【ニュース】 ビジネスパートナー、鹿児島市内の中古マンション1室で内装改修を実施、リノベーションモデルルームを8月にグランドオープン 鹿児島県鹿児島市

2022.07.12
不動産の売買仲介・買取再販・リノベーションなどを手掛ける株式会社ビジネスパートナー(鹿児島県鹿児島市、堂満竜太代表)は、鹿児島市鴨池新町の中古マンションの1室で内装改修を実施、リノベーションモデルルームを2022年8月にグランドオープンする。

同モデルルームは、躯体を現しにした室内空間や、古材をパネリング材として使用した天井、広い土間や造作の建具など、リノベーションならではの素材感を活かした空間。
施工中につき、一般公開は8月下旬予定としている。

07121000
(さらに…)

【PR記事】 いずる、築120年の旧宮路邸を改修した武家屋敷ホテル「RITA 出水麓 宮路邸」を開業、地元商店街と連携し、各店から「おまけ」がもらえる特別なおちょこ「RITAそらきゅう」を進呈 鹿児島県出水市

2022.7.01
古民家再生を中心に地域活性化事業を手掛ける株式会社いづる(鹿児島県出水市、小田切俊彦代表)は6月30日、築120年の旧宮路邸を改修した武家屋敷ホテル「RITA 出水麓 宮路邸」(鹿児島県出水市)を開業した。

同施設は、薩摩藩最大の武家屋敷群「出水麓」では初となる、1棟
・3室の宿泊施設。
同事業では、出水麓で空き家となっていた武家屋敷を再生・活用し、出水市の既存産業や既存事業者と連携しながら県内外からの滞在者を誘客することで、地域に利益を還元し、まちの持続的な発展を支えることを目指す。

07010940
(さらに…)

【ニュース】 志布志市観光特産品協会など、今年も「志布志の夏そば」を解禁、「夏越の大祓日」に新そばを食べて健康を祈願する新しい食文化を提案 鹿児島県志布志市

2022.06.30
一般社団法人志布志市観光特産品協会(鹿児島県志布志市、島津陽亮会長)は6月30日、今年も「志布志の夏そば」を解禁する。

「志布志の夏そば」は、春まき型品種「春のいぶき」を使用した新そばを「夏越の大祓日(6月30日)に食べて健康を祈願する新しい食文化」として、「生産農家からなる組合団体」「加工事業者」「行政」の三位一体で提案しているもの。

全国には、1年の半分にあたる6月30日に「茅(ち)の輪 」をくぐることで、半年間の心身の穢れを祓い清める「夏越の大祓い」を行う神社があり、志布志市の安楽山宮神社でも例年、茅の輪くぐりを行い、この日を皮切りに「志布志の夏そば」を解禁しているという。

06301200
(さらに…)

【ニュース】 霧島市、ANAの産直空輸の取り組みを活用し、「霧島市×産直空輸フェア」を「イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店」で7月1日・2日に開催 鹿児島県霧島市

2022.06.29
霧島市(中重真一市長)は、ANAの産直空輸の取り組みを活用し、同市単独の物産展「霧島市×産直空輸フェア」を、「イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店」(川崎市中原区)で2022年7月1日・2日に開催する。

会場では、有機栽培による同市産の新鮮な野菜を中心に、産直空輸により、収穫から短い時間で店頭に陳列。
生産者自身による店頭PRも実施し、現地での栽培の様子などの情報も届けるという。

06291000
(さらに…)

【ニュース】 鹿児島県と鹿児島県オールトヨタ、「2022年度上期フォトドラアワード」として、総数約1,100件の中から新たに20カ所を認定 鹿児島県鹿児島市

2022.06.08
鹿児島県(塩田康一知事)と鹿児島県オールトヨタ(鹿児島県内トヨタ販売店5社・トヨタレンタリース店1社・トヨタモビリティパーツ1支社の総称)による「フォトドラ~かごしまフォトドライブプロジェクト~」は、2022年度上期も引き続き、鹿児島県内43市町村からの公募とSNSを通じた一般公募によるスポット収集を実施、このほど総数約1,100件の中から新たに20カ所を「2022年度上期フォトドラアワード」として認定した。

同プロジェクトは、多くの観光資源を持つ同県の魅力を「写真」を通じて県内外にアピールすることにより、「観光振興」と「移動の活発化」を促進したいという想いを共にした両者が2019年10月に発足。
「『映える』を撮ろう。クルマと行こう。」のコンセプトの下、思わず写真を撮りに出かけたくなる同県内の場所やモノ・コトを「フォトドラアワード」としてこれまで103カ所を認定してきたという。

DCIM100MEDIADJI_0953.JPG
(さらに…)

【ニュース】 MEC Industry、製材棟と「鹿児島湧水素材センター」を完成、製材・製造・加工から販売までを含めた一気通貫を担う工場が2022年6月より本格稼働 鹿児島県湧水町

2022.05.31
MEC Industry 株式会社(鹿児島県霧島市、小野英雄代表)はこのほど、製材棟と「鹿児島湧水素材センター」(鹿児島県湧水町)を完成、製材・製造・加工まで一連の機能を有し、販売までを含めた一気通貫を担う工場が2022年6月より本格稼働する。

