【ニュース】 ラサール不動産投資顧問など、東海エリア最大のマルチテナント型物流施設「ロジポート名古屋」を竣工 愛知県名古屋市

2023.08.01
ラサール不動産投資顧問株式会社(東京都千代田区、奥村邦彦社長)・東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)・株式会社NIPPO(東京都中央区、吉川芳和社長)の3社は2023年7月
31日、マルチテナント型物流施設「ロジポート名古屋」(名古屋市中村区)を竣工した。
施主は名古屋プロパティー特定目的会社。
竣工時点での契約率は66%(約19万2,000㎡)。

同施設は、地上4階建て、延床面積35万4,743.95㎡の東海エリア最大(同物件竣工時点、ラサール調べ)のマルチテナント型物流施設。
「名古屋」駅より約4.8kmと名古屋市中心部に近接することから、大規模都市型物流センターとして高い希少性がある。
さらに、名古屋市営地下鉄東山線・JR関西本線・近鉄名古屋線「八田」駅より徒歩8分に位置するため、交通利便性も高く雇用確保にも適しているという。

08011000
(さらに…)

【ニュース】 太郎左衛門産業、ジェクトワンの空き家活用サービス「アキサポ」の事業スキームを活用し、築60年以上の空き家物件を再生、障がい者向け共同生活支援グループホームとしてオープン 愛知県名古屋市

2023.07.28
太郎左衛門産業株式会社(愛知県半田市、神谷美子代表)は、名古屋市中川区に所在する築60年以上の木造瓦葺き2階建の空き家物件を再生、株式会社クリーンメンテナンス(名古屋市天白区、宮橋裕次郎代表)が運営する障がい者向け共同生活支援グループホーム「こだまのいえ春田」として2023年7月にオープンした。

同取り組みは、不動産の売買・賃貸・仲介と空き家活用事業を展開する株式会社ジェクトワン(東京都渋谷区、大河幹男代表)が提供する空き家活用サービス「アキサポ」の事業スキームを活用したもの。

同物件は、所有者が親から相続したものの、1年以上空き家となっており、窓ガラスを割られて不法侵入されることもあり、周辺住人へ迷惑をかけないようにするため、所有者は家の管理に苦労していたという。
家族の思い入れがある家のため、売却はしたくないものの、大きな負担となっていた空き家の管理を解消し、地域貢献のために空き家を活用したいという想いから、「アキサポ」に相談があったとしている。

07281200
(さらに…)

【ニュース】 フージャースコーポレーションなど、「三郷駅前地区第一種市街地再開発事業」が愛知県知事より市街地再開発組合設立認可、7月26日付で組合を設立 愛知県尾張旭市

2023.07.28
フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)と三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)は、権利者とともに推進中の「三郷駅前地区第一種市街地再開発事業」(愛知県尾張旭市)が、2023年7月4日付で愛知県知事より市街地再開発組合設立の認可を受けたことに伴い、7月26日付で組合を設立したと発表した。

同地区は、市街地の更新が進んでおらず、駅前広場や道路などの都市基盤の脆弱さや交通機能の不足、地域の商業活力の低下、建物の老朽化など、多くの課題を抱えているという。
同再開発事業を通じ、南口駅前広場の整備による地域交流の促進や、商業施設などの複合開発による地域の活力創出等を図るとしている。
(さらに…)

【ニュース】 ジェイアール東海バス、愛知東邦大学と産学連携協定を締結、旅行商品の企画開発・催行や高速バス路線の販売促進などで学生とコラボ 愛知県名古屋市

2023.07.24
ジェイアール東海バス株式会社(名古屋市中川区、小笠原均社長)は、愛知東邦大学(名古屋市名東区、学校法人東邦学園、榊直樹理事長)と産学連携協定を締結、2023年7月25日に調印式を実施する。

両者は今後、同連携協定に基づき、旅行商品の企画開発・催行や、高速バス路線の販売促進などを同大学の学生と共同で進めていくことを検討するという。

同大学では、2023年1月30日に開催された「観光まちづくりアワード」(愛知県主催)で、経営学部地域ビジネス学科・宮本ゼミの学生が旅行商品企画コンペに参加。
同社がその企画内容(尾張四観音と名古屋城をめぐる旅)に関心を持ったことが、今回の同連携協定締結のきっかけになったとしている。
(さらに…)

【PR記事】 三谷温泉のホテル明山荘、上層階7階・8階の客室8室を和のくつろぎを備えたリゾート客室にリニューアル 愛知県蒲郡市

2023.07.24
三谷温泉の「ホテル明山荘」(愛知県蒲郡市、株式会社明山荘、杉山和弘社長)は、東館上層階の客室改装工事を完了、2023年7月23日にリニューアルオープンした。

