【ニュース】 パナソニックエコソリューションズ社、大阪府が推奨する「大阪産(もん)」を社員食堂に初導入、地産地消推進に貢献 大阪府門真市

2015.06.08
パナソニック株式会社エコソリューションズ社(大阪府門真市、吉岡民夫社長)は、同社の社員食堂(運営:株式会社門松、大阪府守口市、森田芳光代表)で、大阪府が地産地消を目的として推奨する「大阪産(もん)」の導入を5月12日より開始した。
6月1日からは、農産物に加え水産物の導入も開始、今後も品目数を増やしていく予定だという。
「大阪産(もん)」を社員食堂へ導入した例は、申請した団体の中で同社が初めて。
現在、4種の農産物(キャベツ、サニーレタス、水菜、新たまねぎ)の「大阪産(もん)」をメニューに取り入れている。

(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発、2017年6月竣工予定の「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」にカンデオホテルズとウェディングのBrilliaが出店 大阪府大阪市

2015.06.04
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、牧貞夫社長)は6月3日、JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅と歩行者専用デッキ(地区施設)で直結する敷地(大阪市此花区)で開発中の「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」でテナントと出店に関して合意、開発計画の概要が決定したと発表した。
テナントには、株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区、穂積輝明社長)が運営するカンデオホテルズと、ウェディングを展開する株式会社Brillia(東京都渋谷区、高柳さおり社長)が運営するブライダル施設が出店する。
今後は設計・工事を進め、2017年6月の竣工を目指す。

(さらに…)

【ニュース】 サンルート、「(仮称)ホテルサンルート大阪なんば」を2016年1月より全館フルリニューアル、2016年4月にリブランドオープン 大阪府大阪市

2015.06.01
相鉄グループで国内外にホテルを展開する「サンルートホテルチェーン」(株式会社サンルート、東京都渋谷区、鈴木朗之社長)は2016年4月、大阪市中央区日本橋で「(仮称)ホテルサンルート大阪なんば」を開業する。
同ホテルは、既存ホテル「大阪なんばワシントンホテルプラザ」の賃貸人であるAscendas Namba合同会社(親会社:シンガポール証券取引所上場のアセンダス・ホスピタリティー・トラスト)から、同社が2016年1月より賃借し、デザインやレイアウト、ルームタイプの変更も含む全館フルリニューアルを実施のうえ、同年4月よりサンルートブランドでリブランドオープンするもの。
建物は地上14階建てで、客室数698室の大型ホテル。
1階はフロント・ロビー・レストラン、2階から14階までを客室とする。
20150601%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B0.jpg

(さらに…)

【ニュース】 ノバレーゼ、国の重要文化財「泉布館」と「旧桜宮公会堂」の敷地内でビアガーデン&バーベキューを開催、希望者には歴史的洋館の館内ツアーも実施 大阪府大阪市

2015.05.29
ウエディングプロデュース・レストラン運営を手掛ける株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、浅田剛治社長)は、建物の一部が国の重要文化財に指定されている歴史的洋館「旧桜宮公会堂」(大阪市北区)の敷地内広場で、ビアガーデン「ASIAN BEER(アジアン ビア)」の営業を、6月1日~9月11日の平日限定で開催する(悪天候の場合は中止)。
レストラン兼婚礼施設として同社が運用する「旧桜宮公会堂」は、同じく国の重要文化財に指定されている「泉布観」と並んで同じ敷地内に建っており、その二つの歴史的洋館に囲まれる広場が、今回の「ビアガーデン」(10卓70席)の開催場所となる。
同イベントの開催は今年が2回目で、昨年は1,200人を超える人々が楽しみ、参加者からは「雰囲気も酔える」と好評を博したという。
20150529%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BC.jpg

(さらに…)

【ニュース】 大阪府住宅供給公社、公社茶山台団地で一般参加型DIYワークショップによる住戸を完成、入居者募集を開始 大阪府堺市

2015.05.27
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、佐野裕俊理事長)は、公社茶山台団地(大阪府堺市)で、日本初(同公社調べ)の一般参加型DIYワークショップによる住戸を完成、入居者募集を開始する。
同住戸は、堺市と公社の連携による住戸リノベーションモデル事業「公社茶山台DIYリノベーション計画」によるもの。
入居申込受付期間は6月23日~29日、このうち26日~28日には現地でオープンルームも実施する。
「公社茶山台団地DIYリノベーション計画」では、堺市泉北ニュータウン地域への若年世帯誘引を目的に、堺市による工事費一部補助のもと、株式会社大都(大阪市生野区)・9(ナイン)株式会社(大阪市西区)と合同で、「DIY(R)SCHOOL」を開催。
日本初の一般参加型DIYワークショップによる住戸リノベーションを実施した。
20150528%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E4%BD%8F%E5%AE%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E5%85%AC%E7%A4%BE.jpg

