2019.03.14
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(東京都新宿区、岩間雄二社長)は3月14日、全国では12拠点目、関西地区2軒目となる「変なホテル大阪 西心斎橋
」(大阪市中央区)を開業した。
同ホテルは、アメリカ村の中心地に位置し、大阪メトロ「心斎橋」駅より徒歩約7分、心斎橋筋商店街より徒歩3分の立地。
ホテル館内は、大阪らしい地域特性を活かし、よりきめ細やかな景観を連想させる素材と色彩にまとめている。
1階の天井壁面は、映像プロジェクションで大阪に因んだ「水都」旧淀川をイメージし、季節の巡り合わせと大阪の魅力を投射、臨場感ある雰囲気を演出するという。

(さらに…)
2019.03.12
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、島田和一代表)は3月10日、単身者・DINKS向けの都市型コンパクトマンション「ネベル大阪上本町」(大阪市天王寺区)の販売を開始した。
販売は株式会社ジェイウィル(大阪市西区、西原宏明代表)に委託し、展開する。
同物件は、大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅より徒歩2分、近鉄難波線・大阪線「大阪上本町」駅より徒歩2分の立地。
「近鉄百貨店」やスーパー「KOHYO」、BARや居酒屋等数々の飲食店が入居する「上本町ハイハイタウン」などが徒歩圏内にある。

(さらに…)
2019.03.12
スイスホテル南海大阪
(大阪市中央区)は3月7日、同ホテル36階のイタリアンレストラン「
タボラ36」でスイスの伝統料理やチーズ料理を提供する木曜日限定のディナーブッフェ「スイスブッフェ ナイト」を開始した。
同企画は、同ホテルのルーツでもある、チーズ大国「スイス」にスポットを当てたディナーブッフェ。
アッペンツェラー・テテドモアンヌ・グリュイエール・エメンタールなど、スイスを代表するチーズが揃う「スイスチーズプラッター」や、「チューリッヒスタイルチキン」「ラクレット」などの伝統料理や郷土料理約60種類を提供する。

(さらに…)
2019.03.11
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)は、自然災害時における一次災害(地震による倒壊や風水害による破損・水没など直接的な被害)だけでなく、二次災害(停電等のライフラインの被害や、被災後の暮らしに支障をきた住まいの被害)に備えた防災配慮住宅「災害に備える家」を4月1日より全国で発売する。
今回発売する防災配慮住宅「災害に備える家」では、日本初
(2019年2月末現在、同社調べ)となる、雨天でも約10日間の電力供給と暖房・給湯を確保。
一部都市ガスエリア・一部LPガスエリア除き、ガス・水道が使用できる場合に使用可能な「全天候型3電池連携システム」により、雨天でも約10日間の電力供給と暖房・給湯を確保できるという。
(さらに…)
2019.03.11
住友不動産株式会社(東京都新宿区、仁島浩順代表)は、地上30階建・総戸数490戸の超高層タワーマンション「シティタワー東梅田パークフロント」(大阪市北区)を竣工、3月より引渡しを開始する。
同物件は、「うめきた2期区域開発」など発展が推し進む「梅田」徒歩圏の都心エリアに位置しながら、日本最長の商店街や広大な公園、公共施設など生活利便施設が揃う立地。
共用施設では、約230㎡の大規模な共用施設「スカイラウンジ」を最上階下の高層29階に設置、物件全体の魅力を高めた商品企画を採用した。

(さらに…)
2019.03.08
株式会社TRASTA(東京都渋谷区、木地貴雄代表)は、同社が運営するホテル「STAY in the City AMEMURA
」(大阪市中央区)で、女子会プラン「豪華テラス付きスイートルームでケーキとともにメモリアルなステイを」を3月31日まで提供する。
同プランでは、54㎡の広々した部屋にベッド4台・ダイニングテーブル・サンチェアーを設置したスイートルーム「Amemura Terrace」を用意。
ホールケーキとドリンクをセットで提供、優雅なティータイムをスイートルームで楽しめるという。

(さらに…)
2019.03.07
「シェラトン都ホテル大阪
」(大阪市天王寺区)は、12階の客室フロア(50室)を全面改装し、2018年3月に改装した11階と同様の「プレミアムフロア」へリノベーション、3月7日より販売を開始した。
今回改装したプレミアムフロアのコンセプトは、「和のエッセンスを感じる、明るく快活なモダン空間」。
機能的で清潔感のある設えに、明るくエネルギッシュな大阪のイメージカラーとしてオレンジを随所にあしらった。
折り紙や扇子、屏風など、和のイメージから連想した要素も盛り込んだという。

(さらに…)
2019.03.05
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン・オフィシャルホテル「ホテルユニバーサルポート
」(大阪市此花区、金井紀生総支配人)は3月3日、流行に敏感で「かわいい」が大好きな女性たちへ向けた新コンセプトルーム「Girly ルーム」をオープンした。
同客室のコンセプトは「邸宅の一室にあるワードローブ(衣裳部屋)」。
客室内にはきらびやかなシャンデリアを設置、愛らしいピンク色を基調とした小物が並ぶという。

(さらに…)
2019.03.01
株式会社リブマックス(東京都港区、有山憲代表)は3月1日、ビジネスホテル「ホテルリブマックス大阪本町
」(大阪市中央区)を新規オープンした。
同ホテルは、大阪メトロ御堂筋線・中央線「本町」駅より徒歩約2分、同堺筋線・中央線「堺筋本町」駅より徒歩約5分の立地。
「本町」駅から「新大阪」駅までは約11分、「なんば」駅までは約4分。
ホテル1階部分には、「マックスカフェ大阪本町店」が3月10日にオープンする予定。

(さらに…)
2019.02.27
観光客向け宿泊特化型ホテルの経営・運営管理を手掛ける株式会社からくさホテルズ(東京都港区、佐藤亮祐社長)は、大阪市淀川区宮原に全国で8軒目、関西では5軒目となる「からくさホテルグランデ新大阪タワー」を2019年11月末に開業する。
同ホテルは、からくさホテルでは最大となる地上24階建て・396室。
開業に先行し、まず5階~14階までの216室の宿泊予約を2019年3月1日より公式ウェブサイトと予約サイトで開始、公式ウェブサイト限定「開業記念 オリジナル扇子付き特別宿泊プラン」も同時に発売開始する。
同ホテルは、新幹線や各種在来線・地下鉄御堂筋線が乗り入れる「新大阪」駅より徒歩約5分に立地。
周辺には高速バス乗り場も多数あり、大阪府内だけでなく、京都・奈良・金沢・広島など、大阪を拠点に北陸・南紀への旅行にも適したホテルだという。

(さらに…)