【PR記事】 ハウステンボスなど、「インテル® Shooting Star™ ドローン・ライトショー」を7月22日~8月5日に日本初開催 長崎県佐世保市

2017.06.26
ハウステンボス株式会社(長崎県佐世保市、澤田秀雄社長)、インテル・コーポレーション(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ)、株式会社hapi-robo st(ハピロボ、東京都港区、富田直美社長)の3社は、「インテル® Shooting Star™ ドローン・ライトショー」を7月22日~8月5日の期間、ハウステンボスで開催する。

同ショーはこれまでに、オーストラリア・ドイツ・オーストリア・メキシコ・シンガポール・アメリカで開催され、全世界で数億人以上が観覧。
今回は、ハウステンボスの開業25周年企画として、300機の機体が音楽に合わせ、様々なシーンや3Dアニメーションで飛行する世界最先端のショーを日本でいち早く披露する。
また、期間中の7月22日には、九州最大級の「夏一番花火大会」が、また8月5日には「スペシャルテーマ花火」が同時開催され、花火と最先端ライトショーを同時に楽しむことができるという。
20170626ハウステンボス
(さらに…)

【PR記事】 湯快リゾート、大浴場・客室を大改装し、無料施設を多数新設した「ホテル蘭風」をオープン、長崎県初出店 長崎県平戸市

2017.06.09
湯快リゾート株式会社(京都市中京区、東原元規社長)は6月9日、長崎県初出店となる、海と自然の天然温泉リゾート「平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」(長崎県平戸市)をオープンした。
九州エリアでは、2014年8月にオープンした佐賀県 嬉野温泉 嬉野館に続き、2館目のオープンとなる。

同社では、1泊2食付7,500円(税別)~で、種類豊富な夕朝食バイキングを提供する温泉リゾートホテルや、四季折々の会席膳を提供する温泉旅館を、加賀・和倉・南紀白浜・下呂・皆生・湯村・嬉野など、有名温泉地に現在28館展開してきた。

今回オープンした同ホテルでは、既存の大浴場・客室などを大きく改装し、更に無料施設も多数新設。
また、夕朝食合わせ110種以上の和洋中バイキングにソフトドリンクも飲み放題という基本メニューに加え、同ホテルオリジナルとなる「国産牛焼肉・海鮮バーベキュー」も用意した。
全て宿泊料金から追加料金なく提供するとしている。
20170609ホテル蘭風
(さらに…)

【PR記事】 ホテル南風楼、「水に遊ぶ 水盤テラス 水音~すいね」をグランドオープン 長崎県島原市

2017.06.08
島原温泉の老舗旅館「ホテル南風楼」(株式会社ホテル南風楼、長崎県島原市、田浦裕一朗代表)はこのほど、「水に遊ぶ 水盤テラス 水音~すいね」をグランドオープンした。

「水に遊ぶ 水盤テラス 水音~すいね」は、庭園の中央に、まるで檜舞台のようにつくられた施設。
テラスの四方を囲む水盤には、名水百選にも選ばれた島原の清らかな湧水が流れ、季節折々の清流が織りなすせせらぎ(水音)が心地よく宿泊客を癒すという。
20170608ホテル南風楼
(さらに…)

【ニュース】 ハウステンボス、「SHIBUYA VR LAND」と「お台場ウォーターパーク」を東京で開催、人気コンテンツの大都市展開を本格化 長崎県佐世保市

2017.06.08
ハウステンボス株式会社(長崎県佐世保市、澤田秀雄社長)は、人気コンテンツの場外イベント「SHIBUYA VR LAND」と「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」を東京で初めて展開する。

日本最大のVRテーマパークを目指すハウステンボスでは、今年3月にVRコンテンツが集結した「VRの館」をオープン。
東京でも長崎の人気コンテンツを体感してもらおうと、選りすぐりの5種が楽しめる「SHIBUYA VR LAND」を6月17日にプレオープンする。
H.I.S.店舗に併設した立地により、旅行商品へ直結した効果も期待され、ハウステンボスの魅力を体感してもらう機会を創出するという。
(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、長崎駅前・県営バスターミナル隣接の「アパホテル長崎駅前」をリニューアルオープン 長崎県長崎市

2017.06.01
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、「アパホテル長崎駅前」(長崎県長崎市)の全館改修工事を完了、6月1日にリニューアルオープンした。