(さらに…)

【PR記事】 東横イン、新規ホテル「東横イン大阪通天閣前」をオープン 大阪府大阪市

2015.05.25
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は5月25日、新規ホテル「東横イン大阪通天閣前」(大阪市浪速区)をオープンした。
同ホテルは、地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」駅より徒歩約5分の立地。
客室は、シングル・エコノミーダブル・ダブル・ツイン・ハートフルツインの全178室。

(さらに…)

【ニュース】 日本住宅流通、代理で定期巡回を行う「空家巡回サービス」を開始、賃貸やリフォーム・売却などを提案 大阪府大阪市

2015.05.19
日本住宅流通株式会社(大和ハウス工業グループ、大阪府大阪市、藤田実社長)は5月18日、大和ライフネクスト株式会社(東京都港区、渡邉好則社長)と連携し、空き家の活用方法に悩むオーナー向けに、代理で定期巡回を行う「空家巡回サービス」を開始した。
営業エリアは近畿圏(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県)。
同サービスは、日本住宅流通と契約締結後、大和ライフネクストが通気や清掃などの巡回業務を行うというもの。
サービス利用者には、巡回結果をもとに賃貸やリフォーム・売却などを提案、社会問題となっている放置空き家の減少に貢献できるよう努めていくという。

(さらに…)

【ニュース】 近鉄不動産、日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台「ハルカス300」の来場者数が開業から約1年2ヶ月で300万人に到達 大阪府大阪市

2015.05.19
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、赤坂秀則社長)は、日本一高いビル「あべのハルカス」のハルカス300(展望台、大阪市阿倍野区)が、平成26年3月7日のグランドオープンから436日目(約1年2ヶ月)となる5月16日に、来場者数累計300万人目の来場客を迎えたと発表した。
同施設は当初、開業1年間の来場目標を180万人としていたが、これを大幅に上回る約258万人が来場している。
開業2年目に入っても、日本初となる夜景と3Dマッピングを融合させた「CITY LIGHT FANTASIA」、ゴールデンウィークイベント「スマイルウィーク『きて!みて!あそんで!あべのべあ!』」などのイベントを開催、ゴールデンウィークが天候に恵まれたこともあり、開業から1年2ヶ月で記念すべき300万人に到達することができたという。

(さらに…)

【ニュース】 野村不動産、関西圏・中部圏で高機能型物流施設「Landport」シリーズの開発計画に着手、地方展開を加速 大阪府高槻市

2015.05.18
野村不動産株式会社(東京都新宿区、宮嶋誠一社長)は、物流施設事業「Landport」シリーズで、シリーズ初となる関西圏及び中部圏での開発計画に着手した。
今回の2物件を皮切りに地方展開にも注力し、首都圏と併せて年間5棟の開発を目標に積極展開していくとしている。
関西圏初となる高槻市の物件は、大阪市内中心部から約20km圏に位置し、最寄りのICは名神高速道路「茨木」IC(約9.3km、また2019年共用開始予定の新名神高速道路「高槻」ICより約6.0km)。
一方、中部圏の小牧市の物件は、名古屋市内中心部から約15km圏に位置し、最寄りのICは東名高速道路・名神高速道路・名古屋高速小牧線の結節点「小牧」IC(約4.5km)。

(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業、城下町や宿場町向けの「自然素材『土・木・紙』を採用した伝統的賃貸住宅」と2階建和風賃貸住宅商品「セジュールウィット 京和風」を5月8日より発売 大阪府大阪市

2015.05.08
大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市、大野直竹社長)は5月8日、城下町や宿場町向けの自然素材「土・木・紙」を採用した伝統的賃貸住宅を発売した。
また、同日より、2階建和風賃貸住宅商品「セジュールウィット 京和風」を発売、賃貸住宅商品のラインアップを拡充した。
政府は1975年より城下町や宿場町などの歴史的な地区を、伝統的建造物群保存地区として選定し、既存の土地や建物の固定資産税を非課税にするなどの税制優遇措置を行っている。
指定が年々増加している中、同社では2007年に京都市の「新景観政策」に対応した2階建賃貸住宅「セジュール ウィルモア京都仕様」を発売、京都市の景観に調和した商品を展開してきた。
20150508%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%B7%A5%E6%A5%AD.jpg

(さらに…)