【ニュース】 那須りんどう湖レイクビュー、最大重量約100kgの「どでかぼちゃ」を展示するコンテストを実施 栃木県那須町

2015.09.17
那須高原の牧場パーク「那須りんどう湖レイクビュー」(栃木県那須町)は、第10回「那須りんどう湖レイクビューどでかぼちゃまつり」の一環
で、「どでかぼちゃコンテスト」を実施する。

今年は9月16日現在、最大重量95kgのかぼちゃが出展されているが、搬入が9月18日までのため、現時点では「最大」と確定はしていない状態。
個数は100ヶを超えており、大きなかぼちゃが来園者を楽しませているという。
20150917那須りんどう湖レイクビュー
(さらに…)

【PR記事】 「ペットと泊まれるお料理宿 みなみかぜ」、「ペットとファミリーのお宿 ペンションHAPPY」として移転リニューアルオープン、室内ドッグランなども完備 栃木県那須町

2015.09.15
「ペットと泊まれるお料理宿 みなみかぜ」(栃木県那須町)は同じ那須町内で移転、「ペットとファミリーのお宿 ペンションHAPPY」として2015年8月に移転リニューアルオープンした。

同館は、全館ペットと過ごせる料理自慢の宿。
館内には室内ドッグランなども完備した。
移転により、さらに広く、施設を充実させたほか、料理もグレードアップしたという。

(さらに…)

【PR記事】 ルートインジャパン、大浴場設置のビジネスホテル「ホテルルートイン矢板」を7月10日にオープン 栃木県矢板市

2015.07.10
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は7月10日、大浴場を有するビジネスホテル「ホテルルートイン矢板」(栃木県矢板市)をオープンした。

同ホテルの客室は全124室。
全室にWiFiや加湿空気清浄機を完備した。
館内には大浴場を設置、バイキング形式の朝食を無料で提供する。

(さらに…)

【PR記事】 奥日光小西ホテル、好評につき、今年3月・4月に期間限定で開催した日本の伝統ゲーム「投扇興大会」を毎週土曜日に開催 栃木県日光市

2015.07.09
奥日光小西ホテル(株式会社奥日光小西ホテル、栃木県日光市、矢野哲朗代表)は、日本の伝統ゲーム「投扇興(とうせんきょう)大会」を毎週土曜日に開催する。

「投扇興」とは、江戸時代に流行した庶民や公家の間で行われた対戦型ゲーム。
扇を投げて台の上の「蝶」と呼ばれる的を落とし、落ちた「蝶」と「扇」の形を源氏物語や百人一首になぞらえて採点、その優劣を競い合う。

同ホテルの「投扇興大会」は当初、今年3月・4月に期間限定で行う予定だったが、問い合わせが多く、好評だったことから、毎週土曜日に開催するという。
20150709奥日光小西ホテル
(さらに…)

【ニュース】 湯西川温泉、7色のLED数百個を川に放流する「湯西川温泉心(しん)かわあかり」を7月18日~8月6日に開催、あわせて「竹の宵まつり」を7月18日~8月2日に実施 栃木県日光市

2015.07.06
湯西川温泉(栃木県日光市)は、湯西川本流に7色のLED数百個を放流するイベント「湯西川温泉心(しん)かわあかり」を、7月18日~8月6日の20時30分~21時に開催する。

湯西川温泉は、平家・落人の里として知られ、冬のミニかまくらが人気の温泉街。
同イベントで放流するLEDは、直径24cmのビーチボールに挿入したもので、7色に光りながら川面をゆらゆらと流れていくという。
一般の人も、放流券500円で放流に参加できるとしている。
20150706湯西川温泉
(さらに…)

【ニュース】 日光市、東京都千代田区に「日光市観光情報発信センター」をオープン、同市の魅力を首都圏に発信 栃木県日光市

2015.06.26
日光市(斎藤文夫市長)は6月24日、同市の魅力を首都圏に発信する拠点「日光市観光情報発信センター」を日本プレスセンタービル(東京都千代田区)にオープンした。

