【PR記事】 鳥羽わんわんパラダイスホテル、レストランをリニューアルオープン、大型犬でもゆったりとできる空間に 三重県鳥羽市

2015.07.16
愛犬と一緒に宿泊できるリゾートホテル「わんわんパラダイス」を運営する株式会社セラヴィリゾート泉郷(東京都豊島区、江間英夫社長)は7月13日、同社が運営する「鳥羽わんわんパラダイスホテル」(三重県鳥羽市)のレストランをリニューアルオープンした。

わんわんパラダイスは、八ヶ岳高原・伊豆高原・高山・鳥羽・蓼科・安曇野の全国6地区で展開。
客室やレストランで愛犬と一緒に寛げるほか、ドッグランやプールなどの付帯施設も充実しているという(施設により、一部サービス・付帯施設が異なる)。
20150716鳥羽わんわんパラダイス
(さらに…)

【ニュース】 近畿日本鉄道と松阪市、「第4回 近鉄エリアキャンペーン『ええやん! まつさか』」の新情報を発表 三重県松阪市

2015.07.10
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、和田林道宜社長)と松阪市は7月9日、今年3月より歴史文化とグルメが魅力的な松阪で開催している「第4回 近鉄エリアキャンペーン『ええやん! まつさか』」の新情報を発表した。

夏から秋にかけて、同市では花火・御神輿・松阪もめん・蒲生氏郷・松阪牛などをテーマとした魅力溢れる地元イベントが開催される。
主なイベント情報は、「松阪祇園まつり」が7月18日・19日(松阪駅周辺商店街)、「松阪木綿フェスティバル」が10月24日(カリヨンビルおよび松阪市中心市街地一帯)、「氏郷まつり」が11月3日(松坂城跡と松阪駅周辺商店街)、「松阪牛まつり(松阪肉牛共進会)」が11月22日(松阪農業公園ベルファーム)。
20150710近畿日本鉄道
(さらに…)

【PR記事】 ホテル鳥羽小涌園、地元・三重県立相可高校とタイアップし、生徒による料理コンクールを実施、2016年伊勢志摩サミット開催決定記念第2弾 三重県鳥羽市

2015.06.29
ホテル鳥羽小涌園(三重県鳥羽市、渡辺幸雄総支配人)は、三重県立相可高等学校(三重県多気町)調理クラブとタイアップし、生徒による料理コンクールを7月に実施する。

同企画は、2016年の主要国首脳会議(サミット)の開催地が伊勢志摩に決定したことを記念し、宿泊プランの設定に続く第2弾として実施するもの。

同コンクールの優秀メニューは、2015年10月より、同ホテルのディナーバイキングのメニューとして採用し、利用客に楽しんでもらうとしてい
る。
20150629ホテル鳥羽小涌園
(さらに…)

【PR記事】 「新鮮を食べる湯宿 大田家」、一般客室の一部をリニューアルオープン、7月18日には「展望風呂付特別室」もオープン 三重県鳥羽市

2015.06.19
新鮮を食べる湯宿 大田家」(三重県鳥羽市)は、6月20日に一般客室の一部をリニューアルオープンする。
さらに7月18日には、最上階6階に「展望風呂付特別室」もオープンするという。

同館は、海女と漁師の町ならではの大漁盛と絶景貸切露天風呂が自慢の宿。
女性の願いを必ず一つ叶えるされる「石神さん」は、同館より徒歩200歩の場所にある。

(さらに…)

【PR記事】 クラブツーリズム、普段は歩けない自動車専用道路を貸し切る「伊勢志摩スカイラインウォーキング」を9月12日に実施、旅行会社貸し切りによる初企画 三重県伊勢市

2015.06.15
クラブツーリズム(東京都新宿区、小山佳延社長)は、自動車専用道路を貸し切りにしたウォーキングイベント「伊勢志摩スカイラインウォーキングツアー」を9月12日に実施する。

同ツアーは、同社が展開する「あるく」シリーズの旅行商品として企画したもの。
普段は歩くことができない自動車専用道路「伊勢志摩スカイライン」(三重県伊勢市)で、1日限定のウォーキングイベントを開催する。

当日は、ウォーキングのスタート地点「鳥羽側入口」からゴール地点山頂までを「貸し切り」で提供。
「伊勢志摩スカイライン」を旅行会社が「貸し切り」で利用するのは今回が初めてだという。
20150615クラブツーリズム
(さらに…)

