【PR記事】 川根本町商工会など、大井川鐵道沿線の「立ち寄りスポット」を編集したエリアクーポンブック「KAWANE PASSPORT」を制作、割引の総額は1万7,000円 静岡県川根本町

2017.09.25
ジャーニーオブレイルウェイinカワネ推進協議会(事務局:川根本町商工会)は、トーマスやSL、アプト式列車が走る大井川鐵道沿線の地元食・スイーツ・体験・温泉等を「見やすく」「楽しく」「わかりやすく」編集したエリアクーポンブック「KAWANE
PASSPORT(静岡川根パスポート)
」を制作した。

初回限定版は5,000冊。
静岡市内の書店や島田市・川根本町の掲載店舗、ウェブ等で発売する。
Amazonでは9月16日より先行販売を開始した(発売日は10月3日)。

川根本町商工会が2016年度から取り組み始めた観光振興プロジェクト「ジャーニーオブレイルウェイ(鉄路の旅)inカワネ」は、大井川鐵道の各駅に点在する「自然」「里山体験」「伝統文化」を結び、立寄り需要の拡大による新たな地域経済循環モデルの構築を目的としたもの。
20170925川根本町商工会
(さらに…)

【ニュース】 春華堂とうなぎパイ本舗、産業観光施設「うなぎパイファクトリー」内のガーデンを10月5日にリニューアルオープン 静岡県浜松市

2017.09.25
有限会社春華堂(浜松市中区、山崎貴裕代表)と株式会社うなぎパイ本舗(浜松市中区、山崎貴裕社長)は、「うなぎパイファクトリー」(浜松市中区)内のガーデンを10月5日にリニューアルオープンする。
「うなぎパイファクトリー10周年記念プロジェクト」の第3弾。

「うなぎパイファクトリー」は、「職人とのふれあい」をコンセプトに、2005年4月にオープンした日本を代表する産業観光施設。
うなぎパイの生産工程を公開するコンシェルジュ付きの見学ツアーや、ファクトリー限定スイーツを楽しめるカフェサロン、お土産コーナーなどが好評で、2016年度は年間68万人超を動員した。
2010年経済産業省主催の産業観光推進有識者会議では、産業観光施設のモデルケースの1つとして取り上げられている。
20170925うなぎパイファクトリー
(さらに…)

【ニュース】 全長400m、日本一長い人道吊り橋「三島スカイウォーク」が渡橋200万人を達成、200万人目の来場者に「みしまコロッケ200個」を進呈 静岡県三島市

2017.09.22
株式会社フジコー(静岡県三島市、宮澤俊二代表)が運営する観光施設「三島スカイウォーク」(静岡県三島市)は9月21日、渡橋
200万人を達成した。
同施設は、全長400mの「日本一長い人道吊り橋」。

渡橋200万人は、昨年9月29日の渡橋100万人から358日目での達成となる。
同施設では、渡橋200万人達成を記念し、200万人目の来場者に「みしまコロッケ200個」を進呈した。
20170922三島スカイウォーク
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業、静岡県初のマルチテナント型物流施設「DPL新富士」を竣工、富士山麓の自然素材をデザインに活用、屋根上では太陽光発電 静岡県富士市

2017.09.21
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大野直竹社長)は9月20日、静岡県初のマルチテナント型物流施設「DPL新富士」(静岡県富士市)を竣工、10月1日より本格稼働する。

今回竣工した同施設は、新東名高速道路「新富士インターチェンジ」より約0.8km、国際拠点港湾「清水港」まで約36kmの立地。
海抜130m以上に位置するため、BCP(事業継続計画)に取り組む企業の拠点としても機能する。
最大5社のテナント企業が入居可能で、既に製造業や物流企業など3社のテナント企業の入居で満室稼働だという。
20170921大和ハウス工業
(さらに…)

【PR記事】 ホテルニューアカオ、「アカオハーブ&ローズガーデン」内で、建築家・隈研吾氏設計による新たなカフェ「COEDA HOUSE」をオープン 静岡県熱海市

2017.09.19
アカオリゾートで「ホテルニューアカオ」「ロイヤルウイング」(静岡県熱海市)の運営を手掛ける株式会社ホテルニューアカオ(静岡県熱海市、赤尾宣長社長)は、同社の施設である世界バラ会議で民間では初となる優秀庭園賞を受賞した「アカオハーブ&ローズガーデン」内で、新たなカフェ「COEDA HOUSE」を9月19日にオープンした。
建物の設計者は、日本を代表する建築家の隈研吾氏。

施設名称の「COEDA HOUSE」は、「集める」という意味がある「CO」と、小さな枝(EDA)が集まって大きな木を表現していることから名づけた。
また、「COEDA」には、「大きな木の下に人々が集う場所になる」という意味も込められている。

建設地は広大なガーデンの敷地内でも最も見晴らしの良い高台(海抜150m)に位置。
建物の中心で大きな印象を残す柱には、樹齢800年超のアラスカヒノキを使用し、49層1,500本を積み上げることにより、大きな一本の幹を連想させる。
建物の強度を上げるため、炭素繊維のワイヤーを張る特殊な構造になっており、外装には大きなガラスを使用、四季折々の花々とともに、海を眺めながら特別なひとときが楽しめるという。
20170919ホテルニューアカオ
(さらに…)

