【PR記事】 会津東山温泉「御宿 東鳳」、バイキングレストラン「あがらんしょ」でランチタイムバイキングの営業を9月3日より開始 福島県会津若松市

2018.08.23
会津東山温泉「御宿 東鳳(おんやど とうほう)」(福島県会津若松市、嶋村卓也総支配人)は、ランチタイムのレストランの営業として、東鳳グルメランチバイキング「あがらんしょ de 湯ったりあがランチ」を9月3日より開始する。

同館のバイキングレストラン「あがらんしょ」では、会津の伝統料理・郷土料理が並ぶ「会津の台所」として、宿泊客に朝食・夕食をバイキング形式で提供してきた。
今回開始するランチバイキングは、近隣在住者や日帰りの利用客からの要望を受け、実現したもの。

201808230940
(さらに…)

【PR記事】 スパリゾートハワイアンズ、人気アニメ「ダイヤのA」とのコラボキャンペーンを10月1日~11月30日に開催、楽天トラベルに特設サイトを開設 福島県いわき市

2018.07.27
常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美代表)が運営するスパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)は、人気アニメ「ダイヤのA」とのコラボキャンペーン「ダイヤのA in Hawaiians」を
2018年10月1日~11月30日に開催する。

同キャンペーンでは、ダイヤのAコンセプトルームを用意した宿泊プランの販売や、人気声優登場の1日限定スペシャルイベントなどを開催。
また、期間中は限定グッズを販売するほか、館内ではクイズラリーを実施。
各所にフォトスポットも設置、ここでしか味わえない空間を提供するという。

20180727hawaiians
(さらに…)

【PR記事】 星野リゾート 磐梯山温泉ホテル、赤べこをテーマにした「赤べこビアガーデン」を7月2日~8月31日に開催 福島県磐梯町

2018.07.02
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」(福島県磐梯町)は、7月2日~8月31日の期間、赤べこをテーマにした「赤べこビアガーデン」を開催する。

会場は赤べこをテーマにしたフォトジェニックならぬ、べこジェニックな空間。
赤べこの恰好をしたスタッフが、赤べこの形をした「赤べこビールサーバー」を背負い、地ビール「猪苗代高原ビール」を提供する。
また、ファミリーでも楽しめるように、子ども用ビールや、親子そろって楽しめるおつまみセットも提供するという。

2080702bandaisan
(さらに…)

【ニュース】 SATORU、民泊新法を利用した古民家再生施設「SHARE BASE 昭和村」を7月1日に開業、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE プロジェクト」の第1弾 福島県昭和村

2018.06.29
株式会社SATORU(福島県昭和村、橋本浩寿代表)は、地域活性化プロジェクト「SHARE BASE(シェアベース)プロジェクト」の第1弾となる「SHARE BASE 昭和村」(福島県昭和村)を7月1日にオープンする。

同施設は、今年6月15日に施行となった「住宅宿泊事業法(民泊新法)」を利用した、築150年を越える古民家再生の民泊可施設。
「共有できる秘密基地」をコンセプトに、同村に移住した同社3名により、DIYを中心としたリフォームを施したのち、開業に至った。

施設内では、日本の原風景の残る田舎の環境を生かし、旅の拠点や研修、制作活動の拠点としながら、田舎暮らし体験やアウトドアを満喫するなど、複数の滞在者が自由に過ごすことができるという。

20180629web.satoru
(さらに…)

【ニュース】 野村不動産、「福島駅東口第一種市街地再開発事業」の事業協力者に決定、福島駅前で住宅商業施設等を複合再開発 福島県福島市

2018.05.14
野村不動産株式会社(東京都新宿区、宮嶋誠一社長)は5月11日、JR東北新幹線・東北本線「福島」駅前(福島県福島市)で市街地再開発事業の検討を進めている福島駅東口市街地再開発準備組合(塚原洋一理事長)と協定書を締結、「福島駅東口市街地再開発事業」に参画すると発表した。

同地区は、商業・業務・行政等の都市機能が集積するJR東北本線「福島」駅東口の一画。
福島市が定める「都市マスタープラン」では、都市基盤の整備や土地の高度利用を促進し、商業・業務・文化・まちなか居住等の都市機能の充実と交流人口の拡大を図るべき地区に位置付けられている。

また同地区は、福島市内の賑わいの軸である商店街(駅前通り)に面し、福島県庁が付近に位置するなど、交通と賑わいの拠点であるほか、行政の中心地としての立地特性を有している。
さらに、隣接地では福島県立医科大学が、2021年4月(予定)の「保健科学部(仮称)」開校に向けて準備を進めているという。

(さらに…)

