【PR記事】 アリストンホテル宮崎、著名人監修メニューの朝食提供を開始、第1弾は田中律子さん監修の「コンブチャドリンク&スムージー」と白戸太朗さん監修の「スタミナ冷汁」 宮崎県宮崎市

2019.01.18
アリストンホテルズアンドアソシエーツ株式会社(東京都港区白金台、山下博史社長)は、同社が運営する「アリストンホテル宮崎」(宮崎県宮崎市)の朝食で、著名人監修メニューの提供を開始した。

第1弾では、タレントの田中律子さん監修の「コンブチャドリンク&スムージー」と、トライアスリート・スポーツナビゲーターの白戸太朗さん監修の「スタミナ冷汁」を提供する。

同ホテルは昨年10月、全室を禁煙化し、スポーツ好きが集うホテルとしてリニューアルオープン。
その際、ゲストとして2人を招き、「アスリートが求める朝食とは」をテーマにオープニングトークショーを実施している。
宮崎の観光業関係者やスポーツ関連事業関係者など150名が集まり、宮崎とスポーツの今後の発展性や、どんな監修メニューにしたいか等の話題で盛り上がったという。

01181040
(さらに…)

【PR記事】 サンルートプラザ東京、和食バイキングによる宮崎フェアを2月28日まで開催、ランチ・ディナーで宮崎牛などを提供 宮崎県宮崎市

2019.01.07
サンルートプラザ東京」(千葉県浦安市、久米川文王総支配人)は、日本料理「浜風」で1月7日~2月28日の期間、 「“日本のひなた”宮崎フェア 和食バイキング」を開催する。

期間中は、日本料理の定番「握り鮨」や「天ぷら」の他、「宮崎牛」をランチ・ディナーで異なるメニューとして提供。
宮崎県産の豊富な食材を味わえる料理をバイキングスタイルで用意するという。

01070940
(さらに…)

【ニュース】 こゆ地域づくり推進機構、鶏料理を提供する新富町の5店舗と連携、体験型観光コンテンツ「新富やきとり」の取り組みを開始 宮崎県新富町

2018.11.19
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県新富町、齋藤潤一代表理事)は、鶏料理を提供する新富町の5店舗と連携、体験型観光コンテンツ「新富やきとり」を町の新しいカルチャーとして発信する取り組みを開始した。

同取り組みは、同町内に点在する飲食店を鶏料理の切り口で再評価し、町の新たなコンテンツとするもの。
「鳥」の文字をあしらったブランドロゴを開発し、連携店舗向けのツールとしてのぼりやちょうちん、Tシャツを作成、2020年のサッカースタジアム完成に向け、市街地を食べ歩く体験型観光を提案する。

201811191000
(さらに…)

【ニュース】 こゆ地域づくり推進機構、アーティストの創作活動を支援する「新富町アーティスト・イン・レジデンス」を開始 宮崎県新富町

2018.11.06
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県新富町、齋藤潤一代表理事)は11月1日、新富町内で創作活動を行うアーティストに対し、シェアハウス「新富ノ家」を無料で貸与し、活動を支援するサービス「新富町アーティスト・イン・レジデンス」を開始した。

「アーティスト・イン・レジデンス」とは、様々な創作活動を行う人を特定の期間招聘し、滞在しながら活動を行ってもらうというもの。
滞在するアーティストは、同町内での創作活動を通じて地域住民と交流、期間中は作品発表会などでアーティストのキャリアアップを支援し、創作品は「新富ノ家」に寄贈してもらうという。

201811061000
(さらに…)

【ニュース】 JR九州と宮崎交通、JR「宮崎」駅西口共同開発の概要を発表、商業施設とオフィスフロアで構成する複合施設などを2020年秋に開業予定 宮崎県宮崎市

2018.10.19
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、青柳俊彦社長)と宮崎交通株式会社(宮崎県宮崎市、菊池克賴社長)は10月18日、JR「宮崎」駅西口(宮崎県宮崎市)で検討を進めている共同開発の概要を発表した。

概要によると、駅前用地と広島用地の2つの用地で、商業施設とオフィスフロアで構成する複合施設棟と商業棟を2020年秋に開業予定。
建物名称は「JR宮交ツインビル」、商業施設名称は「アミュプラザ宮崎」。
あわせて宮崎駅と高架下商業施設をリニューアルする。

