2016.08.04
株式会社阪急阪神ホテルズ(大阪市北区、藤本和秀社長)は、「快眠」をコンセプトとした宿泊主体型ホテル「レム六本木」(東京都港区)を2017年3月30日に開業する。
「レム」ブランド5店舗目となる同ホテルは、外苑東通りに面し、東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅、六本木交差点に至近の立地。
訪日外国人の増加を見据え、ツインルームは80室で首都圏で既存のレム(日比谷・秋葉原)よりも多く、外国人比率は約5割を見込む。

(さらに…)
2016.08.03
株式会社西武プロパティーズ(埼玉県所沢市、安藤博雄社長)と野村不動産株式会社(東京都新宿区、宮嶋誠一社長)は、マンション(109戸)と戸建て(64戸)で構成する複合開発プロジェクト「プラウド西武立川・プラウドシーズン西武立川」(東京都昭島市)を推進する。
同物件は、西武拝島線「西武立川」駅南口より徒歩3分に位置し、敷地南側には玉川上水緑道・ゴルフコースの緑が広がり、商業施設(ヤオコー)までは徒歩1分。
両社による共同開発は同物件が初めての取り組みとなる。

(さらに…)
2016.08.02
綜合ユニコム株式会社(東京都中央区、河崎清志社長)は、全国の主要なレジャー・集客施設を対象に、最新の運営実績と集客動向に関する独自調査を実施、集計・分析結果を「月刊レジャー産業資料」8月号の特集「レジャー施設 集客ランキング2016」として8月1日に発刊した。
同調査によると、テーマパーク・遊園地・動物園・水族館・ミュージアムの入場有料施設を対象とした年間入場者数ランキングトップ10の施設は、全体で前年度の集客実績を5.2%上回る結果に。
リニューアルや大型イベントが集客を牽引したほか、シルバーウイークやうるう年もプラスに寄与したという。
(さらに…)
2016.08.02
株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、廣岡哲也代表)は、東京都渋谷区で築44年のビルをコンバージョンし、シェアオフィスとしてオープンする。
プロジェクトにあたっては、シェアオフィスの企画・運営実績を持つ株式会社ツクルバ(東京都渋谷区、村上浩輝代表・中村真広代表)を事業企画に招聘。
「創業期のスタートアップの朝を応援する」をコンセプトに、物件名を
「Good Morning Building(グッド・モーニング・ビルディング)」とし、
2016年11月にリニューアルオープンする予定だという。

(さらに…)
2016.08.01
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、麻野篤毅社長)は7月30日、ホテルマイステイズブランドのフラッグシップとなる「
ホテルマイステイズプレミア赤坂」(東京都港区)をグランドオープンした。
同社では、東京を中心に首都圏・名古屋・京都・大阪・福岡などで宿泊施設を運営。
全国に4ブランド(ホテルマイステイズ、フレックステイイン、マンスリーレジステイズ、MyCUBE by MYSTAYS)で56ホテルを運営している。
同ホテルは、千代田線「赤坂」駅より徒歩4分、銀座線「溜池山王」駅より徒歩7分、銀座線「赤坂見附」駅より徒歩15分に位置。
同ホテルの建物は、2014年8月31日の閉館後、解体され更地となった「ホテルマイステイズ赤坂」を建て替えたもの。
2015年3月に着工し、地下1階・地上12階のコンクリート構造物を、基礎の杭打ちから竣工まで1年余で完成させた。

(さらに…)
2016.07.28
株式会社ジェイアール東日本都市開発(東京都渋谷区、出口秀已社
長)は、JR両国駅(東京都墨田区)の旧駅舎で「粋な江戸の食文化を楽しむ」をコンセプトにした飲食施設「-両国-江戸NOREN」を2016年11月下旬に開業する。
同施設は、「味」「素材」「料理人」のこだわりを堪能できる複合飲食施
設。
1929年に建造された歴史ある旧駅舎をリニューアルした外観と、江戸の町屋を意識した吹抜け空間が特徴で、食だけではなく、江戸の伝統や文化を楽しめるイベントや催事等も行っていくという。

(さらに…)
201.07.27
株式会社プリンスホテル(東京都豊島区、赤坂茂好社長)は7月27日、グランドオープンを迎える「東京ガーデンテラス紀尾井町」(グランドプリンスホテル赤坂跡地開発計画)で同日、プリンスホテル最上級のホテル「
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」(東京都千代田区)を開業した。
紀尾井タワーの30~36階に位置する同ホテルのインテリアデザインは、ロックウェルグループヨーロッパが日本のホテルとしては初めて手掛けたもの。
広がる眺望と内装が一体感を生むデザインで、美術館(=Gallery)にいるような雰囲気や高揚感を味わえるとしている。
ホテル内には、機能性と快適性を追求した250室の客室、日本文化の魅力を堪能できる和食のスペシャリティレストラン、イタリアンを中心に洋食を提供するオールデイダイニングのほか、特徴の異なる2つのバー・ラウンジ、スパ&フィットネスなどを設置した。


(さらに…)
2016.07.27
全国の鉄道事業者23社と一般社団法人社日本地下鉄協会(東京都千代田区)は7月26日、スマートフォンゲーム「Pokemon GO」に関し、鉄道施設内にキャラクターが出現しないようにゲームを設定するなどの要請書を関係事業者へ連盟で提出したと発表した。
乗客の安全確保などが目的。
(さらに…)
2016.07.26
東京モノレール株式会社(東京都港区、細川明良社長)は、夏休みイベント「東京モノレールまつり」を8月11日にモノレール昭和島車両基地内(東京都大田区)で開催する。
当日は、普段入ることのできないモノレール車両基地を開放し、ここでしか体験できない様々なイベントを実施。
車両・施設部品やモノレールグッズの販売も行う。

(さらに…)
2016.07.22
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は7月
21日、台東区・浅草駅前のホテル開発計画を発表した。
計画では、アパホーム株式会社(石川県金沢市、元谷外志雄代表)が土地所有者より事業用地を賃借しホテルを建設、施設竣工後はアパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子代表)が建物を賃貸しホテル運営を行う。
15階建・304室の「(仮称)アパホテル浅草駅前」を平成30年8月に開業予定。
同案件地は、都営浅草線「浅草」駅より徒歩1分、東京メトロ銀座線「浅草」駅より徒歩3分、東武伊勢崎線「浅草」駅より徒歩5分等、江戸通り沿いの視認性が高い「駅前立地」。
(さらに…)