【ニュース】 近畿日本鉄道と近鉄リテーリング、「鈴鹿市」駅にファミリーマートを出店、「地域交流コーナー」などを併設 三重県鈴鹿市

2015.06.12
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、和田林道宜社長)と株式会社近鉄リテーリング(大阪市天王寺区、中井潔社長)は、現在、駅ビルの耐震補強や自動改札機導入等の工事を進めている近鉄鈴鹿線「鈴鹿市」駅(三重県鈴鹿市)で「ファミリーマート近鉄鈴鹿市駅店」を7月1日に出店する。

今回出店する店舗は、鈴鹿市駅ビル1階の駅改札口に隣接した場所に立地し、店舗窓口からも駅業務等が可能な構造。
店舗スタッフが改札業務や精算業務などの駅業務も行うという。
20150612近畿日本鉄道
(さらに…)

【ニュース】 近鉄不動産と大京、四日市市富田栄町で分譲マンションと分譲戸建を一体開発、マンションで予約制のモデルルーム事前案内会を6月20日より開催 三重県四日市市

2015.06.05
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、赤坂秀則社長)と株式会社大京(東京都渋谷区、山口陽社長)は、三重県四日市市富田栄町で、分譲マンション87戸と分譲戸建住宅19戸で構成する一体開発プロジェクトを開始した。
このうち、分譲マンション「ローレルコートライオンズ四日市富田」(地上15階建)のモデルルーム事前案内会(予約制)を、6月20日より開催する。
販売開始は7月下旬の予定。
なお、戸建街区では、東海圏初となる、近鉄不動産と大京の戸建共同事業ブランド「エルグレードシリーズ」を分譲する予定。
20150605%E8%BF%91%E9%89%84%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3.jpg

(さらに…)

【ニュース】 近畿日本鉄道、開館50周年を迎えた「ふれあい水族館二見シーパラダイス」で、女性限定の癒しプラン「水族館“宿泊体験”」ツアーを7月11日~12日の1泊2日で実施 三重県伊勢市

2015.06.02
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、和田林道宜社長)は、開館50周年を迎えた「ふれあい水族館二見シーパラダイス」(三重県伊勢市、株式会社夫婦岩パラダイス、亀山隆社長)で、女性限定の癒しプラン「水族館“宿泊体験”」ツアーを、7月11日~12日に1泊2日の日程で実施する。
同ツアーは、同水族館の回遊水槽前での宿泊や、海獣とのふれあい、バックヤードツアー、世界でただひとつのオリジナルのキャンドル作り、潮風に吹かれての花火遊びなどを体験するもの。
普段は見ることのできない夜の水槽内の見学など、非日常の時間を体感できるという。

(さらに…)

【ニュース】 桑名市など、東海道五十三次の42番目の宿場町「桑名宿」で20年に一度の「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」を開催 三重県桑名市

2015.05.29
七里の渡し・伊勢国一の鳥居建替実行委員会(桑名市役所商工観光課内)は、東海道五十三次の42番目の宿場町「桑名宿」(三重県桑名市)で、20年に一度の「七里の渡し・伊勢国一の鳥居建て替え奉祝祭(お木曳行事)」を5月31日に開催する。
桑名市の観光名所「七里の渡し場跡」にある鳥居は、東海道の伊勢国、東の玄関口にあたることから「伊勢国一の鳥居」と呼ばれているもの。
七里の渡し場に初めて鳥居が建てられたのは、天明年間(1781~1789年)と言われている。
現在の鳥居は、伊勢神宮の宇治橋外側の鳥居をもらい受けて建てられており、20年に一度の式年遷宮の都度、建て替えを行ってきた。

(さらに…)

【ニュース】 近畿日本鉄道、鳥羽市と合同で婚活ツアーを7月4日に実施、「鳥羽市在住・在勤の男性」と「鳥羽の男性と出会いたい女性」を募集 三重県鳥羽市

2015.05.14
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、和田林道宜社長)は、鳥羽市(鳥羽出逢い応援実行委員会)と合同で、「FORTUNE EXPRESS 鳥羽men と行く!縁結びツアーin京都」を7月4日に実施する。
同ツアーでは、「鳥羽市在住・在勤の男性」と「鳥羽の男性と出会いたい女性」を募集。
近鉄の婚活ツアー添乗員と鳥羽市(鳥羽出逢い応援実行委員会)のスタッフが合同で、司会進行や雰囲気作りなどを全面的にサポートするという。

(さらに…)