【ニュース】 大京穴吹不動産、堺市で「リノテラス」ブランドのリノベーション戸建て住宅を1月20日より販売、近畿圏へ事業拡大 大阪府堺市

2018.01.19
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(東京都渋谷区、瀬和彦社長)は、近畿圏では初となるリノベーション戸建て住宅「リノテラス 堺市中区土塔町中古戸建」(堺市中区)を1月20日より販売する。

同社グループでは、「足りないモノ」を「余るモノ」で再生する不動産ソリューションを通じて社会的な課題の解決を図るため、中期経営計画の中で「住宅リノベーション事業」への参入を掲げてきた。
2017年7月1日からは、「リノテラス(Reno Terrace)」ブランドで一戸建て住宅リノベーション事業を開始、首都圏・中部圏で事業を展開してきたという。
(さらに…)

【ニュース】 ノバレーゼ、歴史的洋館「旧桜宮公会堂」で、100万個以上の星を投影するプラネタリウムと約1,000本のキャンドルによる一夜限りの幻想的なイベントを2月25日に開催 大阪府大阪市

2018.01.18
ウエディングプロデュース・レストラン運営を手掛ける株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、荻野洋基社長)は、玄関が国の重要文化財に指定されている歴史的洋館「旧桜宮公会堂」(大阪市北区)で、100万個以上の星を投影するプラネタリウムと、約1,000本のキャンドルを使いながら、館内と建物周辺を光で包む、一夜限りの幻想的なイベント「100万星のパノラマスターナイト」を2月25日に開催する。
参加費は無料で、誰でも自由に参加可能。

同イベントのメーンは、披露宴会場として運営する建物内をプラネタリウム会場として貸し切る演出。
披露宴会場の天井の高さや広さを活かし、100万個以上の星を自在に投影するプラネタリウム装置を会場内に設置、天井だけでなく壁や絨毯まで360度、星で埋め尽くすという。
協力はMEGASTAR(有限会社大平技研、横浜市都筑区、大平貴之代表)。

また、チャペルや建物周辺には、大小異なる約1,000本の色鮮やかなキャンドルを設置し、一斉に点灯。
色鮮やかな花模様のランプを使ったライティングアートも行い、暗くした館内を灯りと光で幻想的に包む。
チャペルでは、プロの聖歌隊(3人)による、ゴスペルのミニコンサートも実施、光と音の共演も楽しめるという。

20180118ノバレーゼ
(さらに…)

【ニュース】 大阪府住宅供給公社、茶山台団地で「サンルームのある家」「ガレージのある家」など45㎡のリノベーション住戸3プラン5戸の入居者を募集 大阪府堺市

2018.01.18
大阪府住宅供給公社(大阪市中央区、堤勇二理事長)は、茶山台団地(堺市南区)で「リノベ45」3プラン5戸が完成、1月26日~28日に現地オープンルームを開催し、1月30日より入居者の募集を開始する。

同プランは、若い世代の夫婦や単身者向けに、45㎡という限られた空間でも快適な暮らしができるよう、公募の民間事業者によって設計・施工されたリノベーションプラン。
2015年度から募集を開始している。

20180118大阪府住宅供給公社
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産とNTT都市開発、大阪市営地下鉄「長堀橋」駅徒歩1分の超高層タワーマンション「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」を竣工 大阪府大阪市

2018.01.17
東急不動産株式会社(東京都港区、大隈郁仁社長)とNTT都市開発株式会社(東京都千代田区、中川裕社長)は、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋」駅徒歩1分で開発を進めてきた新築分譲マンション「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」(大阪市中央区)を2017年11月に竣工、同年12月22日より購入客への引渡しを開始したと発表した。

同物件は、既に完成済みの「ブランズタワー・ウェリス心斎橋
NORTH」(246戸)に続く、心斎橋を変える超高層タワープロジェクト。
両物件併せて448戸の大規模ツインタワーマンションは、心斎橋エリアの新たな象徴になるという。
大阪市営地下鉄「長堀橋」駅徒歩1分・「心斎橋」駅より徒歩7分の交通利便性と商業利便性が評価され、竣工前に全202戸が完売している。

20180117東急不動産
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、吹田市で初のホテル開発用地を取得、119室のホテルを平成31年秋に開業予定 大阪府吹田市

2018.01.17
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は、吹田市初となるアパホテル開発用地を取得した。
取得会社はアパホーム株式会社。

同案件は、大阪市営地下鉄御堂筋線 「江坂」駅より徒歩1分の立地。
同駅からは、新大阪駅まで2駅5分、梅田・心斎橋・なんば・天王寺も乗り換えなしでアクセス可能。
地上13階建・119室のホテル建設を計画しており、平成31年秋開業を目指す。
(さらに…)