同ホテルは、JR長崎駅より徒歩2分、長崎県営バスターミナルに隣接した立地。
館内施設では、1階レストラン「IRISH PUB NAGASAKI」を平成28年5月にグランドオープンしている。
20170601アパホテル長崎駅前
(さらに…)

【PR記事】 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、耐震補強工事と一部館内の改装工事を完了しリニューアルオープン 長崎県長崎市

2017.05.08
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル(長崎県長崎市)は、2017年1月より行っていた耐震補強工事と一部館内の改装工事を完了、4月29日にリニューアルオープンした。

今回のリニューアルでは、今までのイメージは残しつつ、ガーデンチャペルとして結婚式が可能な「ガーデンテラス」を新設したほか、和食・中華
「潤慶」の改装、ホテルエントランスの全面改装等を実施。
これまで以上に、安心・安全に利用出来るとともに、今までの伝統に加え、モダンな機能性を備えたホテルとなったとしている。
20170508ANAクラウンプラザホテル長崎グラーバイル
(さらに…)

【PR記事】 大江戸温泉物語、「大江戸温泉物語 長崎ホテル清風」をリニューアルオープン、バイキング・レストラン会場やインフィニティ風呂を新設 長崎県長崎市

2017.05.02
大江戸温泉物語株式会社(東京都中央区、森田満昌代表)は、2016年8月に取得した「大江戸温泉物語 長崎ホテル清風」(長崎県長崎市)のエントランス・ロビー・大浴場・展望露天風呂・レストラン等を改装、4月
29日にリニューアルオープンした。

今回のリニューアルでは、江戸時代から世界に開かれていた長崎の「新しさ」と「エキゾチック」をイメージできるよう、和モダン調に統一。
また、長崎の夜景を満喫しながら大江戸温泉物語流のバイキング料理が楽しめるように、レストラン会場を新設。
最上階の展望露天風呂には、より眺望を楽しめるよう、長崎湾につながるインフィニティ風呂を新設した。
20170502大江戸温泉物語長崎ホテル清風
(さらに…)

【ニュース】 ハウステンボスとグッドラックスリー、スマートフォン向けゲームアプリを共同開発、リアルとヴァーチャルの両面で楽しめるアミューズメントを提供 長崎県佐世保市

2017.04.27
ハウステンボス株式会社(長崎県佐世保市、澤田秀雄社長)と株式会社グッドラックスリー(福岡市中央区、井上和久代表)は4月26日、スマートフォン向けゲームアプリ「エアリアルレジェンズ」を共同で開発、
GooglePlay、AppStoreで近日中に配信を開始すると発表した。

同作は、ハウステンボスをモチーフとし、斬新で独自性の高いゲーム体験と、深いキャラクター性の実現にこだわった作品。
ハウステンボスでは、2014年より往年の名作から最新作まで楽しめる
「ゲームの王国」を展開してきた。
今回、初めてゲームアプリを手掛けることで、リアルとヴァーチャルの両面で楽しめるアミューズメントを提供、今後はテーマパークでも来園者の要望を踏まえ、ゲーム関連イベントも視野に入れた展開を検討するという。
20170427ハウステンボス
(さらに…)

【ニュース】 ハウステンボス、「水の王国」の場外編を7月15日~8月31日に東京で開催、東京での場外展開は初 長崎県佐世保市

2017.04.19
ハウステンボス(長崎県佐世保市、ハウステンボス株式会社、澤田秀雄社長)は、、東京では初めてとなる場外イベント「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」を7月15日~8月31日に開催する。

同イベントは、ハウステンボスの夏のメインコンテンツでもある「水の王国」の場外編。
昨夏の大阪城公園での初開催に続く、2年連続の場外イベントとなる。
(さらに…)

【ニュース】 大京穴吹不動産、長崎市に営業所を開設、市内2万戸のマンションストックを対象に仲介営業を強化 長崎県長崎市

2017.04.06
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産
(東京都渋谷区、海瀬和彦社長)は4月6日、長崎県では同社初となる営業所を長崎市に開設した。

長崎市内には、大京グループの分譲マンション29棟・1,645戸を含め、約400棟・約2万戸のマンションストックが所在。
その内、築10年超の物件は約1万7,000戸を占め、中古売買取引の拡大が期待できる有望な市場だという。
なお、長崎営業所の開設に伴い、同社の事業所数は、九州では6拠点、全国では71拠点となる。
(さらに…)