同センターには専任PRパーソンが常駐し、首都圏メディア関係者・観光関連事業者・首都圏生活者等を対象に、情報収集・分析・発信を一元的に実施する。

なお同市では、開設にあたり、6月24日の11時より開所式典を実施。
斎藤文夫市長による挨拶のほか、日光観光大使を務める書道家・涼風花さん揮毫による看板のお披露目などを行った。
20150626日光市
(さらに…)

【ニュース】 那須ハイランドパーク、メガ合コン「第14回 那須コン七夕スペシャル」を7月5日に開催、参加者2,000名を募集 栃木県那須町

2015.05.26
遊園地「那須ハイランドパーク」(運営:藤和那須リゾート株式会社、栃木県那須町、南伸一社長)は、未婚男女2,000名を集めた大規模のメガ合コンを七夕にちなみスペシャル版「第14回 那須ハイde合コン 那須コン 七夕スペシャル」として7月5日に開催する。
現在、18歳から45歳までの未婚の男女を対象に男性1,000名、女性1,000名、合計2,000名を募集中。
女性3名以上の申し込みにはグループ割も用意した。
過去13回開催された「那須コン」では、のべ8,567名の方が参加、491組のカップルが誕生したという。
20150526%E9%82%A3%E9%A0%88%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg

(さらに…)

【PR記事】 大江戸温泉物語ホテルニュー塩原、まぐろ解体ショーを7月17日まで毎日公開 栃木県那須塩原市

2015.05.18
大江戸温泉物語グループ(大江戸温泉物語株式会社、東京都中央区、森田満昌社長)は、塩原温泉「大江戸温泉物語ホテルニュー塩原」(栃木県那須塩原市)で、5月9日~7月17日の期間中、夕食時に毎日ダイナミックな「まぐろ解体ショー」を公開する。
「まぐろ解体ショー」は、新鮮まぐろが食べ放題の「まぐろ祭り」のメインイベントとして実施するもの。
料理人がライブキッチンでプロの包丁さばきを披露し、料理長選りすぐりの新鮮なマグロから、渾身の「鮪刺し身」を提供する。
Web限定予約プランも用意した。
20150518%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E5%A1%A9%E5%8E%9F.jpg

(さらに…)

【ニュース】 那須ハイランドパーク、学校行事の振り替え休日に合わせ、「振り替え休日キャンペーン」を5月18日~7月17日の平日に開催 栃木県那須町

2015.05.14
那須ハイランドパーク(運営:藤和那須リゾート株式会社、栃木県那須町、南伸一社長)は、初夏の学校行事の振り替え休日に合わせ、「振り替え休日キャンペーン」を5月18日~7月17日の平日に開催する。
高原の風が心地よく感じるこの季節は、土曜・日曜・祝日を使った運動会など、学校行事も多くなる季節。
同キャンペーンは、休日に学校行事があった事が分かる物(運動会のプログラムや文化祭のチラシ等)をチケット購入時に提示すると、特別料金で入園できるというもの。
20150514%E9%82%A3%E9%A0%88%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg

(さらに…)

【PR記事】 ホテルエピナール那須、那須エリア最大級の天然芝のドッグランを併設した「ワンちゃんと泊まれる宿」をオープン 栃木県那須町

2015.04.28
株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント(東京都港区、小谷田孝行社長)は、同社が運営する「ホテルエピナール那須」(栃木県那須町)で、那須エリア最大級の天然芝のドッグランを併設した「ワンちゃんと泊まれる宿」を4月25日にオープンした。
同客室の特徴は、「客室内でペットと一緒に食事も可能」(要サービス追加料金)、「ペットを預けてホテル自慢の食事をレストランで堪能」「ペットにやさしい天然芝、那須エリア最大級のドッグランも併設」「離れの客室で他の利用客を気にせず滞在可能」「専用フロントでゆったりチェックイン」の5つ。
20150428%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%82%A3%E9%A0%88.jpg

(さらに…)