同館は、三河湾を望むリゾート温泉旅館。
今回の改装では、眺望の良さを生かし、上層階7階・8階の客室8室を和のくつろぎを備えたリゾート客室にリニューアルした。
フロア名は、三河湾の青い海と心地よい風をイメージし、7階を「和Resort蒼海/UMI」、8階を「和Resort蒼風/KAZE」としている。

07241040
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道、名古屋市が実施する「なごやまちなか実証『NAGOYA CITY LAB』」に民間フィールド提供事業者として参画、社会課題の解決に取り組むスタートアップを全国から公募 愛知県名古屋市

2023.07.24
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、髙﨑裕樹社長)は、2023年7月21日より名古屋市(河村たかし市長)が実施するプログラム「なごやまちなか実証『NAGOYA CITY LAB(ナゴヤシティラボ
)』」に民間フィールド(複数店舗、施設の連携や一定のエリア、業種等の集まり)を提供する事業者として参画、同社と共に社会課題の解決に取り組むスタートアップを全国から公募する。

同プログラムは、同市が目指す「実証実験都市なごや」の実現のため、名古屋市の民間フィールドが抱える社会課題に対し先進技術を活用した解決策を募集、実証プロジェクトのマッチング支援や伴走支援を行うことで、スタートアップなどが持つ先進技術の社会実装を目指すもの。
(さらに…)

【ニュース】 名古屋造形大学、地域の商店街「黒川商店街」の「まちあるきマップ」を完成、大学生が取材しレビューを執筆 愛知県名古屋市

2023.07.19
名古屋造形大学(名古屋市北区、伊藤豊嗣学長)情報表現領域 江津スタジオ(ソーシャル・クリエイションゼミ)はこのほど、地域の商店街「黒川商店街」(名古屋北区)の「まちあるきマップ」を完成した。

同取り組みは、同商店街の活性化と、同大学至近の同商店街で気軽に利用できる飲食店があることを学生に周知するのが目的。
同大学の同スタジオでは、地域の資源や文化を学びながら魅力と課題を見出し、創造的なアイデアで新たな価値を生み出す取り組みを行っており、学生と地域の持続的な関係構築とコミュニティの活性化を目指し、活動している。

07191000
(さらに…)

【PR記事】 伊良湖オーシャンリゾート、ロビーラウンジ、一部客室・屋外プールを改装し、7月15日にリニューアルオープン 愛知県田原市

2023.07.14
伊良湖オーシャンリゾート」(愛知県田原市、三枝秀司総支配人)は、ロビーラウンジ、一部客室・屋外プールを改装し、2023年7月15日にリニューアルオープンする。
また、リニューアルオープンに先立ち、プレイルーム「キッズパーク」を2023年7月1日に新設オープンした。

同ホテルは、愛知県の南端・渥美半島の伊良湖岬に位置する、全室オーシャンビューのリゾートホテル。
空と海の絶景ロケーションを活かした天空の露天風呂は、2021年に湧出した日本で最も新しい温泉「伊良湖天然温泉」で、館内のスパでは、露天風呂をはじめとした8種の湯を楽しめるという。
なお女性用大浴場では、2023年7月より「ReFa」(美容機器ブランド)のアイテムを導入した。

07141140
(さらに…)

【PR記事】 マリオット・インターナショナルなど、「TIAD,オートグラフ コレクション」を新規開業、愛知県と名古屋市の「高級ホテル立地促進補助金」認定第1号 愛知県名古屋市

2023.07.03
マリオット・インターナショナル(米メリーランド州)は2023年7月1日、「TIAD,オートグラフ コレクション」(名古屋市中区、中澤旬史総支配人)を新規開業した。
運営は愛グループ(株式会社日本セレモ二ー、山口県下関市、神田忠代表)。

同ホテルは、2020年に愛知県と名古屋市が設けた「高級ホテル立地促進補助金」の補助事業第1号の認定を受けたもの。
開業セレモニーには、大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長が登壇、テープカットでは、愛グループの神田忠代表が「開業の日を迎えることができ、皆様に感謝申し上げます」と挨拶した。

07030940
(さらに…)

【ニュース】 田口商店、築年数の古い借家を持つオーナーに向け、和モダンリノベーションサービスを7月より開始 愛知県春日井市

2023.06.29
畳関連事業を手掛ける有限会社田口商店(愛知県春日井市、田口雄介代表)は、築年数の古い借家を持つオーナーに向け、和モダンリノベーションサービスを2023年7月より開始する。

同社では、「和室をおしゃれにリフォームしたい」という問い合わせが増えていることから、和室リフォームサービス「四季彩空間」を2019年より開始。
同サービスは、小さな子どもがいる若い家族や、孫を授かったという人に人気だという。
現代の生活様式に合わせたモダン和室で、縁のない琉球畳をベースにこれまでの畳の古いイメージを払拭、若い人たちにも受け入れられているとしている。

06291200
(さらに…)