【ニュース】 大井川鐵道、きかんしゃトーマス公式イベント「Day out with Thomas 2017」を実施、今年もクリスマス特別運転 静岡県島田市

2017.09.07
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、前田忍社長)は、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(東京都千代田区、長谷川仁代表)がマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」の意匠をまとった蒸気機関車「トーマス号」「ジェームス号」のクリスマス特別運転を、きかんしゃトーマス公式イベント「Day out
with Thomas」として実施する。

実施日は12月16日・17日・18日・22日・23日・24日・25日の計7日間。
当日は、大井川本線の新金谷駅から千頭駅の区間でクリスマス特別運転を実施する。
クリスマス時のきかんしゃトーマス公式イベントは2015年、
2016年に続き3回目となる。
20170907大井川鐡道
(C)2017 Gullane(Thomas) Limted.
(さらに…)

【ニュース】 静岡県、移住セミナー「世界一美しい半島『伊豆で暮らす・働く』」を東京有楽町で9月24日に開催、伊豆地域南部の6市町が参加 静岡県下田市

2017.09.04
静岡県は9月24日、東京有楽町で移住セミナー「世界一美しい半島『伊豆で暮らす・働く』」を開催する。
今回のセミナーでは、実際に伊豆地域に移住した先輩移住者と移住相談員によるトークセッションや、先輩移住者と交流を深めるフリートークなどを予定。
伊豆地域南部の6市町が集まる初のセミナーとなる。

同県の伊豆地域は、観光地でも非常に人気が高く、豊富な温泉資源や海外リゾート地のような美しい海をはじめ、豊かな自然と懐かしさを感じる里山の原風景が広がる。
空気のきれいな環境でのびのびと子育てする、温暖な気候の中で農業をする、田舎ならではの魅力を発掘して地域ビジネスを起業する、都会の便利さは少ないが、地域資源が豊かで様々な可能性を秘めた地域だという。
(さらに…)

【ニュース】 静岡市、駿府城の天守台発掘調査で来場者数が1年間で8万人に 静岡県静岡市

2017.08.30
静岡市歴史文化課は、昨年8月から開始した駿府城の天守台発掘調査で、来場者数が1年間で8万人に達したと発表した。

徳川家康の人生最後の居城となった駿府城では、天守台発掘調査の様子を、目の前で見学できるように、毎日公開している。
隣接する「情報館きゃっしる」では、発掘された出土品の展示なども行っており、多くの観光客が訪れているという。
20170830静岡市
(さらに…)

【ニュース】 大井川鐡道と天神屋、SLをモチーフにしたレトルトカレー「大井川鐵道×天神屋 SL 黒カレー」を発売、両社による共同商品企画第一弾 静岡県島田市

2017.08.24
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、前田忍社長)はこのほど、大井川鐵道の大きな特色となっている蒸気機関車(SL)をモチーフにしたレトルトカレー「大井川鐵道×天神屋 SL 黒カレー」を発売した。
株式会社天神屋(静岡県焼津市、有田一喜代表)との共同企画商品第一弾。

天神屋は、静岡県内で弁当等の販売店30店舗を展開しており、今年6月より大井川鐡道のグループ会社となっている。
同商品は、8月14日より大井川鐵道売店で先行発売しており、天神屋店頭では9月1日以降順次発売する予定。
20170824SLカレー盛り付け
(さらに…)

【PR記事】 伊豆今井浜温泉「今井荘」、伊豆88(はちはち)遍路・全444km(しあわせ)のお遍路ガール旅「伊豆のお遍路体験プラン」を通年プランとして販売 静岡県河津町

2017.08.23
アゴーラ・ホテルアライアンスの伊豆今井浜温泉「今井荘」(静岡県河津町、後藤充宏総支配人、客室数45室)は、初心者でも手軽にお遍路体験ができる宿泊プラン「伊豆のお遍路体験プラン」を、9月1日より通年プランとして販売する。

「お遍路」とは、弘法大師(空海)にゆかりのある寺院を巡ること。
近年では、健康増進やパワースポット巡りとして訪れる人も多く、巡拝に訪れる「お遍路さん」と呼ばれる人の数は、四国では年間約30万人と言われている。

伊豆でも、四国同様、「伊豆八十八ヶ所霊場」を巡拝するお遍路が江戸時代から活発に行われていた。
伊豆半島13の市町にまたがる「伊豆八十八ヶ所霊場」は、第一札所「嶺松院」に始まり、第八十八札所「修善寺」で八十八ヶ寺の結願を迎える。
その遍路道は全長444kmあることから、4が合わさり「しあわせ」の遍路道と言われており、恋人同士で幸せを込めての参拝や、婚活前の縁起担ぎの参拝など、多くのお遍路さんが訪れている。
お遍路は、巡礼の順番がどこから始めても良いとされているだけでなく、手段も徒歩・車・ツアーバスなど好みのスタイルを選ぶことができ、自由に楽しむことができるという。
20170823今井荘
(さらに…)