【PR記事】 金沢伝統工芸の宿「凜庵 LIAN KANAZAWA」がオープン、地元の作家が手掛けた作品を随所に設置 石川県金沢市

2020.06.03
2020年6月3日、金沢伝統工芸の宿「凜庵 LIAN KANAZAWA」(石川県金沢市)がオープンした。

同館は、JR・IR「金沢」駅より徒歩10分、「近江町市場」より徒歩4分の立地。
「金澤21世紀美術館」「兼六園」「ひがし茶屋街」など主要観光スポットも徒歩20分圏内。
館内には、地元の作家が手掛けた作品を随所に設えたという。

202006031140
(さらに…)

【ニュース】 ハイアット、北陸初進出となる「ハイアット セントリック 金沢」と「ハイアット ハウス 金沢」の開業日を2020年8月1日に決定 石川県金沢市

2020.05.18
ハイアットホテルズ アンド リゾーツ(米イリノイ州シカゴ)は、JR「金沢」駅徒歩約2分の「クロスゲート金沢」内(石川県金沢市)に、ハイアットの北陸初進出となるホテル「ハイアット セントリック 金沢」と「ハイアット ハウス 金沢」(石川県金沢市、高橋慶総支配人)が核となる宿泊施設として入居、2020年8月1日に開業する。
「世界の交流拠点都市」を目指す金沢の玄関口で、二つのホテルがそれぞれの特徴を生かしたおもてなしを行うという。

「ハイアット セントリック 金沢」の客室は7室のスイートを含む全253室。
金沢の伝統工芸や歴史を反映しつつも、文化創造都市にふさわしいコンテンポラリーなテイストをインテリアデザインに取り入れ、利便性を追求した機能的で使い勝手のよい客室とする。
自分らしいスタイルで金沢を満喫できるライフスタイルホテルで、オールデイダイニング とルーフトップバー、さらに会議設備も揃え、利用客のさまざまなシーンで活躍する心地よい空間を提供するという。

202005181200
(さらに…)

【PR記事】 山中温泉の旅館「花紫」、石川県の黒毛和牛ブランド・能登牛と、天然の国産・鱧と加賀野菜を贅沢に盛り込んだ鍋セットをネット販売 石川県加賀市

2020.05.15
山中温泉の旅館「花紫」(石川県加賀市、運営:株式会社山田屋、山田仲子代表)は5月6日、石川県の黒毛和牛ブランド・能登牛と、天然の国産・鱧と加賀野菜を贅沢に盛り込んだ鍋セットのネット販売を開始した。

販売商品は「能登牛とクレソン」「天然鱧と加賀野菜」の2種類。
4月に販売した第1弾では、予約開始後わずか数時間で完売となるほどの人気だったという。
今回は、販売数量を増やし、より多くの人が愉しめるようにした。

202005150940
(さらに…)

【ニュース】 イオンモール、「(仮称)イオンモール白山」で本格的な建築工事に着手、「街歩きを楽しめる空間」を設定 石川県白山市

2020.03.26
イオンモール株式会社(千葉市美浜区、岩村康次社長)は、石川県白山市横江町で開発中のショッピングモール「(仮称)イオンモール白山」で本格的な建築工事に着手する。
開店は2021年夏の予定。

同計画地は、金沢市の中心部から南西約7kmに位置し、敷地西側に金沢外環状道路海側幹線、北側に県道194号の幹線道路に面する立地。
北へ500mの地点には北陸自動車道「白山」ICがあり、北陸3県からの集客も期待できるという。

202003261100
(さらに…)

【PR記事】 ファーストモータース、金沢21世紀美術館・金沢能楽美術館隣接地で「ファーストホテル金沢」をオープン 石川県金沢市

2020.03.10
自動車・不動産・飲食事業などを手掛ける株式会社ファーストモータース(石川県金沢市、干場篤社長)は3月10日、「ファーストホテル金沢」(石川県金沢市)を新規オープンした。

同ホテルは、金沢21世紀美術館・金沢能楽美術館に隣接し、百万石通りを挟んで正面には旧県庁をリノベーションした「しいのき迎賓館」が立地。
金沢城・兼六園へは徒歩3分、金沢屈指の繁華街・飲食街「香林坊」「片町」も徒歩圏内にある。
日中は多くの人で賑わうが、朝夕は閑静なエリアだという。

