【ニュース】 タカラレーベンなど、複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」を竣功、7月13日に開業予定 兵庫県淡路市

2022.06.24
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、島田和一代表)とグループ会社のタカラアセットマネジメント株式会社(東京都千代田区、髙橋衛社長)は6月23日、両社が事業に参画している複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」(兵庫県淡路市)の竣功祭を実施した。

同施設は、淡路島の食と自然で癒やしを与える複合型天然温泉リゾートとして、2022年7月13日に開業予定。
施設内には、淡路島の豊かな海や大地を味わえる施設や、旅を彩るアイテムショップなど多数の店舗が出店、レンタルサイクルショップを設置し、アクティブな旅をサポートするほか、温浴施設では運動プログラムの導入も予定、食と温浴と運動を複合的に楽しめる施設を目指す。

06241000
(さらに…)

【ニュース】 チカクなど、セコムの見守りサービス「まごチャンネル with SECOM」を活用し、独居高齢者の外出促進と家族の自助意識強化の実証実験を8月中旬より開始 兵庫県たつの市

2022.06.22
株式会社チカク(東京都渋谷区、梶原健司代表)・たつの市(山本実市長)・セコム株式会社(東京都渋谷区、尾関一郎社長)の3者は、セコムの見守りサービス「まごチャンネル with SECOM」を活用し、独居高齢者の外出促進と家族の自助意識強化の実証実験を2022年8月中旬より開始する。

同実証実験は、昨年に実施した「たつの市 高齢者ゆるやかな見守り支援事業」の第2期となるもの。
第1期実証実験では、「まごチャンネルwith SECOM」を活用した家族や自治体等からの呼びかけが、新型コロナウィルスにより発生した「新しい孤独・孤立」の解消に向けた「外出促進によるフレイル予防」「離れた家族による自助の強化」に有用性があることを確認したという。
(さらに…)

【ニュース】 JR西日本不動産、同社初の物流施設「加古川平岡町NKビル」を6月30日に竣工 兵庫県加古川市

2022.06.10
JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、國廣敏彦社長)は、同社初の物流施設「加古川平岡町NKビル」(兵庫県加古川市)を2022年6月30日に竣工する。

同施設の建設地は、加古川バイパス沿いに位置し、「加古川東」ランプは1km圏、第二神明道路「明石西」ICは3km圏。
周辺には住宅街が広がり、JR神戸線「東加古川」駅も1km圏と徒歩圏に位置していることから、雇用確保の観点からも恵まれた立地だという。

06101000
(さらに…)

【PR記事】 グランドニッコー淡路、食材の宝庫・淡路島の山海の恵みを取り入れた地中海フレンチのフルコースの夏季限定メニューを8月31日まで提供 兵庫県淡路市

2022.06.09
グランドニッコー淡路」(兵庫県淡路市、星野美奈子総支配人)は、同ホテル内のファンダイニング「コッコラーレ」スペシャリテで、食材の宝庫・淡路島の山海の恵みを取り入れた地中海フレンチのフルコース「ひょうご五国物語・地産地消ディナーコース」の夏季限定メニューを2022年8月31日まで提供する。

同コースの前菜は二皿構成で、1皿目はしっかりとした甘味を感じる淡路近海で獲れた真鯛に淡路島平岡農園のレモンを合わせ、爽やかな味わいのカルパッチョ仕立てに仕上げたもの。
2皿目は、香味野菜のブイヨンで旨味を凝縮させたオマール海老、淡路島ヨーグルトのソースを艶やかに纏わせたホワイトアスパラガスのショーフロワに、ハーブで彩ったアスパラガスのピューレを添えた、太陽に煌めく庭園のような美しい色彩の1品だという。

06091140
(さらに…)

【ニュース】 パソナグループと日本旅行が観光分野で連携、「株式会社All Japan Tourism Alliance」が7月より営業開始 兵庫県淡路市

2022.06.09
株式会社パソナグループ(東京都千代田区、南部靖之代表)と株式会社日本旅行(東京都中央区、小谷野悦光社長)は、観光分野での新産業の創出を目的に連携、2021年12月にパソナグループが設立した「株式会社All Japan Tourism Alliance」(兵庫県淡路市、山本真理子代表)に日本旅行グループが出資し、2022年7月より営業を開始する。

新型コロナウィルス感染症の影響を受け、訪日外国人旅行者数が激減、国内移動も制限されたことで観光業界は大きな打撃を受けたが、一方で地域独自の観光資源などを最大限に活用し、新しい国内観光の需要を創出しながら、地方の活性化を結び付ける取り組みに注目が集まっているという。
(さらに…)

