【ニュース】 野村不動産とワールドアイシティ、「あすと長町」エリアで免震構造を採用したタワーマンション「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS」を竣工 宮城県仙台市

2017.11.21
野村不動産株式会社(東京都新宿区、宮嶋誠一社長)と株式会社ワールドアイシティ(仙台市青葉区、米川淳社長)はこのほど、免震構造を採用したタワーマンション「ONE PARK RESIDENTIAL
TOWERS」(仙台市太白区)を竣工した。

同物件が所在する「あすと長町」エリアでは、旧国鉄の貨物ヤード跡地(約82ha、東京ドーム約18個分)の区画整理された街並みで、新たな街づくりが進んでいる。
エリア内では、2007年に新駅(太子堂駅)が開設され、大規模商業施設・医療施設などの誘致や、大型公園の整備、同物件をはじめとする大規模マンションの開発などが行われてきたという。
20171121野村不動産仙台
(さらに…)

【ニュース】 百戦錬磨、JTBと資本・業務提携、古民家・空き家等の遊休資産を宿泊サービス提供施設として活用する民泊サービス事業に向けた広範な提携で合意 宮城県仙台市

2017.09.12
株式会社百戦錬磨(仙台市青葉区、上山康博社長)と株式会社ジェイティービー(東京都品川区、髙橋広行社長)は9月11日、古民家・空き家等の遊休資産を宿泊サービス提供施設として活用する民泊サービス事業に向けた広範な提携で合意、JTBによる百戦錬磨への資本参加と、両者間での包括的業務提携を締結したと発表した。

百戦錬磨は2012年の創業当時より、シェアリングエコノミーという世界的な新たな経済の流れの中で、日本の成長戦略における民泊や農泊が果たす役割に着眼、合法的な民泊事業を推進してきた。
今回の提携では、百戦錬磨が公認民泊の普及促進・運営・開発で培ってきたノウハウや経験と、JTBの持つ地域交流事業を通じて培った観光振興に関するノウハウや法人客・個人客への営業ネットワークなどを活用。
両社共通の目的である「遊休資産」×「民泊」による地域活性化を目的に、お互いの強みを活かしながら協業するとしている。
(さらに…)

【ニュース】 空地音ハーモニー、仙台の歴史ある神社仏閣で行う結婚式サービス「仙台神社結婚式」を9月1日より提供開始、地元在住・出身者に由緒正しき場での「本物の挙式」をサポート 宮城県仙台市

2017.09.04
ウエディング演出を手掛ける株式会社 空地音(そらちね)ハーモニー(仙台市宮城野区、菊池美鷗代表)は9月1日、仙台市などの神社仏閣での結婚式サービス「仙台神社結婚式」を開始した。

結婚式サービス「仙台神社結婚式」では、歴史ある神社仏閣で挙式をしたいと思う地元在住・出身のカップルのために、地元のネットワークを活用し、さまざまな手続きを同社のウエディングデスク(神社仏閣専門スタッフ)がサポート。
人生の大切な節目のセレモニーとして、生まれ育った感謝を仙台の由緒ある神社に伝えて結婚を誓う「本物の挙式」をサポートするとしている。
提携神社仏閣は6社寺(提携先は増す予定)。
東北のさまざまな文化遺産や国宝・神社仏閣を活用し、日本古来の伝統的な婚礼様式に原点回帰したセレモニーを実現し、3年で200件の施行を目指す。
20170904空地音ハーモニー
(さらに…)

【ニュース】 PGMホールディングスグループ、「仙台ヒルズゴルフ倶楽部」の隣接ホテルを2018年1月1日より直営化、名称を「仙台ヒルズホテル」に変更 宮城県仙台市 

2017.09.04
PGMホールディングス株式会社(東京都台東区、田中耕太郎社長)の連結子会社でゴルフ場運営会社のパシフィックゴルフマネージメント株式会社(東京都台東区、田中耕太郎社長)は、同じくPGMホールディングスの連結子会社でゴルフ場資産保有会社のPGMプロパティーズ株式会社(東京都台東区、田中耕太郎代表)が所有し、現在、日本都市ホテル開発株式会社(大阪市西区、清水優代表)に賃貸している「仙台ヒルズゴルフ倶楽部」(仙台市泉区)の隣接ホテルを2018年1月1日より直営化、ホテル名称を「仙台ヒルズホテル」に変更し、運営を開始すると発表した。

同ホテル施設は、隣接する「仙台ヒルズゴルフ倶楽部」の利用客のほか、仙台市街から車で約20分と好立地なことから、ビジネスでの利用や、披露宴、各種パーティや展示会、会議など、多くの用途で利用できるホテルとして、日本都市ホテル開発の運営の元、現在は「仙台ジョイテルホテル」の名称で営業を行っている。
PGMがホテルを直営化する2018年1月1日以降は、ホテルとゴルフ場の総称を「仙台ヒルズホテル&ゴルフ倶楽部」として運営する予定。
20170904仙台ヒルズホテル
(さらに…)

