【PR記事】 ホテルオークラ神戸、春うららかな書房のコミックレンタルサービスを導入、約3,000冊のコミックを設置した「MANGA ROOM」の提供を1日1室限定で開始 兵庫県神戸市

2023.09.11
ホテルオークラ神戸」(神戸中央区、石垣聡総支配人)は、コミックなどのシェアリング事業を手掛ける株式会社春うららかな書房(東京都中央区、道下昌亮社長)の法人・店舗向けコミックレンタルサービス「スマートコミック」を導入、2023年9月9日より、約3,000冊のコミックを設置した「MANGA ROOM」の提供を1日1室限定で開始した。

同ホテルでは、近年の漫画ブームに注目し、宿泊時に思いっきり漫画の世界に浸れる「MANGA ROOM」のサービスを考案。
漫画の調達にあたっては、コミックレンタルの導入実績が豊富な春うららかな書房が提供するコミックレンタルサービス「スマートコミック」を選定した。
「MANGA ROOM」では、話題の作品から歴代の名作まで、多様なジャンルの漫画作品約3,000冊(約100タイトル)を提供する。

09111040
(さらに…)

【ニュース】 学生情報センター、日鉄興和不動産より建設中の学生向けシェアスペース付き賃貸レジデンス「リビオセゾン神戸元町」の管理運営を受託、入居募集を開始 兵庫県神戸市

2023.09.08
株式会社学生情報センター(京都市下京区、吉浦勝博社長)は、日鉄興和不動産株式会社(東京都港区、三輪正浩社長)より建設中の学生向けシェアスペース付き賃貸レジデンス「リビオセゾン神戸元町」(神戸市中央区)の管理運営を受託、このほど入居募集を開始した。

同物件は、JR神戸線「元町」駅より徒歩3分、神戸市営地下鉄西神
・山手線「県庁前」駅より徒歩3分に立地する。
多くの学校の通学圏内に位置し、神戸市の繫華街の元町や三宮までは徒歩圏内。
共用部には、ミーティングスペースやリラックススペース、オープンラウンジ等、学生同士の交流を図ることができるシェアスペースを大きく配置するという。
完成は2024年3月末の予定。

09081100
(さらに…)

【ニュース】 学生情報センター、大和ハウス工業より建設中の学生向けレジデンス「インコントラーレ神戸港島」の管理運営を受託、入居者の募集を開始 兵庫県神戸市

2023.09.05
株式会社学生情報センター(京都市下京区、吉浦勝博社長)は、大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、芳井敬一社長)より建設中の学生向けレジデンス「インコントラーレ神戸港島」(神戸市中央区、全276室)の管理運営を受託、このほど入居者の募集を開始した。
完成は2024年3月末の予定。

同物件は、神戸新交通ポートライナー線「中埠頭」駅より徒歩3分の立地。
同物件が所在するポートアイランドは、6つの学校があるほか、通学や生活利便性の高さから学生の住環境には定評があり、約1,000室の学生専用住居で学生が暮らしているという。
また近年は、図書館や学食の相互利用、単位互換制度などで連携する「ポーアイ4大学(神戸学院大学・兵庫医科大学・神戸女子大学・神戸女子短期大学)」に兵庫県立大学・甲南大学の2大学を加えた6大学が所在する教育都市としても特徴を強めているとしている。

09051100
(さらに…)

【PR記事】 城崎温泉の旅館「温もりの宿 ひだまり」、朝食で新メニューの提供を開始、但馬牛・但馬鶏の卵など但馬づくしのメニューが登場 兵庫県豊岡市

2023.09.05
株式会社アウルコーポレーション(京都府京丹後市、沖田真奈美代表)が運営する城崎温泉の旅館「温もりの宿 ひだまり」(兵庫県豊岡市)は、2023年9月より朝食で新メニューの提供を開始した。

同館は、山陰ならではの旬な新鮮素材を使用した味にこだわる宿。
新メニューの朝食では、自然に囲まれた環境の中で、但馬の幸を存分に楽しめるよう、但馬のブランド食材「但馬牛」、「但馬鶏」が生む新鮮な卵を使用した料理の数々など、朝から豪華な「但馬づくし」の料理を提供するという。

009051040
(さらに…)

