開催 鹿児島県霧島市

2020.02.07
霧島市の食材をアピールする産学官連携の組織「霧島ガストロノミー推進協議会」は、黒豚や黒酢、黒さつま鶏など地元のブランド食材を東京と横浜のレストランで提供する「ゲンセン霧島食材フェア」を3月20日まで初開催する。

同フェアでは、各店舗が黒豚や黒酢など霧島の「黒い食材」など、「ゲンセン霧島」認定食材の中から選んだ素材を、オリジナル料理として提供。
東京14店・横浜1店の合計15店(2020年2月4日時点)が参加する。

期間中は、さつま揚げとかまぼこを入れた郷土のチラシ寿司「薩摩すもじ」をリゾット風にアレンジした一品(提供店:ドミニク・コルビ新橋)のほか、200年以上変わらない伝統製法で職人が手仕込みする「壺(つぼ)造りの黒酢」を使用したソースで食べる霧島サーモンのマリネ(同:A16東京)、黒酢を使用したカクテル(同:
ittenBAR)など、各店が考案した、ここでしか食べられないユニークな数々が揃うという。

202002071200
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、札幌芸術の森美術館で開催されるミュシャの特別展とのコラボ企画第2弾、回転展望レストランでふわとろパンケーキを2月14日より提供 北海道札幌市

2020.02.07
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、札幌芸術の森美術館(札幌市南区)で開催される特別展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」コラボレート企画第2弾として、ミュシャ絵画をイメージした特製パンケーキを2月14日より23階の回転展望レストラン「ロンド」で提供する。
主催はセンチュリーロイヤルホテル、特別協力は札幌芸術の森美術館・STV札幌テレビ放送。
同レストランが、美術館で開催する特別展のコラボレートメニューとしてパンケーキを企画・提供するのは今回初となる。

特別展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」の主催は札幌芸術の森美術館(札幌市芸術文化財団)・STV札幌テレビ放送・ミュシャ財団。
同展では、アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)の幼少期の貴重な作品、自身の蔵書や工芸品、20代に手掛けたデザインやイラスト、そしてミュシャの名前を一躍有名にしたポスターなどおよそ250点を展示している。

202002071140
(さらに…)

【ニュース】 羽田みらい開発、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業のうち「HANEDA INNOVATION CITY」を7月初旬に先行開業 東京都大田区

2020.02.07
鹿島建設など9社が出資する羽田みらい開発株式会社(東京都大田区、山口皓章社長)は、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)で開発を進めている「HANEDA INNOVATION CITY」(東京都大田区)を7月初旬にまち開き(先行開業)する。

同施設は、羽田空港の第3ターミナル(現国際線ターミナル)から1駅の京急空港線・東京モノレール「天空橋」駅に直結する、延床面積約13万㎡超の大規模複合施設。
「先端」と「文化」の2つをまちのコア産業とし、多くの特徴的な機能を内包、先端技術による実証実験の取り組みや、ジャパンカルチャー体験の機会を提供する。

さらに同施設では、研究者、クリエーター、国内外からの観光客や来街者など、多種多様な人々が集い、互いに刺激し合うことで「先端」と「文化」が融合し、ヒト・モノ・コトの分野を超えた交流と新たな産業を創造。
未来志向の新たな体験や価値を創出するまちづくりを推進し、日本初のスマートエアポートシティを実現するという。
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産、「ららぽーと立川立飛」近接地でシネマコンプレックス「TOHOシネマズ立川(仮称)」を9月10日にオープン、コンサート・演劇・スポーツのライブビューイングにも対応 東京都立川市

2020.02.07
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、同社が運営する「三井ショッピングパーク ららぽーと立川立飛」(東京都立川市)近接地で、シネマコンプレックス「TOHOシネマズ立川(仮称)」を9月10日にオープンする。

同施設は、全9スクリーン・客席数約1,600席のシネマコンプレックス。
非日常的を意識した施設設計とし、最新設備を導入するほか、多様なニーズに応えるため、人気のハリウッド大作や邦画だけでなく、日本が誇るアニメ作品、単館系と言われるアート作品など、バラエティに富んだラインナップを上映するという。
さらにコンサートや演劇、スポーツのライブビューイング(生中継)など、非映画コンテンツにも積極的に取組み、映像を通した地域貢献を目指す。

202002071100
(さらに…)

【PR記事】 室戸ジオパーク推進協議会、京都駅前のレストランとコラボ、「第2回室戸ユネスコ世界ジオパークの自然の恵みを使った朝食フェア」を2月8日~14日に開催 高知県室戸市