202003101140
(さらに…)

【PR記事】 ホテル日航金沢、6階日本料理「弁慶」をリニューアルオープン、炉端焼きカウンター、割烹・寿司カウンターを新設 石川県金沢市

2020.03.10
ホテル日航金沢(石川県金沢市、島田裕次総支配人)は、6階日本料理「弁慶」を全面改装、3月10日にリニューアルオープンする。

今回の改装では、人気の寿司カウンターに加え、炉端焼きカウンター、割烹・寿司カウンターを新設。
料理人が目の前で調理する臨場感あふれるカウンターで、日本料理を五感で堪能できるという。

202003100940
(さらに…)

【ニュース】 石川県、北陸新幹線開業5周年に合わせ、東京のアンテナショップ「いしかわ百万石物語 江戸本店」をリニューアルオープン 石川県金沢市

2020.03.06
石川県は、首都圏での総合的な情報発信拠点として2014年10月8日にオープンしたアンテナショップ「いしかわ百万石物語 江戸本店」(東京都中央区)を2020年3月6日にリニューアルオープンした。
今回のリニューアルは、北陸新幹線開業5周年に合わせたもの。
運営会社は株式会社シ・ピ・エル(石川県白山市、林嘉成社長)・株式会社ジェイアール東日本企画(東京都渋谷区、原口宰社長)。

今回のリニューアルでは、店舗の内外装やフロア構成、取扱商品などを一新。
初日から様々なイベントを開催する(各イベントは変更・中止となる場合あり)。

202003061200
(さらに…)

【PR記事】 山中温泉の旅館「かがり吉祥亭」、姿ズワイ蟹1杯&和牛ステーキ付きグルメプランを3月31日まで先着300名限定で販売 石川県加賀市

2020.03.03
山中温泉の旅館「かがり吉祥亭」(石川県加賀市、村井博総支配人)は、姿ズワイ蟹1杯&和牛ステーキ付きグルメプランを3月31日まで先着300名限定で販売する。

蟹シーズンが残りわずかとなる中、同プランでは、鰤や甘海老の造里、白バイ貝や蟹味噌豆腐、郷土料理・鯛の唐蒸しと鴨の治部煮が味わえる人気の「加賀じわもん会席」に、姿ズワイ蟹1杯と和牛ステーキをセットにしたという。

202003031040
(さらに…)

【PR記事】 山野楽器と金沢市、ジャズ文化の醸成・発展へ向けた連携協定を締結、ジャズイベントを活性化しジャズ人材を育成 石川県金沢市

2020.02.19
株式会社山野楽器(東京都中央区銀座、山野政彦社長)は2月17日、金沢市とジャズ文化の醸成・発展へ向けた連携に関し、協定を締結した。

同社は、数多くのプロミュージシャンを輩出してきたことでも知られる「学生ビッグバンドの甲子園『YAMANOBIG BAND JAZZCONTEST』」を50年にわたって開催する音楽専門企業。
一方同市は、地域ジャズイベント「金沢JAZZSTREET」などの開催を通じ、子どもから大人までジャズを通じた音楽文化普及に取り組んできたという。

202002190940
(さらに…)

【PR記事】 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町など、世界トップ8バーテンダーが「能登 輪島」の旅を紹介するフェア「Journey~カクテルで旅するWAJIMA~」を4月15日まで開催 石川県輪島市

2020.02.17
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」(東京都千代田区、芝田尚子総支配人)は、35階「The Bar illumiid」で2月15日~4月15日の期間、石川県の「能登 輪島」をテーマに、世界トップ8の経歴を持つバーテンダーが実際に輪島を旅して創作したカクテルを提供するカクテルフェア「Journey ~カクテルで旅する WAJIMA~」を開催する。

同ホテルでは、バーから日本各地の魅力をカクテルで紹介する企画「Journey(ジャーニー)」を昨年より実施。
第3弾となる今回は、重要無形文化財に指定される伝統的な「輪島塗」や、里山・里海の豊かな自然の恵みで知られる日本海に面した「能登 輪島」をテーマにした。

202002171040
(さらに…)