同社は2020年1月、「木(もく)」を活用する社会の実現を目的に、三菱地所・竹中工務店・大豊建設・松尾建設・南国殖産・ケンテック・山佐木材の7社の出資を受け設立。
7社が持つ強みを駆使し、自社で工場を持つことで、製造から流通・施工・販売といった川上から川下までのビジネスフローを統合し、中間コストを抑制したビジネスモデルの確立を目指している。
設立以来、鹿児島県湧水町で国産木材を活用するための自社生産拠点となる工場を建設、2021年8月に製造棟が完成し、一部稼働していた。
(さらに…)

【PR記事】 霧島国際ホテル、ビュッフェレストラン「霧島湯けむりテラス」をグランドオープン、「湯けむりフロア」では「プレミアムデラックスツイン」を新たにラインアップ 鹿児島県霧島市

2022.05.09
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、代田量一社長)は、同社が運営する「霧島国際ホテル」(鹿児島県霧島市)でビュッフェレストラン「霧島湯けむりテラス」を4月29日にグランドオープンした。
合わせて、最上階で各種プレミアムルームを展開する「湯けむりフロア」で「プレミアムデラックスツイン」を新たにラインアップ、5月1日より提供を開始した。

「霧島湯けむりテラス」の店内では、霧島の大自然と伝統文化を現代的に融合させ、洗練されたモダンスタイルで新しい霧島を表現。
約90種のビュッフェ料理とともに、幻の焼酎、ホテルセレクトの鹿児島名産「焼酎」も楽しめるという。

05090940
(さらに…)

【PR記事】 大和ハウスリアルティマネジメント、複合施設「センテラス天文館」で「ダイワロイネットホテル鹿児島天文館」をオープン 鹿児島県鹿児島市

2022.04.11
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(東京都千代田区、伊藤光博社長)は4月9日、複合施設「センテラス天文館」(鹿児島県鹿児島市)で「ダイワロイネットホテル鹿児島天文館」をオープンした。
鹿児島県内でのダイワロイネットホテルの開業は初となる。

「センテラス天文館」は、鹿児島県最大の繁華街「天文館」地区に位置する「タカプラ」跡地再開発ビル。
九州新幹線「鹿児島中央」駅より鹿児島市電で約10分の「天文館通」電停前に位置し、鹿児島空港から同施設前の「天文館」バス停までは空港連絡バスで約50分。
地上15階建て・延床面積約3万7,000㎡の施設内には、飲食や物販・サービス業など約80店舗が入居、1~4階は商業施設や市観光案内、4~5階は図書館、6階は屋上庭園と多目的ホール、7~14階はホテル、15階は展望スペースとレストランで構成する。

04111200
(さらに…)

【ニュース】 MEC Industry、国産材を使用、自社工場での製造・組立による高品質・低価格の戸建住宅のモデルハウスをオープン 鹿児島県湧水町

2022.04.11
MEC Industry 株式会社(鹿児島県霧島市、森下喜隆代表)は、自社工場で予め作った部材を現場で組み立てる建築工法の高品質・低価格戸建住宅「MOKUWELL HOUSE(モクウェル ハウス)」の販売予約受付を2022年4月1日より開始、4月9日にモデルハウス「MOKUWELL 湧水ビレッジ」(鹿児島県湧水町)をオープンした。

同社は2020年1月、「木(もく)」を活用する社会の実現を目的として、三菱地所株式会社・株式会社竹中工務店・大豊建設株式会社・松尾建設株式会社・南国殖産株式会社・ケンテック株式会社・山佐木材株式会社の7社の出資を受け設立。
7社が持つ強みを駆使し、自社で工場を持つことで、製造から流通、施工、販売といった川上から川下までのビジネスフローを統合、中間コストを抑制したビジネスモデルを確立するとしている。

04111000
(さらに…)

【ニュース】 ジェイ・エス・ビー、鹿児島県内では初プロデュースとなる食事付き学生マンション「MANI FICRIA 高麗」の運営を開始 鹿児島県鹿児島市

2022.03.29
UniLife(ユニライフ)のブランドで学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理を手掛ける株式会社ジェイ・エス・ビー(京都市下京区、近藤雅彦社長)は、鹿児島県内では初めてのプロデュースとなる食事付き学生マンション「MANI FICRIA 高麗(マニフィックリアコウライ)」(鹿児島県鹿児島市)の運営を開始する。

館内には同社プロデュースの食堂「UniTime Kitchen(ユニタイムキッチン)」を併設、管理栄養士監修のメニューを館内調理で朝夕2食提供するほか、「UniTime Lounge(ユニタイムラウンジ)」には、漫画や雑誌、文庫本など2万冊以上を自由に読めるPCタブレットを設置するという。

個室内は、プライベートを重視したバス・トイレ・独立洗面化粧台を設置した完全個室とし、室内にはベッド・デスク・チェア・クローゼット・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジといった家具家電を備え付け、引越しによる手間・時間・費用の負担を低減。
降灰に馴染みがない鹿児島県外からの学生の入居も想定されることから、各階には共用乾燥機を設置、降灰の日も洗濯物を乾かすことができる。

03291000
(さらに…)