【ニュース】 熊本県、「加藤・細川検定」をWEB検定とペーパー試験で平成27年2月まで開催 熊本県熊本市
【ニュース】 天草空港利用促進協議会、世界遺産候補「天草の崎津集落」PR動画キャンペーンを平成26年12月20日~平成27年3月20日の期間実施 熊本県天草市
2014.12.22
天草空港利用促進協議会(会長:中村五木天草市長)は、全国の空港・ホテルに設置のコイン式パソコンを使ったデジタルサイネージ広告で、世界遺産候補「天草の崎津集落」PR動画キャンペーンを、平成26年12月20日から3ヶ月間実施する。
同キャンペーンは、世界遺産登録を目ざす「天草の崎津集落」や天草地域をPRし、天草エアラインの利用促進につなげることが目的。
合わせて、天草空港でのパネル展「天草の崎津集落の世界遺産登録を目指して」を平成26年12月20日~平成27年1月20日に実施する。
【ニュース】 熊本県など、東京のはとバスで「くまモン」と「ひごまる」のラッピングバスを12月18日より実施 熊本県熊本市
【ニュース】 熊本県、肥薩おれんじ鉄道とくま川鉄道が初コラボ、「くまもと県南めぐりん宝さがしの旅キャンペーン」を平成27年3月1日まで実施 熊本県八代市
2014.11.25
熊本県県南広域本部は、くまもと県南地域(八代、水俣・芦北、人吉・球磨地域)に集積する鉄道資源を活かした広域観光キャンペーン「肥薩おれんじ鉄道・くま川鉄道でめぐる『くまもと県南めぐりん宝さがしの旅キャンペーン』」を、平成26年11月22日~平成27年3月1日の期間実施する。
同企画のためだけに、くまモンをデザインしたオリジナル切符も登場するという。
同キャンペーンでは、肥薩おれんじ鉄道・くま川鉄道いずれかの「2日間フリー乗車券」を購入すると、その場で「ツアーブックとコイン」を進呈。
ツアーブックに記載されている駅周辺の通過ポイントに向かい、ガチャガチャにコインを入れるとカプセルに入った指令書が出てくる仕組みとした。
【ニュース】 ジェットスター・ジャパン、熊本空港と成田・関空・中部を結ぶ3路線の運航を開始 熊本県益城町
2014.10.28
ジェットスター・ジャパン株式会社(千葉県成田市、鈴木みゆき社長)は10月26日、熊本空港と東京(成田空港)、大阪(関西空港)、名古屋(中部空港)を結ぶ3路線の運航を開始した。
運航便数は、東京・大阪・名古屋線とも1日2往復・4便。
熊本空港に就航するLCCは同社が初めて。
さらに、熊本空港と成田を結ぶ路線は同路線が初で、熊本空港と関西空港を結ぶ路線は10年ぶりの復活となる。
【ニュース】 熊本県と熊本市、熊本の「路面電車・観光列車」をPRするイベントを首都圏の大型書店などで実施 熊本県熊本市
【ニュース】 熊本県、くまもとの赤でニッポンを健康にする「赤い健(けん)!くまもと」プロジェクトを始動 熊本県熊本市
2014.10.20
蒲島熊本県知事は10月17日、熊本の「赤」でニッポンを健康にする「赤い健(けん)!くまもと」プロジェクト開始を宣言、同プロジェクトを平成27年3月31日まで実施する。
同県には、くまモンがほっぺを落としたほど美味しく・食べて健康になれる赤い食材が豊富にあるほか、火にまつわる伝承が多く残る阿蘇の大自然や温泉など、心身ともに健康になれる「赤」が多くあるという。
同県では今後、健康にまつわる様々な企画を発信、美味しくて健康になれる「くまもとの赤」をPRする。