2023.02.03
国立市(永見理夫市長)と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、深澤祐二社長)は2023年2月2日、JR中央線「国立」駅南口で土地交換契約を締結した。
両者は2018年度以降、同駅の南口駅前での開発の方向性について協議を重ねてきたが、今回、協議内容が整ったことから、同契約に至ったとしている。
同市は、取得用地を広場とし、2026年度の整備完了を目指す。
JR東日本は、取得用地と隣接の所有地で、商業棟(開発事業者:株式会社JR中央線コミュニティデザイン、東京都小金井市、髙橋好一社長)と賃貸住宅棟(開発事業者:株式会社ジェイアール東日本都市開発、東京都渋谷区、根本英紀社長)の建設に着手、2024年春頃の開業を目指す。
なお同市は、賃貸住宅棟内で子育て支援施設を整備するとしている。
(さらに…)
2023.02.02
トヨタ不動産株式会社(名古屋市中村区、山村知秀社長)と三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、2023年2月1日付で「トヨタ自動車東京本社ビル」(東京都文京区)を共同で取得した。
外堀通りに面する同物件は、JR総武線「飯田橋」駅とJR総武線「水道橋」駅の中間に位置し、小石川後楽園に隣接する立地。
持分割合はトヨタ不動産90%、三井不動産10%で、両社はパートナーとして連携しながら同物件を運営するという。
(さらに…)
2023.02.01
住友不動産グループは2023年1月31日、羽田空港第3ターミナル(国際線、東京都大田区)直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」を全面開業した。
同施設は、羽田空港の24時間国際拠点空港化に伴い、多様なニーズに対応するため、同社グループが総力を挙げて開発を推進していたもの。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当初予定から2年以上の開業延期を経て、全面開業に至ったという。
(さらに…)
2023.01.26
株式会社Rバンク(東京都目黒区、小泉雅彦代表)は、オーナーが所有する物件を借り受け、または運営委託を請け負い、市場調査やターゲット設定、改修・改装・家具のコーディネートなどを行い、「ガレージ付き賃貸」として運営する事業を開始する。
ここ数年、バイク業界は、コロナ禍で密を回避するための移動手段としても活況をみせており、特に2020年以降、自動二輪免許を新たに取得し、乗りはじめる20代などの若い世代の参入も目立ち、販売台数が伸びているという。

(さらに…)
2023.01.26
髙松建設株式会社(大阪市淀川区、髙松孝年社長)は、建設中の分譲マンション「ティサージュ豊田駅前」(東京都日野市)で、
2023年1月28日にモデルルームをオープンする。
第1期の販売開始は2023年2月下旬の予定。
同物件はJR中央本線「豊田」駅より徒歩2分の立地。
約110店舗を有する大型商業施設「イオンモール多摩平の森」が徒歩1分に位置するほか、湧き水で有名な黒川清流公園なども至近だという。

(さらに…)
2023.01.25
株式会社東京ドーム(東京都文京区、長岡勤社長)は、2022年3月に実施した東京ドーム球場内に続き、東京ドームを含む「東京ドームシティ」(東京都文京区)の各種大規模リニューアルを2023年から2024年にかけて実施する。
「東京ドームシティ」は、読売巨人軍の本拠地「東京ドーム」をはじめ、「東京ドームシティ アトラクションズ」「LaQua(ラクーア)」「後楽園ホール」「東京ドームホテル」等で構成する都内最大規模のエンターテインメントシティだとしている。
今回のリニューアルでは、シティ全体にわたってランドスケープデザインを刷新することにより、憩い賑わえるような空間を創出し、さらにラクーアの開業20周年に向けた過去最大規模のリニューアル、吉本興業グループとの共同事業による「新劇場」の建設など、2024年夏までを目処とする、連続性のある開発を順次実施する。
(さらに…)
2023.01.23
株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズ(東京都中央区、松尾啓史社長)は、JR各線「東京」駅(東京都千代田区)の東海道新幹線ホーム(立ち食いそば屋「東京グル麺」跡地)で、店内調理の海苔弁とおむすびの専門店「ホーム厨房 米’n(こめいん)」を
2023年1月26日にオープンする。
同店は、同駅八重洲南口で、できたてのおむすびを販売する「おむすび処 米’n」の姉妹店。
海苔弁とおむすびの主役となる米と海苔にとことんこだわり、ひとつひとつ、店内で丁寧に仕立てるという。

(さらに…)
2023.01.23
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
」(東京都渋谷区、宮越真理子総支配人)は、2023年3月31日までの期間限定で、受験生とその家族、これから新生活をスタートする人に向けた宿泊プラン「受験生・新生活応援ステイプラン」(朝食付き・素泊まり)を提供する。
朝食付きプランでは、「元気をチャージ」をメインコンセプトとする朝食ブッフェを用意。
通常の料理に加え、数種類の験(ゲン)担ぎ食材を用意、ホテルのスタッフが全力で応援する「受験生・新生活応援特別コーナー」を同プランの販売期間中に設置する。

(さらに…)
2023.01.20
コロンビア・ワークス株式会社(東京都渋谷区、中内準代表)は、日本初の「早起きしたくなる賃貸マンション」となる「LUMIEC
MEGURO(ルミーク目黒)」(東京都目黒区)を2023年3月に新築オープンする。
1月19日より先行申込を開始した。
同物件は、京都の人気コーヒーショップ「COFFEE BASE」が提供するホテルクオリティの朝食・コーヒーを、毎朝7時〜9時に無料で楽しめる点が特徴(提供は2023年4月より開始予定)。
入居者に、早起きして充実した1日を過ごしてもらいたいという想いから実現した、マンションでは日本初の試みだという(原則、1日の朝食・コーヒーそれぞれの提供数は上限2名の入居人数分)。

(さらに…)
2023.01.13
住友不動産グループは、羽田空港第3ターミナル(東京都大田区)に直結する複合施設「羽田エアポートガーデン」が2023年1月31日に全面開業するのに合わせ、併設の「羽田エアポートガーデン バスターミナル」を同日午前より運行開始する。
「羽田エアポートガーデン」は、羽田空港24時間国際拠点空港化に伴い、多様な宿泊需要に応じる宿泊施設を有し、国際交流・都市観光機能を整備した複合施設。
中核施設となるエアポートホテル(2ブランド・全1,717室)、展望天然温泉、イベントホール・会議室、商業施設、バスターミナルで構成する。
(さらに…)