【PR記事】 「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」、2015年12月のリニューアルを記念し、宿泊プラン第二弾「春あかね」を販売 静岡県伊東市

2016.03.02
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都品川区、伊達美和子社長)は3月1日、昨年12月23日にリニューアルオープンした「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」(静岡県伊東市、鈴木昭男支配人)で、リニューアルを記念した宿泊プラン第二弾「春あかね」の提供を開始した。

同ホテルでは昨年12月、客室とレストランでリノベーションを実施。
客室では、部屋にいながら自家源泉を楽しめる温泉付きプレミアルーム和洋室と、高齢の利用客でも利用しやすいベッドスタイルの和室を設置した。
レストランには、利用客が間近で料理を仕上げる場面を観覧できるオープンキッチンを新設している。
今回提供する同宿泊プランは、より多くの利用客に温泉付きプレミアルームを体験してもらい、贅沢な春の伊豆の旅を楽しんでもらおうというもの。
20160302森トラスト&リゾート
(さらに…)

【ニュース】 静岡県、ふじのくに移住ポータルサイト「だもんで静岡県」をオープン、20~30代の若者世代に「静岡県への移住」を訴求 静岡県静岡市

2016.02.26
静岡県は2月26日、ふじのくに移住ポータルサイト「だもんで静岡県」をオープンした。
20~30代の若者世代に「静岡県への移住」に対する関心を高めてもらうのが目的。

サイト上では、移住体験談や立ち寄りスポットを紹介しながら、「だから、静岡県をおすすめします」「だから、静岡県が選ばれています」というメッセージを、同県の代表的な方言である「だもんで」という言葉を使って、楽しく、わかりやすく発信する。
(さらに…)

【ニュース】 大井川鐵道、3月12日にダイヤ改正、「普通電車、昼間約4時間空白」を改善 静岡県島田市

2016.02.25
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、前田忍社長)は、3月12日より大井川本線(「金谷」~「千頭」間、39.5km)でダイヤ改正を実施する。

新ダイヤは、昨年9月からの新経営体制で発足した社内プロジェクトの活動により決定した。
今回の新ダイヤは最終的な改正に先立つもので、現行ダイヤの「普通電車、昼間約4時間空白」を改善し、地域公共交通や観光路線として利用客の利便性向上を図るとしている。
(さらに…)

【ニュース】 静岡おでんフェア実行委員会、日本最大級のおでんの祭典「静岡おでんフェア」を静岡市葵区役所前で3月11日~13日に開催、全国12地域が参加 静岡県静岡市

20166.02.24
静岡おでんフェア実行委員会(静岡県静岡市)は、3月11日・12日・13日の3日間、日本最大級のおでんの祭典「第10回 静岡おでんフェア
2016」を、静岡市葵区役所前青葉シンボルロードで開催する。

期間中は、静岡おでんの屋台25店に加え、全国12地域のご当地おでん屋台も出店予定、出店地域の地酒も同時に味わえるという。
同フェアは、2014年に14万人、2015年に22万4,000人を動員し、参加地域も2014年は全国5地域、2015年は全国9地域からの参加と、年々参加地域が拡大している。
なお、「第3回 全国おでん・地酒サミット」も同時開催する。
20160224静岡市
(さらに…)

【PR記事】 温泉旅館「いなとり荘」、展望露天風呂付和風モダン客室をオープン、4部屋それぞれの設え&趣が異なる個性的な「海一望Executiveな空間」に 静岡県東伊豆町

2016.02.24
株式会社いなとり荘(静岡県東伊豆町、村木康之社長)はこのほど、同社が運営する東伊豆・稲取の温泉旅館「いなとり荘」(静岡県東伊豆町)で、最上階6階に4部屋のExecutiveモダン和室「燎(かがり)」「海月
(みづき)」「颯々(そうそう)」「星辰(せいしん)」をオープンした。

新客室には、海に面したかけ流し温泉の半露天風呂と展望バルコニーを配置。
海と空に対座する絶景の客室だとしている。
それぞれに設えと趣が異なる個性的な和風モダン客室とした。
20160224いなとり荘
(さらに…)

