2023.06.28
西日本鉄道株式会社(福岡市博多区、林田浩一代表)と福岡国際空港株式会社(福岡市博多区、永竿哲哉代表)は、2023年6月27日より、福岡空港(福岡市博多区)での大型自動運転バスによる自動運転の実証実験第2弾を開始した。
2022年春に行った実証実験第1弾では、初めて実車両を活用し、安定した車両挙動が確認できたという。
今回は新たに、前回未検証だった雨天時における自動走行を行うほか、福岡国際空港のスタッフが実際に乗車し、乗り心地や安全に関するアンケート調査を行う。

(さらに…)
2023.06.26
コアグローバルマネジメント株式会社は、JR九州ホテルズ株式会社(福岡市博多区、角谷英彦社長)が運営していた旧JR九州ホテル小倉(北九州市小倉北区)をリブランド、ロビーに蔵書約1万冊の「MANGA Library」を新設し、2023年6月25日に「クインテッサホテル小倉 Comic & Books
」としてオープンした。
同ホテルは、JR各線「小倉」駅より徒歩2分、北九州国際会議場・西日本総合展示場までは徒歩10分の立地。
クインテッサホテルブランドとしては、2023年5月1日にリブランドオープンした「クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax &
Spa」(札幌市中央区)、「クインテッサホテル鹿児島天文館
Relax & Sleep」(鹿児島県鹿児島市)、「クインテッサホテル福岡博多 Relax & Sleep」(福岡市博多区)に続き、国内15店舗目となる。

(さらに…)
2023.06.26
株式会社NOKYD(福岡市中央区、梶原裕平代表)は今夏、福間海岸(福岡県福津市)で同社がプロデュースする新たな複合型施設をオープンする。

(さらに…)
2023.06.23
積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)とマリオット・インターナショナル(米メリーランド州)は2023年6月21日、九州初出店・日本で6番目の「ザ・リッツ・カールトン」となる「ザ・リッツ・カールトン福岡
」(福岡市中央区、ラドゥ・チェルニア総支配人)を開業した。
同ホテルは、福岡市営地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分、「福岡大名ガーデンシティ」1・3・18・19-23・24階部分に出店。
客室は10室のスイートを含む全167室。

(さらに…)
2023.06.20
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(東京都港区、矢田素史社長)が運営する「変なホテル福岡 博多
」(福岡市博多区)は2023年6月19日、朝食・菓子・ドリンクなどを無料で提供する宿泊客専用ラウンジをオープン、合わせて、恐竜柄で客室を装飾した「恐竜ルーム」を発売した。
同ラウンジの営業時間は、朝食が6時30分~10時(ラストオーダー9時30分)、ティータイムが10時~18時、バータイムが18時~22時。
宿泊客は、営業時間中、いつでも自由に無料で利用できるとしている。

(さらに…)
2023.06.20
積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルによるフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(大阪市北区
、田口雅博プロジェクト統括部長)は、ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは」(福岡県うきは市)を2023年8月31日に開業する。
同プロジェクトは、「未知なるニッポンをクエストしよう」をコンセプトに地域や自治体、パートナー企業とともに、観光を起点に地域経済活性化を目指す地方創生事業。
全国の道の駅隣接地で宿泊特化型ホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット」ブランドを展開している。

(さらに…)
2023.06.19
伊藤忠都市開発株式会社(東京都港区、松典男社長)と伊藤忠商事株式会社(東京都港区、石井敬太社長)は、福岡市東区で物流施設開発用地を取得した。
今後、物流施設「(仮称)アイミッションズパーク多の津」として開発を進める。
九州エリアでは、物流センターの需要増が見込まれることから、今回、進出決定に至ったという。
なお、伊藤忠都市開発が手掛ける物流施設は、同案件が九州エリア初進出となる。

(さらに…)
2023.06.13
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、辻上広志社長)は、開発中の新築分譲マンション「ウエリス白木原」(福岡県大野城市)が大野城市初となる「ZEH-M Oriented」の認証を取得したと発表した。
同物件は、地上17階建、総戸数160戸のファミリー向け大規模分譲マンション。
「ZEH-M Oriented」とは、建物自体の断熱性能を大幅に向上させるとともに、高効率な設備等の導入により、室内環境の質を維持しながら大幅な省エネルギーを実現させ、かつ共用部を含めたマンション全体での年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指したマンションのこと。

(さらに…)
2023.06.12
積水ハウス株式会社(大阪市北区、仲井嘉浩社長)・⻄⽇本鉄道株式会社(福岡市博多区、林田浩一社長)・⻄部瓦斯株式会社(福岡市博多区、道永幸典社長)・株式会社⻄⽇本新聞社(福岡市中央区、柴田建哉社長)・福岡商事株式会社(福岡市中央区、古江寿則社長)の5社で構成する大名プロジェクト特定目的会社が運営する「福岡大名ガーデンシティ」(福岡市中央区)は、商業・飲食フロア「福岡大名ガーデンシティ・ビオスクエア」に入居する全15店舗を2023年6月8日に開業した(3店舗は2023年4月にオープン済み)。

(さらに…)
2023.06.08
JR九州ステーションホテル小倉株式会社(北九州市小倉北区、野栄明文社長)が運営する「JR九州ステーションホテル小倉」(北九州市小倉北区)は、開業以来最大規模となる、客室の内装・浴室・家具、設備等のリニューアルを実施する。
同ホテルは1998年に開業。
今回のリニューアルは、25周年を迎え、時代の変化に伴い、多様化するニーズに対応するのが目的で、工事期間は2023年6月14日~12月中旬。
工事期間中も、工事を行う一部客室(フロア毎)を除き通常通り営業を行い、レストラン・宴会場など客室以外は通常通り営業する。
(さらに…)