【ニュース】 高速バス予約のさくら観光、アイ・カフェBiVi仙台店の2時間利用プランを販売、仙台到着後シャワールームを利用可能 宮城県仙台市

2017.08.31
高速バスの予約販売を手掛ける株式会社さくら観光(福島県白河市、小櫻輝代表)は8月28日、高速バスとアイ・カフェBiVi仙台店(仙台市宮城野区)の2時間利用プラン(シャワールーム利用無料)の販売を開始した。

同プランは、現在高速バス12社を販売している販売サイト
「489.fm」に、高速バスの予約のオプションプランとしてアイ・カフェBiVi仙台店の「2時間利用プラン」を商品として追加したもの。
(さらに…)

【ニュース】 プロロジス、泉パークタウンでヤマト運輸の専用物流施設「プロロジスパーク仙台泉2」を着工 宮城県仙台市

2017.08.23
物流不動産の所有・運営・開発を手掛けるプロロジス(日本本社:東京都千代田区、山田御酒社長)は8月22日、ヤマト運輸株式会社(東京都中央区、長尾裕社長)の専用物流施設「プロロジスパーク仙台泉2」(仙台市泉区)の起工式を実施した。

同施設は、「泉パークタウン」内にあり、東北自動車道「泉IC」より約2.5km、仙台駅より約10kmの立地。
地震や水害の発生リスクが極めて低いエリアで、BCP(事業継続計画)の観点からも優れているという。
隣地では、2015年に竣工した株式会社キユーソー流通システム専用施設「プロロジスパーク仙台泉」が稼働している。
20170823プロロジス
(さらに…)

【PR記事】 ホテル瑞鳳、地下1階レストラン会場の改修工事を実施、「バイキングレストラン シーズンズ」をリニューアルオープン 宮城県仙台市

2017.08.21
秋保温泉のホテル瑞鳳(仙台市太白区)は、地下1階レストラン会場の改修工事を実施、「バイキングレストラン シーズンズ」を8月21日にリニューアルオープンした。

「出来立てを、手から手へ」をテーマに、ライブキッチンスタイルを今まで以上に充実させたという。
20170821ホテル瑞鳳
(さらに…)

【PR記事】 共立メンテナンス、男女別天然温泉大浴場とロウリュサウナなどを完備した「ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド」をオープン 宮城県仙台市

2017.08.07
ビジネスホテル「ドーミーイン」などを展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、上田卓味社長)は8月3日、男女別天然温泉大浴場とロウリュサウナなどを完備した「ドーミーイン
EXPRESS仙台シーサイド
」(仙台市宮城野区)をオープンした。

同ホテルは、JR仙石線「中野栄」駅より徒歩約20分・車で約5分に立地。
近隣観光スポットには、「三井アウトレットパーク仙台港」(同ホテルより車で3分・JR仙石線中野栄駅より徒歩15分)、「仙台うみの杜水族館」(同ホテルより車で5分、JR仙石線中野栄駅より徒歩20分)などがある。
20170807ドーミーイン
(さらに…)

【ニュース】 日立・丸紅・みやぎ生協・富谷市の4者、低炭素水素サプライチェーンの構築に向けた実証を富谷市で開始、環境省の「平成29年度地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択 宮城県富谷市

2017.08.07
株式会社日立製作所(東京都千代田区、東原敏昭社長)、丸紅株式会社(東京都中央区、國分文也社長)、みやぎ生活協同組合(仙台市泉区、宮本弘理事長)、富谷市(若生裕俊市長)の4者は、宮城県が策定した「みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン」に基づき水素社会構築を推進する同市で、太陽光発電システムで発電した電力から水電解装置で水素を製造、エネルギーとして利活用するサプライチェーン構築に向けた実証を行う。

同実証は、環境省の「平成29年度地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択されたもの。
2017年8月から実証を行い、成果を2019年度までにまとめる予定としている。

太陽光などの再生可能エネルギーは、気象条件などにより発電量が変動することから、電力を安定供給するため、余剰電力を水素に変換して貯蔵する方法が注目されている。
また、水素はCO2を排出せず効率的に利活用できるため、地球温暖化対策にも有効なエネルギーで、水素を利活用してCO2排出量を削減するサプライチェーンの構築が求められているという。
(さらに…)

【PR記事】 法華俱楽部、新規ホテル「アルモントホテル仙台」をオープン、全客室デュベスタイルの「日本ベッド」を導入 宮城県仙台市

2017.08.03
「ホテル法華倶楽部」「アルモントホテル」を全国展開する株式会社法華俱楽部(東京都中央区、嶋田靖永社長)は8月1日、新規ホテル「アルモントホテル仙台」(仙台市青葉区)をオープンした。

アルモントホテルは、ホテル法華クラブグループが2012年より運営を開始した、新しいブランドのホテル。
今回オープンした同ホテルは、同ブランドとしては京都・那覇に続き3店舗目となる。
アルモントとは、All+Mountainからの造語で、高い志に基づく高品質な「おもてなし」による快適性を象徴しているという。
20170803アルモントホテル仙台
(さらに…)