【PR記事】 休暇村竹野海岸、山陰海岸ジオパークの竹野エリアでカヌー体験ができる体験プログラムの提供を開始 兵庫県豊岡市

2022.06.09
山陰海岸ジオパーク内に立地し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」(兵庫県豊岡市、青木淳支配人)は6月4日、山陰海岸ジオパークの竹野エリアでカヌー体験ができる体験プログラムの提供を開始した。

山陰海岸ジオパークは京都府・兵庫県・鳥取県にまたがる広大なスケール。
日本ジオパーク委員会が認定した46地域の「日本ジオパーク」の内、9地域がユネスコ世界ジオパークに認定されており、山陰海岸ジオパークもそのうちの1つだという。

06091040
(さらに…)

【ニュース】 北鈴蘭台駅前再開発と旭化成不動産レジデンスなど、商・住一体複合型再開発「アトラス神戸北鈴蘭台」を竣工 兵庫県神戸市

2022.06.09
北鈴蘭台駅前再開発株式会社(神戸市北区、宮本一郎代表)はこのほど、旭化成不動産レジデンス株式会社(東京都千代田区、兒玉芳樹社長)を特定事業参加者として進めていた北鈴蘭台駅前地区第一種市街地再開発事業「アトラス神戸北鈴蘭台」(神戸市北区)の施設建築物工事を完了した。

同地区は、神戸市の中心駅「三宮」駅より約20分の神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」駅前に位置し、周辺には昭和40年代に神戸市や神戸電鉄が開発した郊外住宅地、市営住宅団地などが広がっている。
同事業は、昭和47年に建設された神戸市住宅供給公社桜の宮住宅と生活協同組合コープこうべコープ北鈴蘭台の再開発事業。

06091000
(さらに…)

【ニュース】 豊岡市、全国の自治体に先駆け、米豪を中心とした英語圏・台湾に向け、インバウンドウェルカムキャンペーンを開始 兵庫県豊岡市

2022.06.07
豊岡市(関貫久仁郎市長)は6月6日、全国の自治体に先駆け、米豪を中心とした英語圏・台湾に向け、インバウンドウェルカムキャンペーン「“All in Kinosaki”-We can’t wait to welcome you-」を開始した。

同市を代表する観光地の城崎温泉は「駅は玄関、道は廊下、宿は客室、外湯は大浴場」と、温泉街をひとつの旅館に見立てる「共存共栄」の精神で、訪れる人々を温かくもてなしてきた町。
迎える側も、訪問する側も、みんなで旅を楽しむというキャンペーンタイトルの「All in」は、その「共存共栄」の精神を表現したものだという。

06071000
(さらに…)

【ニュース】 神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業が権利変換計画認可、中・長距離バスターミナルや図書館・ホテルなどを整備 兵庫県神戸市

2022.06.06
雲井通5丁目再開発株式会社、神戸市、特定事業参加者として参画している三菱地所株式会社・三菱倉庫株式会社・TC神鋼不動産株式会社、特定業務代行者として参画している株式会社大林組はこのほど、ともに進めている「神戸三宮雲井通(くもいどおり)5丁目地区第一種市街地再開発事業」(神戸市中央区)が、権利変換計画の認可を受けたと発表した。

同事業は、「国道2号等神戸三宮駅前空間整備事業計画(国土交通省・神戸市策定)」などに基づくバスターミナル及び公益機能とともに、商業機能、業務機能、宿泊機能等で構成する複合施設を整備し、土地の合理的で健全な高度利用と都市機能の更新を図るもの。
「神戸を世界とつなぐ、未来へつなぐ、次世代の都心創造プロジェクト」を事業コンセプトとし、神戸の国際化と成長を牽引するまちづくりに、地権者とともに取り組むとしている。

06061100
(さらに…)

【ニュース】 六甲高山植物園、高原に夏を呼ぶ約1,000株の「ニッコウキスゲ」が見頃に 兵庫県神戸市

2022.06.02
六甲山観光株式会社(神戸市灘区、寺西公彦社長)が六甲山上で運営する六甲高山植物園(神戸市灘区)は、高原に夏を呼ぶ花「ニッコウキスゲ」が見頃を迎えている。

ニッコウキスゲは、関西地域以西に自生地は無いため、同園で約
1,000株のニッコウキスゲが自然に近い状態で咲く様子は貴重な光景だという。
ここ1週間、夏のような陽気が続いたことから一気に開花が進み、見頃となった。

06021200
(さらに…)