2023.02.15
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、伊豆箱根鉄道株式会社(静岡県三島市、伍堂文康社長)より譲渡を受けた「箱根 芦ノ湖遊覧船」事業(神奈川県箱根町)の営業を、2023年3月1日より富士急グループとして開始する。
同事業は、北岸の「湖尻」、駒ケ岳ロープウェーや水族館のある「箱根園」、箱根神社に近い「元箱根」、箱根関所に隣接する「箱根関所跡」の芦ノ湖各港から乗船できる周遊船。
船上からは、箱根関所や箱根神社の平和鳥居など情緒溢れる名所、富士山と四季折々の絶景を鑑賞することができ、国内外の観光客から人気を博しているという。
(さらに…)
2023.02.10
箱根登山鉄道株式会社(神奈川県小田原市、抱山洋之社長)は、箱根登山鉄道「箱根湯本」駅前のティラミス専門店「箱根てゑらみす」(神奈川県箱根町)で、昨年好評だったミルクティー味のティラミスを2023年2月10日より期間限定で販売する。
同商品は、マイルドな味わいが特徴の和紅茶「箱根山麓紅茶」を煮出し、生クリームを加えた特製ロイヤルミルクティー仕立てのティラミスとしたもの。
口に入れた瞬間に広がる華やかな紅茶の味わいとミルクのコクが好評で、昨年の期間中は約4,000個を売り上げ、限定商品の中では売上の上位を占める人気商品だという。
(さらに…)
2023.02.08
小田原箱根地区を中心に飲食店を複数展開する株式会社JSフードシステム(神奈川県小田原市、田川順也代表)は、小田原市有物件の歴史的建造物を利活用したうなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵(としままんりょう いちげつあん)」(神奈川県小田原市)を
2023年2月23日にオープンする。
同店は、小田原市の「民間提案制度」に基づく市有物件の民間貸付事業として、歴史的建造物「豊島邸」を利活用する形でオープンするもの。
「豊島邸」ならではの閑静で落ち着いた雰囲気の空間で、「うなべ」や「うぞふすい」をメインとしたうなぎ料理を提供する。
市の民間提案制度を利用し、歴史的建造物の利活用による飲食店運営は全国でも珍しい事例だという。
(さらに…)
2023.02.08
京浜急行電鉄株式会社(横浜市西区、川俣幸宏社長)は、持続可能な社会を目指し、三浦半島に所有する都市近郊社有林を健全に管理する「みうらの森林(もり)プロジェクト」を2023年2月より始動する。
同プロジェクトは、健全な森林の管理を行うことで、森林が有する二酸化炭素吸収機能を一層発揮させ、生物多様性を維持しながら未来へつながる、機能豊かな美しい森林を目指すというもの。
森林の管理では、神奈川県内の森林管理に関する知見が豊富な神奈川県森林組合連合会(神奈川県秦野市、小泉清隆会長)の協力のもと、間伐等の適切な間引きなどの森林管理により、太陽光が地面まで差し込む環境を作ることで、森林の若返りを図る。
また、伐採した木々は、「木質バイオマス燃料」や「薪等」の再生可能資源として活用、さらに、都市近郊の森林を活用し、「山あそび」を通じ、コミュニティの形成や自然に触れ合う場も提供するという。
(さらに…)
2023.02.03
ラグジュアリー旅館リゾート「箱根・強羅 佳ら久」(神奈川県箱根町、藤井育郎総支配人)は、大正8年(1919年)創業の老舗写真館「箱根強羅島写真館~Studio cafe SHIMA~」(神奈川県箱根町、嶋雄司代表)と連携、歴史・文化を継承する一環として、
2023年2月1日~5月31日(予定)の期間、展望大浴場湯上りスペースを活用したフォトギャラリー第1弾「箱根歴史写真展」を開催する。
同展では、50~80年前に撮影された、箱根を象徴する芦ノ湖などの風景や地元の賑わいを切り取った古写真をモノクロで14点展示。
