2017.12.07
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都港区、足立充社長)は、「三井ガーデンホテル大手町」(東京都千代田区)を2018年6月17日に、「三井ガーデンホテル五反田」(東京都品川区)を2018年6月29日に開業する。
現在、三井ガーデンホテルズは日本全国で20施設・5,337室を運営しており、今回の両ホテルの開業により、22施設・5,898室となる予定。
今後も大都市圏や地方政令指定都市を中心に積極的に新規展開を行うとともに、ワンランク上の宿泊主体型ホテルとして「五感を満たすホテル」「記憶に残るホテル」を目指す。

(さらに…)
2017.12.06
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(東京都港区、高木嘉幸社長)は、都市部の宿泊施設としては事例の少ないアパートメントホテルを開発、ホテルブランドの名称を「APARTMENT
HOTEL MIMARU」に決定した。
「APARTMENT HOTEL MIMARU」は、「暮らすように滞在する」をテーマとし、訪日外国人旅行者などグループでの中長期滞在のニーズに対応する都市型アパートメントホテル。
運営は同社子会社として10月に設立した株式会社コスモスホテルマネジメント(東京都港区、藤岡英樹代表)が行う。
第1弾となる「MIMARU東京 上野NORTH」(東京都台東区)は
2018年2月8日にオープンする予定。
今後は、東京・京都・大阪などで都市型アパートメントホテルを積極的に展開、2020年までに1,500室の提供を目指す。

(さらに…)
2017.12.05
創業120年超の老舗旅館を経営する株式会社龍名館(東京都千代田区、浜田敏男社長)は、東京都港区新橋で約100年ぶりに用地を取得、「ホテル 1899(イチハチキュウキュウ)東京」を2018年12月1日に開業する。
同ホテルは、「お茶」をテーマに、日本らしさを打ち出した宿泊特化型のホテル。
ホテル名の「1899」は、同社が旅館を創業した1899年を冠したブランドで、今回発表した同ホテルは、同ブランドの第1号ホテルとなる。
用地代を含む初期投資額は約35億円。
年間2万組の宿泊を想定しており、2019年度は4億円の売り上げを目指す。
運営は新ホテルのために設立した同社100%出資の子会社「株式会社1899 ホスピタリティ」が行う。

(さらに…)
2017.12.05
藤田観光株式会社WHG事業グループ(東京都文京区、北原昭最高業務執行責任者)は、tripla(トリプラ)社のAIを活用した多言語の問い合わせシステム「チャットボット」を本格導入する。
「チャットボット」は、人工知能を活用した自動会話プログラム。
問い合せに対し、AIからの即時回答と、内容によってオペレーターによる回答を行う。
同社では、外国語のホテル公式ホームページ上にチャット機能が搭載された問合せフォームを設置、既に一部のホテルグレイスリーで先行導入しており、AIの即時回答は24時間対応可能としている。
海外から多くの問い合わせがあり、「旅マエ」からのコミュニケーションをスピーディーに行うことで疑問を解消できることから、好評を得ているという。
(さらに…)
2017.12.04
トーセイ株式会社(東京都港区、山口誠一郎社長)は、自社ブランド「TOSEI HOTEL COCONE(トーセイホテルココネ)」の事業展開のため、トーセイホテル神田株式会社を6月1日に設立、1号店「トーセイホテルココネ神田
」(東京都千代田区)を12月1日に開業した。
TOSEI HOTEL COCONE のコンセプトは、ホテルの名前の由来でもある「こころの音~ここね」。
ホテルスタッフのきめ細やかな心遣いと、滞在する利用客自身の心地よさが醸し出す空気感を「こころの音」と表現し、いつも「良きこころの音色」が聞こえる場所でありたいとの想いを込めた。
Wi-Fi完備、シャンプー、バスタオル等の基本アメニティの充実に加え、館内に常時流れる森の中の音や川のせせらぎなど、利用客にとって心地よい時間を追求しつづけるホスピタリティ精神を持ち、利用客の満足度向上に努めるとしている。

(さらに…)
2017.12.04
西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市、若林久社長)と株式会社西武プロパティーズ(埼玉県所沢市、上野彰久社長)は12月1日、両社が西武鉄道池袋線東長崎駅南口周辺で2019年の開業を目指し開発を推進する複合施設「(仮称)東長崎駅南口計画」(東京都豊島区)で、賃貸住宅部分が「東京都子育て支援住宅 認定制度」の設計認定を受けたと発表した。
同認定制度では、豊島区内初の認定となる。
同計画は、既存施設を複合用途に転換するとともに、西武鉄道が所有する周辺の土地とあわせて一体で整備・開発するもの。
賃貸住宅・商業施設・保育所で構成する複合施設は、西武グループでは同計画が初となる。

(さらに…)
2017.12.04
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は、アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)とフランチャイズ契約を締結、「アパホテルTKP東京西葛西
」(東京都江戸川区)を12月1日に開業した。
同物件は、東京メトロ東西線「西葛西」駅より徒歩1分の駅前立地。
同駅からは、ビジネス街の大手町や日本橋に直接アクセスでき、東京ディズニーリゾートへは車で最短15分。
会議と宿泊の融合を目的に、アパホテルがコンセプトとする「高品質・高機能・環境対応型」の新都市型ホテルに会議室を融合したハイブリッドホテルとして、MICE需要・ビジネス用途、レジャー用途を見込む。

(さらに…)
2017.12.01
相鉄グループの相鉄イン株式会社(横浜市西区、吉田修社長)は
12月1日、相鉄フレッサインチェーンとしては22店舗目となる
「相鉄フレッサイン銀座三丁目
」(東京都中央区)を開業した。
土地建物所有者は株式会社ルクシア、運営会社は相鉄イン株式会社。
同ホテルは、都営地下鉄浅草線「東銀座」駅より徒歩2分、東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅と東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅より徒歩3分などに位置する。
羽田空港から京浜急行線・都営浅草線直通「東銀座」駅まで30分。
アクセスに優れ、周辺には国内有数の海外トップブランドの集積地がある他、徒歩圏内に歌舞伎座や東京国際フォーラムなどもあり、ビジネスを中心にレジャーでも便利に利用出来る、幅広い需要を取り込める立地だという。

(さらに…)
2017.12.01
ホテルチェーンを展開する株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は、新規ホテル「ホテルウィングインターナショナルセレクト上野・御徒町」(東京都台東区)を2018年5月1日にグランドオープンする。
開業に先立って公式サイトを立ち上げ、12月1日より宿泊予約の受付を開始した。
同ホテルのコンセプトは「上野の魅力にめぐり逢う宿」。
上野の「歴史」「芸術」「文化」をデザインに取り入れたという。

(さらに…)
2017.12.01
株式会社大京(東京都渋谷区、山口陽社長)は11月30日、同社が企画・提案した賃貸マンション「ライオンズフォーシア蔵前」(東京都台東区)を竣工した。
同物件は、東日本電信電話株式会社が所有する土地を有効活用する「CRE戦略支援事業」として、賃貸マンションと小規模認可保育園を企画・提案したもの。
大京が事業主となり、大京グループの株式会社穴吹工務店が設計・施工を担当し、賃貸マンションを建設した。

(さらに…)