2025.08.08
KNT-CTホールディングス株式会社(東京都新宿区、小山佳延社長)は、今年9月1日の創立70周年を記念し、「廃校活用防災事業」の取り組みを開始した。
第1弾では、2025年10月17日より「KIRINAN BASE」(旧桐生南高校、群馬県桐生市)を会場とするプログラムを発売。
将来的には対象を拡大し、各地域での廃校活用防災事業の展開を目指すとしている。

(さらに…)
2025.08.01
株式会社リゾート花湯の森(埼玉県深谷市、伊藤良夫会長)は
2025年8月1日、赤城天然温泉 ハナホテル&スパ渋川
(群馬県渋川市)をオープンする。
同ホテルは、JR上越線「敷島」駅より車で約4分、関越自動車道「赤城」ICより車で約7分の立地。
天然温泉かけ流しの大浴場やサウナ付貸切風呂などを併設、朝食・駐車場は無料で提供する。

(さらに…)
2025.07.30
武蔵野大学(東京都西東京市、小西聖子学長)工学部建築デザイン学科の太田裕通講師と学生15名(大学院生5名、学部4年生10名)が参画する、みどり市の「わがままパーク・プロジェクト」は、
2025年8月2日に開催される「大間々祇園祭」の会場で成果発表を実施する。
同大学では、みどり市大間々町で、遊休不動産を活用した「私設公園」づくりに取り組む同プロジェクトに2025年4月より参画。
同プロジェクトでは、空き家2棟、駐車場、庭を含む一帯約450㎡の敷地を対象に、自治による持続的な「私設公園」を目指している。
同学科の学生と地域の小学生が協働したワークショップを実施、子どもたちの発想・アイデアをもとにした公園デザインの提案を進めてきたという。

(さらに…)
2025.07.09
宿泊業に特化した経営コンサルティング会社の株式会社咲楽(東京都渋谷区、高橋祐一代表)は、旧旅籠忠治館(群馬県前橋市)を愛犬と共にくつろげる宿泊施設「赤城山–懐-(ふところ)」として
2025年9月2日にリニューアルオープンする。
同社は2024年秋、約100年に渡って地域の人々に親しまれてきた同施設の事業を継承。
従前の従業員は、引き続き同事業に携わるという。

(さらに…)
2025.07.08
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都中央区、橋本啓太代表)が運営する大江戸温泉物語伊香保(群馬県渋川市)は
2025年7月7日、「大江戸温泉物語Premium 伊香保
」としてリニューアルオープンした。
同館は、人気の観光地・伊香保石段街より徒歩約10分の立地。
今回のリニューアルでは、館内のいたるところにストーリー性を持たせたデザインを取り入れた。
伊香保の各名所の観光を満喫した後も、館内で伊香保の街並みの趣を感じることのできる、和の情緒とモダンが融合した宿へ生まれ変わったという。

(さらに…)
2025.06.26
ホテルメトロポリタン高崎
(群馬県高崎市、株式会社ホテルメトロポリタン高崎、川又正明社長、前田淳総支配人)は、2025年7月1日より開催する「~旅する気分で地域の食材を味わおう~産地と技の饗宴 新潟フェア」の特別企画として、7月21日と8月17日の2日間、当日の朝に仕入れた新潟県産の魚介類を上越新幹線で輸送し、ホテルレストランで特別メニューとして提供する。
同企画では、JR東日本グループが展開する荷物輸送サービス「はこビュン」を活用し、佐渡沖・日本海で水揚げされたマグロ・ホウボウ・スズキ・南蛮エビなど、新潟の海の幸を新潟駅から高崎駅までスピーディーに輸送。
レストランではライブキッチンスタイルで調理し、「日本海、佐渡沖の地魚握り寿司10貫盛(アラ汁付)」として、ランチタイムに数量限定で提供する。

(さらに…)
2025.06.25
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー(東京都港区、吉田匡秀プレジデント)、西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、林田浩一社長)、株式会社長谷工不動産(東京都港区、松本健社長)の3社は
2025年6月20日、新築分譲マンション「ハイムスイート高崎 ザ・レジデンス」(群馬県高崎市)の販売を開始した。
同物件は、JR各線「高崎」駅より徒歩5分の位置し、高崎エリア最大級(MRC調べ)となる全271戸の分譲マンション。
ZEH-M Oriented基準を満たした省エネ設計や多彩な共用施設を備えるとともに、積水化学グループの技術力を生かし、災害に強いインフラ基盤やスマートサービスを実装するという。

(さらに…)
2025.06.19
リロホテルズ&リゾーツが運営するペットと泊まれる宿「ゆとりろガーデン北軽井沢with DOGS
」(群馬県嬬恋村)は、ペットだけでなく、家族にも滞在を愉しんでもらえるよう、信州ワインを客室で愉しめる新プランの販売を開始した。
同館は、アウトドアの開放感と、ホテルサービスやホスピタリティが共存した、全室ペット利用可のホテル。
同プランでは、同館で1室のみのダブルベッド・メゾネットタイプの客室で、信州ワインと食事を特別価格で提供する。

(さらに…)
2025.06.13
コンテナホテルを全国展開する株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 富岡七日市
」(群馬県富岡市)を2025年6月14日に開業する。
同ホテルは、上信電鉄上信線「西富岡」駅より徒歩約8分、上信越自動車道「富岡」ICより車で約6分の国道254号沿いに所在。
車で10分圏内には、「富岡工業団地」をはじめ、複数の工業団地が集積しており、近隣にはコンビニエンスストアや大型スーパーマーケット、飲食店があるため、出張など長期滞在でも快適に過ごせるとしている。
なお同ホテルは、「R9 HOTELS GROUP」としては全国で119店舗目、「HOTEL R9 The Yard」シリーズとしては108店舗目、富岡市内では2店舗目の開業となる。

(さらに…)
2025.05.13
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)が開発し、東急リゾーツ&ステイ株式会社(東京都渋谷区、粟辻稔泰社長)が運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」はこのほど、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」(群馬県草津町)の第1次会員の募集を開始した。
同施設は、2,000m級の三国山脈に囲まれ、夏でも涼しく快適に過ごせる草津町に立地。
湯畑まで15分の距離に位置し、足湯や顔湯、立ち寄り湯を巡りながら、名湯の恵みを堪能できるロケーションが魅力だという。

(さらに…)