【ニュース】 小野市、「LINE謎解きラリー」を開始、「おのおのの小野キャンペーン」の第3弾 兵庫県小野市

2023.09.04
小野市(蓬萊務市長)は2023年9月1日、同市内を巡りながら謎解きに挑戦し、小野市観光協会特別会員店舗等で使用可能な割引クーポンがもらえる「LINE謎解きラリー」を開始した。

同取り組みは、「おのおのの小野キャンペーン」の第3弾として、現在実施中の「#おのおのの小野グルメ インスタグラム投稿キャンペーン」に引き続き開催するもの。
(さらに…)

【ニュース】 オリックス・ホテルマネジメント、「ホテル日航姫路」を経営する姫路ホテルマネジメントを譲渡 兵庫県姫路市

2023.09.01
オリックス・ホテルマネジメント株式会社(東京都港区、似内隆晃社長)は2023年8月31日、同社の連結子会社で「ホテル日航姫路」(兵庫県姫路市)を経営する姫路ホテルマネジメント株式会社(兵庫県姫路市、似内隆晃社長)を譲渡した。
(さらに…)

【PR記事】 有馬グランドホテルなどを運営する中の坊、オリジナルサイダー「有馬天然水サイダー」を販売 兵庫県神戸市

2023.08.31
有馬グランドホテル」(神戸市北区)などを運営する株式会社中の坊(神戸市北区、梶木実代表)は2023年8月27日、オリジナルサイダー「有馬天然水サイダー」の販売を開始した。

同商品は、六甲⼭の天然⽔と果実由来香料にこだわったサイダー。
食事前や湯上がりのひとときに、クリアな味わいと柑橘系の爽やかな香り、心地よい炭酸の刺激を楽しめるという。
有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」、有馬グランドホテル公式お取り寄せサイト、中の坊瑞苑内売店で購入可能。

08310940
(さらに…)

【PR記事】 西明石ホテルキャッスルプラザ、「Kissa;co 茶房 喫茶去」で秋メニューを9月1日より土日祝日と月曜日を除く平日限定に提供 兵庫県明石市

2023.08.30
西明石ホテルキャッスルプラザ」(兵庫県明石市、運営:株式会社キャッスルホテル、成田良伸代表)は、同ホテル内の甘味処「Kissa;co 茶房 喫茶去」で秋メニューを2023年9月1日より提供する。

「Kissa;co」は、同ホテル内の日本料理店「赤石」が2023年5月16日に開業。
アフタヌーンティーがトレンドとなっている中、個室の強味を活かし、平日の午後、「ほっと一息つける憩いの場」を提供するため、土日祝日と月曜日を除く平日限定で甘味処「Kissa;co 茶房 喫茶去」として営業している。
「きっさこ」とは、お茶時の茶掛けによく使われる禅語「喫茶去」の「まあ、お茶でもお飲みなさい」という意味の言葉だという。

08301040
(さらに…)

【ニュース】 阪急電鉄と阪急阪神不動産、阪急西宮ガーデンズ本館西側で建設中の複合施設の名称を「阪急西宮ガーデンズ プラス館」とし、9月21日に開業 兵庫県西宮市

2023.08.29
阪急電鉄株式会社(大阪市北区、嶋田泰夫社長)と阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、阪急西宮ガーデンズ本館西側で建設中の複合施設(兵庫県西宮市)の名称を「阪急西宮ガーデンズ プラス館」とし、2023年9月21日に開業する。

阪急神戸本線・今津線「西宮北口」駅の南東エリアでは、2008年に阪急西宮ガーデンズ本館がオープン。
その後、2018年秋には別館とゲート館を増設、今回開業するプラス館の開業をもって、一連の大規模開発は完了する。
プラス館は、商業・オフィス・賃貸マンションで構成する複合施設で、「西宮北口エリアの利便性・魅力度をさらに“プラス”する施設
」を目指す。

08291100
(さらに…)

【ニュース】 姫路市、東京都庁第一本庁舎の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」を9月13日~19日に開催 兵庫県姫路市

2023.08.29
姫路市(清元秀泰市長)は、2023年9月13日~19日の期間、東京都庁第一本庁舎(東京都新宿区)1階の全国観光PRコーナーで「姫路・はりまポップアップフェア」を開催する。

会場では、令和5年12月に世界遺産登録から30周年を迎える「姫路城」など「姫路市・はりま」の観光PRや、物産販売等を行う。

08290900
(さらに…)