2020.02.07
室戸ジオパーク推進協議会(高知県室戸市、会長:植田壯一郎室戸市長)は、「party banquethall Garden -ガーデン-」(京都市下京区、アパホテル京都駅前内レストラン)とコラボし、2月8日~14日の1週間、自然の恵みが生み出す海と山の食材を存分の味わえる室戸ユネスコ世界ジオパークの自然の恵みを使用した「室戸ユネスコ世界ジオパークの自然の恵みを使った朝食フェア」を開催する。

同レストランとのコラボよる同イベントは、昨年好評を博した「室戸ユネスコ世界ジオパークの自然の恵みを使ったメニューフェア」に続く第2弾。
室戸ジオパークが生み出す海と山の食材の恵みを存分に味わってもらいたいとしている。

四国の東南端に位置する「高知県室戸市」は、室戸ユネスコ世界ジオパークに認定されている。
「ジオパーク」とは「地球、大地の公園」を意味し、地球活動が生み出した地形や地質、その上に広がる豊かな自然と、そこに深くかかわってきた人々の暮らしや歴史、文化に触れることができる場所のこと。
ユネスコ世界ジオパークは国内9地域にあり、室戸ジオパークもその一つ。

202002071040
(さらに…)

【ニュース】 伊万里鍋島焼協同組合、秘窯の里大川内山で「磁器ひいなまつり」を2月15日~3月8日に開催 佐賀県伊万里市

2020.02.07
伊万里鍋島焼協同組合(佐賀県伊万里市)は、秘窯の里大川内山で「磁器ひいなまつり」を2月15日~3月8日に開催する。

大川内山は、現在30軒の窯元があり350年余りの歴史を現代に伝えている場所。
同イベントでは、磁器雛人形をはじめ、雛や桃の節句にちなんだ器等の展示販売を実施する。
(さらに…)

【ニュース】 かつらぎ町観光協会など、高野山へ至る参詣道「町石道」約20kmを語り部の案内で歩くツアーを3月21日に実施 和歌山県かつらぎ町

2020.02.07
かつらぎ町観光協会(和歌山県かつらぎ町)と一般社団法人高野山麓ツーリズムビューロー(和歌山県橋本市)は、高野山へ至る参詣道「町石道」(約20km、高低差700m、所要時間約8時間)を、語り部の案内で歩くツアー「世界遺産登録15周年記念 歩こう!未体験のケイケン。空海の道」を3月21日に実施する。

3月21日は、真言宗の開祖・弘法大師空海が入定(にゅうじょう)した日。
「御影供(みえく)」と呼ばれ、高野山や周辺集落にとっては特別な日でもあるという。

202002071000
(さらに…)

【PR記事】 総合地所など、ホステル「&AND HOSTEL NAMBA」をオープン、観光・レジャー客に向け体験型宿泊施設として企画 大阪府大阪市

2020.02.07
総合地所株式会社(東京都港区、関岡桂二郎社長)は2月1日、ホステル「&AND HOSTEL NAMBA」(大阪市浪速区)をオープンした。
and factory株式会社(東京都目黒区、青木倫治社長)がテナントとして同ホステルを運営する。
and factoryは東京都内を中心に全国で運営実績があり、同ホステルが13店舗目。

同ホステルは、大阪メトロ「なんば」駅より徒歩8分・同「大国町」駅より徒歩6分の立地。
大阪屈指の観光エリア「なんば(大阪ミナミ)」の徒歩圏内ながら、難波八阪神社などの寺社がある静謐な一画だという。

202002070940
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、浅草エリアで新たなホテル開発用地を取得、「(仮称)アパホテル浅草雷門南」を2021年8月に開業予定 東京都台東区

2020.02.07
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は、浅草エリアで新たなホテル開発用地を取得した。
取得会社はアパホーム株式会社。

同開発用地は、東京メトロ銀座線・都営浅草線「浅草」駅より徒歩3分、東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩6分、東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩6分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩9分の立地。
ホテル名は「(仮称)アパホテル浅草雷門南」とし、客室数104室のホテルとして2021年8月開業を目指す。
(さらに…)

【ニュース】 北川村など、「北川村『モネの庭』マルモッタン」の開園20周年を記念し、東京・丸の内でコラボレーションカフェを2月14日まで展開 高知県北川村

2020.02.07
高知県北川村と「北川村『モネの庭』マルモッタン」を運営する株式会社きたがわジャルダン(高知県北川村)は、東京・丸の内の「Marunouchi café」でコラボレーションカフェを2月14日まで展開する。
協力は高知県地産外商公社・高知県東部観光協議会・北川村観光協会。

「北川村『モネの庭』マルモッタン」は、印象派の巨匠・クロード・モネが晩年を過ごしたフランス・ジヴェルニーの「モネの庭」を管理する、フランス・モネ財団から世界で唯一再現することを許された施設。
今回の同コラボカフェは、同施設が今年4月に開園20周年を迎えるのを記念し、実施するもの。

202002070900
(さらに…)