【PR記事】 伊東小涌園、本館の4階・1フロアを「和モダンフロア粋-sui-」としてリニューアル、2月20日にツインと和室の2タイプ各4室が誕生 静岡県伊東市

2016.02.19
藤田観光株式会社(東京都文京区、瀬川章社長)は、同社が運営する伊東小涌園(静岡県伊東市)で本館の4階・1フロアを「和モダンフロア粋-sui-」としてリニューアル、2月20日にツインと和室の2タイプをオープンする。

同館では1月12日より、本館4階フロア・客室の改装工事を2月20日まで、庭園露天付客室・伊東「緑涌」の改装工事を3月20日まで実施。

今回オープンする「和モダンフロア粋-sui-」全8室は、ナチュラルな木のぬくもりあるスタイリッシュな客室。
和室(4室)のツイン(4室)を設定した。

(さらに…)

【PR記事】 ホテル玄 菊川、客室をリニューアルオープン、駐車スペース・無料ランドリーを増設、無料マッサージチェアを新設 静岡県菊川市

2016.02.15
ホテル玄グループ(有限会社ヒップアップ、浜松市東区、渡瀬讓社長)は2016年2月、同社が経営するホテル玄 菊川(静岡県菊川市)の客室などをリニューアルオープンした。

あわせて、無料ランドリーを増設、乾燥機を7台としたたほか、無料マッサージチェアを新設。
さらに、無料大駐車場の駐車スペースを増設、普通車で67台としたほか、大型車も駐車可能とした。

(さらに…)

【PR記事】 2016年2月、伊豆高原にモダンアジアンなペット宿「愛犬お宿 伊豆高原」がオープン 静岡県伊東市

2016.02.12
2016年2月12日、伊豆高原にバリ島の異国情緒あふれる伊豆のペット宿「愛犬お宿 伊豆高原」(静岡県伊東市)がオープンした。

同館は、伊豆高原の豊かな自然に包まれた、愛犬と一緒に楽しめる伊豆の温泉リゾート。
屋内・屋外ドッグラン、グルーミングルーム、愛犬も同伴可能なカフェ&バーラウンジのほか、ペット一時お預かりスペース・足洗い場・水飲み器・水洗トイレを設置した。
カラオケ・ビリヤード・ライブラリー・インターネットコーナー等、館内施設はすべて無料で提供する。

(さらに…)

【PR記事】 ホテルミクラス、沼津港深海水族館とタイアップした宿泊プランを8月31日まで販売 静岡県熱海市

2016.02.09
ホテルミクラス(静岡県熱海市、小川修司総支配人)は、沼津港深海水族館(静岡県沼津市、石垣幸二館長)とタイアップした宿泊プランを、8月31日まで販売する。

同ホテルでは、今年開業10周年を迎えるにあたり、一年を通じてさまざまな近隣施設や観光スポットとのタイアップを企画しており、同企画はその第一弾となるもの。
同ホテルへの来館理由に「沼津港深海水族館にも近いから」という声が昨年秋から増えていたため、商品化した。
20160209ホテルミクラス
(さらに…)

【ニュース】 浜松市、東京・浅草の「まるごとにっぽん」で「浜松フェア」を2月5日~7日に開催、テーマは「日本の春は浜名湖から」 静岡県浜松市

2016.02.05
浜松市産業部産業振興課商業振興グループは、東京・浅草の商業施設「まるごとにっぽん」(東京都台東区)3階の「みんなでたいけん」と
「Cafe M/N」で、「浜松フェア」を2月5日~7日に開催する。
テーマは「日本の春は浜名湖から」。

同フェアでは、今年浜松市で行われる「浜名湖花フェスタ2016」のPRをはじめ、地域の旬の情報発信や、物産などの紹介~販売などを企画。
より多くの人々に同市の魅力を伝達し、浜松を訪れてもらうきっかけになることを目指す。
20160205浜松市
(さらに…)