【ニュース】 パナソニック、「松下幸之助歴史館」などで構成する「パナソニック ミュージアム」を3月7日にオープン、3月9日より一般公開 大阪府門真市

2018.01.16
パナソニック株式会社(大阪府門真市、津賀一宏社長)は、1918年3月7日の創業日から100周年を迎える2018年3月7日、「パナソニック ミュージアム」(大阪府門真市)をオープンし、開所式を実施する。
一般公開は3月9日より。

「パナソニック ミュージアム」は、パナソニック創業者・松下幸之助の経営観・人生観に触れられる「松下幸之助歴史館」と、パナソニックのものづくりのDNAを探る「ものづくりイズム館」、
2006年にオープンした「さくら広場」で構成、広く一般に開かれた施設となる。

20180116パナソニックミュージアム
(さらに…)

【ニュース】 近畿大学国際学部、ホテルオークラ神戸社長の石垣聡氏を招き、学生・教職員を対象とした講演会を1月19日に開催 大阪府東大阪市

2018.01.15
近畿大学国際学部(大阪府東大阪市)は、ホテルオークラ神戸社長の石垣聡氏を招き、「インバウンド3000万人時代のホテル業界 就職先としてのちょっと本音の話」と題した講演会を1月19日に東大阪キャンパスで開催する。
対象は同大学国際学部生と教職員(約600人)。

同講演会では、神戸を代表する名門ホテル「ホテルオークラ神戸」の石垣社長が、ホテル業界の仕事内容や将来展望、経営戦略まで幅広い内容を講演。
就活生向けの視点だけでなく、インバウンド3000万人時代を迎えての業界課題や企業戦略についても、ホテル経営者としての豊富な知見を披露するという。
(さらに…)

【PR記事】 ホワイト・ベアーファミリー、大阪市中央区南船場でホテルWBFブランドの関西地区5号店「ホテルWBF心斎橋」をグランドオープン 大阪府大阪市

2018.01.12
株式会社ホワイト・ベアーファミリー(大阪市北区、近藤康生代表)は1月12日、ホテルWBFブランドの関西地区5号店となる「ホテルWBF心斎橋」(大阪市中央区南船場)をグランドオープンした。

同ホテルは、大阪市営地下鉄の「心斎橋」駅・「本町」駅・「堺筋本町」駅の各駅より徒歩5分に位置。
都会の中心地にありながら、閑静な地区に立地するため、落ち着いた環境での宿泊が可能だとしている。
ユニバーサルシティ駅へは心斎橋駅から25分、新世界(通天閣)へは電車で10分、梅田へは電車で10分。

館内はクラシカルモダンをコンセプトに温かみのあるデザインで構成。
天然光の入る白いタイルに囲まれた明るいロビーを抜けると、奥にはレンガ壁の明るいレストランがある。

20180112ホテルWBF心斎橋
(さらに…)

【ニュース】 近畿日本鉄道、大阪~名古屋間を運行する次世代の「新型名阪特急」を新造、テーマは「くつろぎのアップグレード」、運行開始予定時期は2020年春 大阪府大阪市

2018.01.12
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、和田林道宜社長)は、沿線の2大都市である大阪と名古屋間を運行する次世代の「新型名阪特急」を新造する。

同次世代特急のテーマは「くつろぎのアップグレード」。
日本初となる全席バックシェルを備え、座席の前後幅を広く確保するなど、車内の居住性を大幅にグレードアップし、名阪間のビジネス・観光など多様な用途の利用客に快適な移動空間を提供する。
車両は6両8編成、8両3編成の合計72両を製造し、2020年春(予定)より順次名阪特急に投入する予定。

20180112近畿日本鉄道
(さらに…)

【PR記事】 ホテル阪神、全客室のリニューアル工事に着手、全室を禁煙化し、「紙巻きたばこ専用」と「加熱式たばこ専用」の分煙コーナーを設置 大阪府大阪市

2018.01.09
2019年4月に開業20周年を迎えるホテル阪神(大阪市福島区、宮川敏総支配人)は1月8日、全客室のリニューアル工事に着手した。

今回の改装は、2016年からスタートしている客室改修3か年計画の中心となる施工。
「High-class N.Y」をテーマに、廊下と全客室(290室)のデザインコンセプトを統一、内装・家具・ファブリックを更新する。
改装後は全室禁煙とし、1階フロントには喫煙コーナーを設置するという。

20180109ホテル阪神
(さらに…)