創業者から代々継承してきた箱根の貴重な写真を通じ、箱根地域の歴史・文化を宿泊客に紹介することで地域振興に貢献するという。
(さらに…)
2023.01.31
一般社団法人横浜西口エリアマネジメント(横浜市西区、森村幹夫代表理事)は、2023年2月4日・5日の2日間、横浜駅西口周辺(横浜市西区)の公共空間を活用し、職業体験ができる「こども夢の商店街」を神奈川県で初めて開催する。
同イベントは、文部科学省や環境省、横浜市教育委員会が後援するキャリア教育イベント。
子どもたちは、自分たちで創意工夫して取り組む「お店屋さん」や警察や銀行など、商店街の運営に携わる「オシゴト」に挑戦、働いた対価の「おむすび通貨」を手に入れながら、起業や就職を体験するという。
(さらに…)
2023.01.26
桜木町駅前広場活性化委員会(事務局:一般社団法人横浜みなとみらい21)と一般社団法人横浜みなとみらい21(横浜市西区、坂和伸賢理事長)は、イベント「鉄道開業150年記念イベント 開業当時の蒸気機関車がARで出現!桜木町駅前広場で写真を撮ろう」を
2023年1月27日~3月31日に開催する。
両者は2022年9月23日~10月16日の期間、鉄道開業150年記念イベントとして、開業当時の横浜駅(初代)で現桜木町駅の駅前広場(横浜市中区)で、AR技術により当時の蒸気機関車と撮影ができる「ARフォトスポット」を展開。
好評につき、今回、「再出現」させることになったという。
(さらに…)
2023.01.24
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」(横浜市西区、運営:相鉄ホテル株式会社、加藤尊正社長)は、2021年より提供を開始し、好評を得ている神奈川県産の食材を取り入れた朝食メニュー「神奈川朝食」を拡充、新たに追加したメニューの提供を2023年1月18日より開始した。
「神奈川朝食」では、同県の農家より旬の野菜を取り入れるだけでなく、環境に配慮した食材や地産地消を考慮した農畜水産物、それらを使用した加工品など、同県を代表する特産品を組み合わせたオリジナリティ溢れるメニューを用意。
横浜市内産の農畜産物を積極的にメニューに取り入れているレストランとして「よこはま地産地消サポート店」に登録しているほか、横浜市が推奨する「横浜農場」の取り組みにも賛同、地産地消を推奨しているという。
(さらに…)
2023.01.24
相模原市(本村賢太郎市長)は、麻溝台・新磯野地区整備推進事業(相模原市南区)の後続地区で、民間活力を主体とした事業化に向け、具体的な取組の検討を促進するため、サウンディング型市場調査を実施する。
同事業は、圏央道「相模原愛川」ICに近接する立地特性を生かし、新たな都市づくりの拠点形成を図るもの。
令和7年12月に予定している「第8回線引き見直し」に先立ち、産業用地として市街地拡大の必要性が明らかになることを前提とした上で、専門的な知見を持つ団体からの幅広い意見・提案を得るため、同調査を実施するという。
(さらに…)
2023.01.19
「箱根小涌園 天悠」(神奈川県箱根町、柴田訓支配人)は、井上酒造(神奈川県大井町)とタッグを組み、委託醸造として、敷地内に湧き出る天然水を使用したオリジナル日本酒の製造を2022年12月より開始、これを記念し、井上酒造の酒蔵見学を体験できる宿泊プランを2日間限定(2023年2月4日・11日)で用意した。
オリジナル日本酒の製造は、同施設のミレニアル世代(1981年~1996年生まれ)の従業員が、昨年発案したプロジェクト。
同施設の敷地内には箱根山から湧き出る天然水があり、その味わいは柔らかく、口あたりがまろやかだという。
使用する米は地元大井町産を使用することで、地物で唯一の味わいとなる日本酒を届けたいとしている(発売予定は2023年6月頃)。
(さらに…)