2017.05.15
埼玉縣信用金庫(埼玉県熊谷市、橋本義昭理事長)は、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で、「さいたまの中小企業力(そこぢから)さいしんビジネスフェア2017 ~彩・発・見!ひと まち 出会い」を6月7日に開催する。
同ビジネスフェアは、同金庫の取引先である中小企業の販路拡大や、業種・地域を越えたビジネスマッチングを目的とした、展示・バイヤー商談会。
2015年に第1回目を開催し、1万5,000人に及ぶ来場者を記録、
1,600件以上の商談が実現した。
第2回目の開催となる今回は、県内3つの信用金庫の特別協賛をはじめ、全国25の信用金庫の協賛、また多くの行政機関・大学等の協力のもと、257の出展者が集結する。
(さらに…)
2017.05.11
西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市、若林久社長)と西武観光バス株式会社(埼玉県所沢市、塚田正敏社長)は、春と秋の気象条件により発生する「雲海」の観賞スポットとなっている秩父地域のPRを強化、アクセスの向上を図る。
西武鉄道では、2017年3月よりポスター・Webサイト等で秩父観光PR「DIVE!CHICHIBU」を展開しており、今回の取組みはその第1弾となるもの。
一方、西武観光バスでは、5月13日~28日の土曜日・日曜日早朝に、西武秩父駅~秩父鉄道秩父駅経由~(秩父ミューズパーク)展望台入口間に臨時急行バスを往路・復路ともに1本運転する。
(さらに…)
2017.05.09
株式会社リブ・マックス(東京都新宿区、有山憲代表)は、旧あづま旅館(埼玉県朝霞市)を建て替え、新築ビジネスホテル「ホテルリブマックス埼玉朝霞駅前
」(埼玉県朝霞市)として5月1日にオープンした。
同ホテルは、東武東上線「朝霞」駅より徒歩5分の立地。
「朝霞」駅からは、池袋駅まで約16分、大宮駅まで約35分、川越駅まで約20分、東京駅まで約35分。
徒歩5分圏内にはコンビニが複数あるほか、周辺には飲食店が多数あるという。

(さらに…)
2017.04.28
株式会社むさしのグランドホテル(埼玉県上尾市、星野又右衛門代表)は、埼玉県上尾市国道16号沿いに所有する旧むさしのグランドホテルを、「むさしのグランドホテル&スパ
」として全面的にリニューアルし、4月28日にグランドオープンした。
むさしのグランドホテルは1983年に開業。
長年地元に愛され営業を続けてきたが、老朽化を理由に2016年9月に一時閉館しリニューアル工事を行ってきた。
同ホテルは、緑豊かな敷地の中に立地し、シングル21㎡・ツイン28㎡~30㎡と広々とした客室が特徴。
全室にシモンズベッド、電動リクライニングマッサージチェアを完備している。

(さらに…)
2017.04.25
飯能市は、市内で注目のカフェを紹介するハンディサイズのガイドマップ「HANNO(はんのう)じもとカフェ」を発行、4月24日より公開した。
同ガイドマップでは、気鋭の新店から老舗の純喫茶まで、街なかから自然豊かな山あいまで、同市ならではの「じもと感」が溢れるカフェを幅広い切り口で紹介。
これまで市などが発行してきたガイドマップは、有名な観光スポットや歴史的なスポットを紹介したものが多かったが、同ガイドマップでは、街のリアルな姿に近い角度で、街なかに根付いた地元のカフェを掲載した。
(さらに…)
2017.04.24
埼玉県北部でホテル事業などを手掛ける株式会社リゾート花湯の森(埼玉県深谷市)は4月24日、関越道花園ICから一番近いビジネスホテル
「ハナホテル花園インター
」(埼玉県深谷市)をグランドオープンした。
同ホテルは、秩父本線「小前田」駅より徒歩約15分、東武東上線「寄居」駅より車で約7分の立地。
関越自動車道「花園」ICからは車で約2分。
秩父・長瀞への観光拠点として利用可能だとしている。

(さらに…)
2017.04.21
東日本旅客鉄道株式会社大宮支社は、6月13日にグランドオープン予定の20階建て複合ビル「JRさいたま新都心ビル」(ホテル・オフィス等で構成)のうち、2~4階商業ゾーンを5月17日に先行オープンすると発表した。
さいたま新都心における利用客が交差し、賑わいを創出していく新たな拠点として、14の魅力ある店舗が集結するという。
運営は株式会社ジェイアール東日本ビルディング(東京都渋谷区、田邉滋代表)。

(さらに…)
2017.04.20
東松山市などは、市内2か所のぼたん園で「ぼたんまつり」を開催する。
主催は「箭弓稲荷神社ぼたん園」が箭弓稲荷神社、「東松山ぼたん園」が東松山市・東松山市観光協会。
ぼたんの花は、昔から「花王」や「花神」などと呼ばれ、その気品と豪華さが特徴。
同市ではこの季節、市の花でもある「ぼたん」を市内2ヶ所のぼたん園で楽しむことができるという。
(さらに…)
2017.04.14
株式会社エイトノットアンドカンパニー(東京都港区、小木曽誠社長)は、総合住宅展示場「川越ホームスミスショウ」(埼玉県川越市)を4月29日10時にグランドオープンする。
今回オープンする同施設は、県道と国道254バイパスが交差する場所に位置し、川越市・富士見市・ふじみ野市をはじめ、埼玉県全域から広くアクセス可能な立地。
近隣にはファミリー層をターゲットにした大型商業施設や店舗も多く、子育てファミリーが気軽に立ち寄りやすい環境を整えた、新しいかたちの住宅展示場を目指す。
(さらに…)
2017.04.05
浦和ロイヤルパインズホテル
(さいたま市浦和区、小賀与敬総支配人)は4月1日、羽田空港と同ホテルを結ぶ直通リムジンバスの運行を開始した。
同路線は、国際興業株式会社(東京都中央区、南正人社長)と東京空港交通株式会社(東京都中央区、増井健人社長)の2社が共同運行する。
これまで羽田空港から浦和地区へのリムジンバスは、JR「浦和」駅を発着地としていたが、同ホテル発着となることで、大きな荷物を持って徒歩で移動する必要が無くなり、利便性が向上するという。
また、電車を乗り継ぐ交通手段に比べ、定員制のバスで確実に座ることができるため、ホテル利用客は快適なアクセスが確保されるとしている。
なお、羽田空港と埼玉県内のホテルを結ぶリムジンバスの運行は同路線では初となる。

(さらに…)