2014.05.12
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、小林哲也社長)は、株式会社円谷プロダクション(東京都渋谷区、大岡新一社長)の協力のもと、「ウルトラマン列車 ウルトラヒーローと行く『2014ウルトラマンレジェンドステージ』ツアー」を、6月7日(近鉄名古屋駅発)と6月8日(京都駅発)に実施する。
同ツアーでは、近鉄八尾駅(大阪府八尾市)へ向かう臨時貸切列車内で、ウルトラマンとの握手会や写真撮影などを実施。
また、近鉄八尾駅到着後は、徒歩で八尾市文化会館プリズムホールに赴き、迫力のライブショー「2014ウルトラマンレジェンドステージ」を鑑賞、同ツアー参加者限定の「ウルトラヒーローとのふれあい&写真撮影会」を行うとしている。
同ツアーを通じ、大人から子どもまで愛され続けるウルトラヒーローとの間近なふれあいを楽しんでもらいたいという。
(さらに…)
2014.05.12
阪急不動産株式会社(大阪市北区、島田隆史社長)は、ユーザーの声を商品に反映させる独自の開発プロジェクト「ジオフィット プラス」の商品検証ルーム「ジオ フィット スクエア」を、本社事務所がある東阪急ビルディング4階(大阪市北区)に移転、「ジオフィット プラス ラボ」と改称し、5月9日にリニューアルオープンした。
以前の「ジオ フィット スクエア」では、2009年10月のオープン以来、約270名の同社会員モニターから意見を収集、オリジナル商品の使い勝手や収納などの検証を進めてきたという。
なお同施設は、検証用の施設であるため、一般客の見学は予約制となる。

(さらに…)
2014.05.08
ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市、太田光彦総支配人)は、同ホテルの開業10周年を記念し、9月15日限定で、モノレール車両内で挙式が出来るウエディングプラン「TheモノレールWedding」を2組限定販売する。
当日は、「大阪モノレール」の車両を貸し切り、人前挙式を実施後、ホテルで披露宴を実施。
様々なオリジナル特典もセットしたという。
(さらに…)
2014.04.28
グランフロント大阪(大阪市北区)の事業者12社はこのほど、昨年4月26日のまちびらき以来、1年間の来場者延数が5,300万人を突破したと発表した。
当初の年間目標は3,650万人だったが、まちびらきから1ヶ月で761万人、約5ヶ月で2,700万人が来場。
約10ヶ月で4,600万人が来場し、当初の目標は早々に達成したという。
(さらに…)
2014.04.24
株式会社JTB国内旅行企画(東京都品川区、大谷恭久社長)は、4月18日に「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」の誕生が発表されたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区)を楽しめるパッケージツアー「
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン® への旅」の販売を4月21日より開始した。
JTBは昨年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン唯一の「オフィシャル・トラベル・パートナー」として、コーポレート・マーケティング・パートナーシップ契約を締結している。

(さらに…)
2014.04.22
関西ハウジングフェア実行委員会(構成:トレードショーオーガナイザーズ株式会社、テレビ大阪株式会社)は、6月28日・29日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で「関西 ハウジングフェア2014」を初開催する。
同フェアは、子育てファミリーや新築・リフォーム希望者を対象に、理想の住まいについて、工務店やハウスメーカーに直接相談をしながら、比較・検討できる無料の展示会。
合わせて、テレビ大阪主催のイベント、「マタニティーカーニバル」と「絶品!超満腹帝国」も同時開催する。

(さらに…)
2014.04.21
パナソニック株式会社(大阪府門真市、津賀一宏社長)は、「LEDネックライト(R)」に、「くまモン」など「ご当地デザイン」15種類をラインアップ、5月22日より順次数量限定で発売する。
「LEDネックライト(R)」は、首にかけて両手が自由に使える軽量ライト。
夜間のウォーキングやペットの散歩、防犯対策など、様々なシーンで活用され、国内累計販売は140万台(2014年4月1日現在)を超えている。
(さらに…)
2014.04.17
JR西日本グループは4月16日、オリックスグループが経営・運営するビジネスホテル「ブルーウェーブイン浅草」(東京都台東区)、「ブルーウェーブイン四ツ橋」(大阪市西区)、「ブルーウェーブイン広島」(広島市中区)のホテル事業を譲り受けると発表した。
3ホテルはそれぞれ、「ヴィアイン浅草」、「ヴィアイン心斎橋長堀通(しんさいばしながほりどおり)」、「ヴィアイン広島銀山町(ひろしまかなやまちょう)」として、6月1日にリブランドオープンする。

(さらに…)
2014.04.15
大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市、大野直竹社長)は、木造戸建住宅商品「xevo GranWood(ジーヴォグランウッド)平屋暮らし」(木造軸組工法)を4月17日に発売、商品ラインアップを拡大する。
同社では、高齢者世帯の戸建住宅に対する要望に「バリアフリー」を挙げる声が多いことから、今後は平屋建のニーズが高まると予想。
同商品では、郊外の50代建て替え層をメインターゲットに据え、平屋建や小屋裏利用の2階建に対応した。

(さらに…)
2014.04.14
堺市は、「堺市ヒストリックカー・コレクション見学会」を堺市竹城台倉庫(堺市南区)で5月24日・25日に開催する(参加者募集は4月23日まで)。
同コレクションは、カメラのドイの創業者・故土居君雄さんが、ドイツの工業技術に対する憧れから、名車BMWを長年にわたり収集したもの。
土居さんは1990年に他界したが、夫人の満里恵さんが新婚時代を堺市浜寺で過ごしたという良き思い出から、1993年に同コレクションを堺市に寄贈した。

(さらに…)