201810191200
(さらに…)

【ニュース】 地域商社「こゆ財団」、農業に特化したコワーキングスペース「アグリテックラボ」を新富町の「るぴーモール虹ヶ丘商店街」で11月1日に開設 宮崎県新富町

2018.10.10
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県新富町、齋藤潤一代表理事)は、農業に関連する事業者が入居するコワーキングスペース「アグリテックラボ」を11月1日に新富町の商店街で開設する。
入居事業者は、IoTなどの先進技術を保有する農業ベンチャーなど、農業に関連する事業者を想定。
1社2名・計10名を定員とし、10月25日まで入居希望者を募集する。

同取り組みの目的は、IoTやドローン、画像解析、コンサルティングなど、農業のコストダウンや高品質化につながる先進技術を保有する事業者を誘致し、新富町の基幹産業である農業を支援すること。
地元農家や各種関連事業者との協働、共同研究・開発を促進し、アグリテック事業の成長と拡大を図る。

201810101200
(さらに…)

【PR記事】 K’Smanagement、旧エムズホテルクレール宮崎を「ケイズストリートホテル宮崎」としてリブランドオープン 宮崎県宮崎市

2018.10.09
株式会社K’Smanagement(宮崎県宮崎市)は10月1日、旧エムズホテルクレール宮崎(宮崎県宮崎市)を「ケイズストリートホテル宮崎」としてリブランドオープンした。

同ホテルは、宮崎市のメインストリート「橘通り」に面し、宮崎県庁の斜め向かいの立地。
JR「宮崎」駅より車で約5分、宮崎空港より車で約20分に位置する。

201810090940
(さらに…)

【PR記事】 チョイスホテルズジャパン、「ライブラリーカフェ」設置の「コンフォートホテル宮崎」を新規オープン 宮崎県宮崎市

2018.09.25
「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、村木雄哉社長)は9月25日、「コンフォートホテル宮崎」(宮崎県宮崎市)を新規オープンした。

同ホテルでは「ライブラリーカフェ」を設置。
カフェ内では、コーヒードリンク6種類、紅茶6種類、ココア・紅茶ミルクなどご当地ならではのおすすめドリンクのほか、チョコレート、ビスケットなども3種類用意。
セレクトブックは、旅行誌、情報誌を中心に、様々なカテゴリの本を100冊以上用意した。
その他、ボードゲームやタブレットなど、カフェ内で寛げるアイテムの貸出も行う。
「ライブラリーカフェ」の営業時間は14時~22時。
利用料金は1日400円(税込)。

201809251040
(さらに…)

【PR記事】 エンシティホテル延岡、ビュッフェ形式のレストラン「一木一草延岡」をオープン、朝・昼・夕食を提供 宮崎県延岡市

2018.09.21
エンシティホテル延岡(宮崎県延岡市)は9月17日、ビュッフェ形式のレストラン「一木一草延岡」をオープンした。

同レストランでは、地産地消をコンセプトに、地元の新鮮な魚介類や野菜を使用した約60種類のメニューをビュッフェ形式で用意。
朝食は6時30分~10時、昼食は11時30分~14時30分、夕食は18時~21時30分に提供する。

201809210940
(さらに…)

【ニュース】 ジェットスター・ジャパン、宮崎県・宮崎市・日向市と連携し、関東近郊在住のサーファーが宮崎の波を楽しめるキャンペーンやイベントを開催 宮崎県日向市

2018.09.19
ジェットスター・ジャパン株式会社(千葉県成田市、片岡優社長)は、宮崎県・宮崎市・日向市と連携し、関東近郊在住のサーファーが日本有数のサーフスポットである宮崎の波を気軽に楽しめる様々なキャンペーンやイベントを展開する。

ジェットスターでは、低運賃と、幅広いネットワークという特徴を活かし、いつもとは別の遠い土地で「好き」を追求するライフスタイル「フライ&アクティビティ」を提案してきた。
今回は、日本有数のサーフデスティネーション・宮崎でサーフィンをより一層楽しめるよう、ジェットスター「フライ&サーフ」成田~宮崎路線搭乗キャンペーンを実施する。
(さらに…)