2021.07.16
伊東市(小野達也市長)は、この夏、3か所の海水浴場「伊東オレンジビーチ」「宇佐美海水浴場」「川奈海水浴場」と「川奈いるか浜公園」に監視所を設置する。
監視所設置日時は2021年7月22日~8月25日の8時30分~17時。
伊東温泉街が目の前に広がり、大人から子どもまで楽しめるウォーターパークが設置されている「伊東オレンジビーチ」、伊豆半島屈指の1.5km以上続く砂浜のロングビーチがある「宇佐美海水浴場」、小さいながらも海の透明度が高くてシーズン中でも比較的混雑の少ない「川奈海水浴場」、波が穏やかで静かなため子どもでも安心してビーチで遊べる「川奈いるか浜公園」は、2021年7月22日にオープン。
どの海水浴場もそれぞれ違った特徴があり、海を存分に楽しむことができるとしている。

(さらに…)
2021.07.09
旅館「稲取銀水荘
」(静岡県東伊豆町、運営:株式会社ホテル銀水荘)は、新しい時代・暮らし・旅にフィットする客室として「絶景ひとり占め!ワーケーションにもおすすめ◎新客室コンフォートルーム滞在プラン」を2021年9月30日まで提供する。
高まる「ワーケーション需要」に対応、気ままなひとり旅も見込む。
提供する客室は、絶景オーシャンビューのコンフォートシングル
42㎡。
和室(セミダブルベッド1台)と集中作業も可能なワークスペースで構成する和洋室を用意した。
50インチのテレビはネット接続済、窓辺のソファではリラックスすることも可能。

(さらに…)
2021.07.06
静岡県とふじのくにに住みかえる推進本部は、コロナ禍を受け地方移住への関心が高まっている機会を捉え、「オール静岡」で対応する移住相談会を2021年7月11日にオンラインで開催する。
特設サイトを開設し、個別相談の予約を受け付けるとともに、「静岡を体感しに行こう!」をテーマに移住体験や趣味スポット、イベントに関する情報等を発信。
フェア当日は、オンライン個別相談を行うとともに、チャットによる気軽な相談も受け付ける。
(さらに…)
2021.07.02
三菱地所株式会社(東京都千代田区、吉田淳一社長)と下田市(松木正一郎市長)は7月1日、ワーケーションオフィス「WORK×
ation Site 伊豆下田」(静岡県下田市)を開業した。
同施設は、同市所有の指定文化財「下田御番所跡」に建つ旧樋村医院(築55年、3階建て、延床面積約275㎡)を三菱地所が賃借し、リノベーションしたもの。
両者は同施設の開設・運営にあたり、包括協定を締結している。
同施設の立地は、伊豆急行線「伊豆急下田」駅より車で約6分(徒歩約20分)の大浦海岸沿い。
飲食店が並ぶペリーロードや宿泊施設も至近で、温泉や釣り、サーフィンなど多彩なアクティビティもあり、1週間以上の中長期利用にも適しているという。
「センターオフィス」でも「サテライトオフィス」でも「自宅」でもない、自然豊かな非日常空間でのリアルなコミュニケーションによるイノベーション創出を促すとしている。

(さらに…)
2021.06.29
アルピナリゾートマネジメント株式会社(東京都江戸川区、大久保雅由代表)は、「伊豆の国パノラマパーク」(静岡県伊豆の国市)を2021年7月21日にリニューアルオープンする。
今回のリニューアルでは、山頂の「富士見テラス」を改修、山麓の本格イタリアンレストラン「TORATTORIA IZU PARADISO(トラットリア イズ パラディーゾ)」を新規オープンするという。

(さらに…)
2021.06.28
静岡市(田辺信宏市長)はこのほど、伝統産業を次世代へ伝える伝統工芸体験施設「駿府匠宿」(静岡市駿河区)を、夏休みに向けてリニューアルオープンした。
同施設は、同市の伝統産業と歴史をテーマに「創る、遊ぶ、学ぶ、触れる、観る、味わう」といった生活文化を体感できるため、夏休みの自由研究や自主学習に適しているという。
今回のリニューアルでは、今川・徳川時代から静岡に受け継がれた数多くの伝統工芸の中から、陶芸・染めもの・駿河⽵千筋細⼯・⽊⼯・漆など伝統工芸の職人が常駐し、「匠の技」を実演披露するほか、伝統工芸の創作体験プログラムなどを実施する。

(さらに…)
2021.06.28
大井川鐵道株式会社(静岡県島田市、鈴木肇社長)は、2021年7月1日~9月30日の期間、「ワクチン接種割」を期間限定で実施する。
「ワクチン接種割」は、新型コロナウイルスワクチン接種者が接種済証を提示することで、お土産の購入や川根温泉ホテルでの食事の利用時に、割引等の特典を受けられるというもの。
新型コロナウイルスワクチンを2回接種した16歳以上の人が対象となる。
(さらに…)
2021.06.17
「EYS音楽教室」を運営する2nd Community株式会社(東京都渋谷区、吉岡秀和社長)は、このたび静岡市葵区でレッスンスタジオを開設、音楽教室を開講する。
オープンは2021年9月の予定。
同スタジオは、2019年に東京・代官山に出店したシェアリングスタジオ「We art」の2号店「We art Shizuoka(ウィアート静岡)」として開設するもの。
「EYS音楽教室」だけでなく、地域の習いごと事業者による利用も想定しているという。
同社はこれまで、主に首都圏や関西圏で音楽教室を展開してきたが、今回の同スタジオの開設は、初の地方都市への本格進出となる。
(さらに…)
2021.06.16
遠州鉄道株式会社(浜松市中区、斉藤薫社長)は、新築分譲マンション「ブライトタウン浜松ザ・フロント」(浜松市中区)のプロジェクト発表会を2021年7月3日より開始する。
同物件はJR東海道本線・東海道新幹線「浜松」駅より徒歩6分、区画整理事業内にあり、南西2方角地の立地。
遠鉄百貨店までは徒歩6分、自然豊かな公園もあるという。

(さらに…)
2021.06.16
「オークラアクトシティホテル浜松
」(浜松市中区、杉山良太総支配人)は、「ゆかたの産地 浜松」をPRするため、2021年6月8日~8月31日の期間、ホテルスタッフ(フロントスタッフ13名)が遠州織物のゆかた生地を使用したマスクを着用し、サービスを提供する。
同ホテルではこれまで、「ゆかたの産地 浜松」をPRするため、
2015年から2019年までの夏の期間、ロビーで「浜松注染そめゆかた」の展示や、フロントスタッフが「浜松ゆかた」を着用して接客などを行ってきた。

(さらに…)