【ニュース】 森トラスト、メガソーラー「森トラスト・エネルギーパーク泉崎」を全面稼動、約3,200世帯分の電力を供給 福島県泉崎村

2018.05.09
森トラスト株式会社(東京都港区、伊達美和子社長)は5月8日、「森トラスト・エネルギーパーク泉崎」(福島県泉崎村)のメガソーラー(大規模太陽光発電)発電所で、現在稼働中の第1期に続き、第2期についても電力供給を開始、全面稼動した。

「森トラスト・エネルギーパーク泉崎」では、第1期事業ではソーラーパネル1万枚、第2期事業ではソーラーパネル3.2万枚を整備。
合わせて最大出力約10MW、年間約1,080万kWhの発電量を見込み、約3,200世帯の使用電力量に相当する電力を供給する。

20180509mori-trust
(さらに…)

【ニュース】 地域商社のいわきユナイト、郡山市の百貨店で「いわきフードセレクション」を4月11日~6月10日に期間限定オープン、地域のこだわり食品を紹介・販売 福島県いわき市

2018.04.10
地域商社のいわきユナイト株式会社(福島県いわき市、田子哲也代表・植松謙代表)は、4月11日~6月10日の2ヶ月間、うすい百貨店(福島県郡山市)地下1階食品売場で、いわきのこだわり食品を紹介・販売する「いわきフードセレクション」をオープンする。
協力はいわき商工会議所。

「いわきフードセレクション」は、水産加工品・農産加工品・調味料・飲料・スイーツなど、いわき地域の食品事業者が誇る自慢の逸品を一堂に集めた「いわき物産展」のような販売スペース。
市外・県外でも「お馴染み」となっている商品から、昔ながらの手作りを守り続け、殆ど市外では販売されていない貴重な商品まで、幅広い商品を取りそろえるという。
(さらに…)

【ニュース】 スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産、平成30年度新入社員の入社式を実施、フラガール10名を含む44人が入社 福島県いわき市

2018.04.03
スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美社長)は4月2日、平成30年度新入社員の入社式を実施した。

今年の新入社員は、フラガール(正式名称:スパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム)10人(福島県4人、神奈川県3人、埼玉県2人、東京都1人)、総合職7人、サービス職や調理師など27人の計44人。
入社式では、井上社長が「しっかりとした仕事の基礎を学び、未来を切り拓いていく気概をもって、仕事に取り組んでほしい。」と挨拶し、新入社員ひとりひとりに辞令を交付した。

20180403hawaiians
(さらに…)

【PR記事】 スパリゾートハワイアンズ、高低差・長さ日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」に2つの施設を新設、第6のテーマパークとして7月にオープン 福島県いわき市

2018.03.27
常磐興産株式会社(福島県いわき市、井上直美代表)が運営するスパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)は、昨年7月にオープンした、高低差・長さ日本一のボディスライダー「ビッグアロハ」に2つの施設を新設、既存のスライダーと新設する2つの施設を融合したエリアを第6のテーマパークとし、7月にオープンする。
テーマパークの新設は、2001年のスパガーデン・パレオ以来、17年ぶりとなる。

これまでボディスライダー「ビッグアロハ」には、滑走した後に休んだり、家族やグループの中で滑走しない人がゆったりと待機する場所がなく、迫力あるスライダーの構造を間近に眺めたい、写真に収めたいといった要望があったという。

20180327hawaiians
(さらに…)

【ニュース】 JTB・会津電力・NTTドコモの3社、AI運行バスを活用した「モビリティ・シェア事業」の実証実験を会津若松市内で3月下旬より実施 福島県会津若松市

2018.03.09
株式会社JTB(東京都品川区、髙橋広行社長)・会津電力株式会社(福島県喜多方市、佐藤彌右衛門社長)・株式会社NTTドコモ(東京都千代田区、吉澤和弘社長)の3社は3月8日、AI運行バスを活用した「モビリティ・シェア事業」の実証実験を、会津若松市内で3月下旬から行うことで合意した。

AI運行バス(NTTドコモの登録商標)とは、人工知能によるリアルタイム処理の活用により、需要に応じ、最適な時間に、最適なルートで、最適な運行を行う、NTTドコモが提供するオンデマンドモビリティサービスのサービス名称。
ドコモと株式会社未来シェア(北海道函館市、松原仁社長)が共同開発を進めているモビリティサービスプラットフォームにより、実現するとしている。

同事業は、観光スポットと人口密集地が重なるという特徴のある同市内で、「観光客と生活者の双方が利用できるシェアリング交通」をコンセプトに、AI運行バスという交通の仕組みを活用した新事業。
特に観光用途では、魅力ある観光スポットが一か所に偏ることなく点在している同市にとって、柔軟にそれらの観光スポットを結ぶことが出来るAI運行バスは親和性が高く、観光客の回遊行動の促進が期待されるという。
(さらに…)