【ニュース】 プリンスグランドリゾート箱根など、箱根4施設連合で「田植え体験プラン」を販売 神奈川県小田原市
2014.05.14
プリンスグランドリゾート箱根(神奈川県箱根町、柳弘箱根統括総支配人)は、ザ・プリンス箱根・ホテル大箱根・芦ノ湖畔蛸川温泉龍宮殿・箱根湯の花温泉ホテルの4施設連合で「田植え体験プラン」を販売する。
開催日は6月8日。
同プランは、「金次郎のふる里を守る会」の協力を得て実施するもの。
自然と人間との関わりを体験することで学ぶ「食農教育」を目的としており、今回で4回目の販売となる。
【ニュース】 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト、日本初上陸となるアトラクション「大空天国」を今年7月に開業 神奈川県相模原市
2014.05.09
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、同社が運営するアミューズメントパーク「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)で、日本初上陸となるアトラクション「大空天国」を今年7月に開業する。
「大空天国」は、さがみ湖リゾートの特徴である大自然と起伏ある地形を最大限に活かし、園内で最も標高の高い山頂(370m)に設置するアトラクション。
併設された2台の16人乗り大型ブランコが、轟音と悲鳴を響かせながら最高速度80km/hで交互に振り上げられるという。
【ニュース】 オリックス不動産、「サンクタスシティ長津田みなみ台」にミツバチの巣箱を設置し約2万匹を養蜂、自然と人がつながる街づくりを目指す 神奈川県横浜市
2014.04.28
オリックス不動産株式会社(東京都港区、山谷佳之社長)は、複合開発地「サンクタスシティ長津田みなみ台」(横浜市緑区)で、自然と人がつながる新しい街の創造を目指し、「ビタミンGプロジェクト」を4月27日~2014年11月30日に実施する。
「ビタミンGプロジェクト」は、長津田の豊かな自然の中に誕生するサンクタスシティの開発コンセプト「自然とのフレンドシップ」「人とのフレンドシップ」を実現するため、生物多様性の観点から取り組むプロジェクト。
自然と人がつながる街づくりに必要な要素をビタミンG(Growth:育て・協働する、Garden:気付き・学ぶ、Green:広がり・広げる)と定義し、ミツバチプログラムや種まきプログラムの実施を通じ、自然・居住者・周辺住民・街を相互につなぎ、魅力的な関係に育てるための場を提供するとしている。
その一環として実施するミツバチプログラムでは、「環境と地域と人とのつながり」に対する気付きのきっかけとして、サンクタスシティ内にセイヨウミツバチの巣箱を設置、約2万匹の養蜂を行う。
【PR記事】 箱根・強羅温泉に「お二人様用」の宿「大人の隠れ家 箱根別邸 今宵-koyoi-」がオープン 神奈川県箱根町
2014.04.23
2014年4月12日、箱根・強羅温泉に「大人の隠れ家 箱根別邸 今宵-koyoi-」(神奈川県箱根町)がオープンした。
同館は、企業の保養所だった建物をリノベーションし、新規オープンした宿。
14室の客室は全て「お二人様用」のデザインとしたほか、チェックインからチェックアウトまで利用できる「お二人専用のラウンジ席」を用意したという。
【PR記事】 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ、リゾートホテル「ラフォーレ強羅」を「ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲」としてリニューアルオープン 神奈川県箱根町
2014.04.18
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都品川区、伊達美和子社長)は4月18日、同社が運営するリゾートホテル「ラフォーレ強羅」(神奈川県箱根町、石黒邦彦支配人)を「ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲(すみか)」としてリニューアルオープンした。
リニューアルにあたっては、客室・ロビー・レストランなど全館のデザインを一新。
「和」の要素をモダンデザインへと昇華させたという。
【ニュース】 パナホーム、重量鉄骨の都市型住宅「Vieuno」の新しい営業拠点「Vieuno Plaza川崎」をオープン 神奈川県川崎市
2014.04.17
パナホーム株式会社(大阪府豊中市、藤井康照社長)は4月16日、重量鉄骨の都市型住宅「Vieuno(ビューノ)」の新しい営業拠点となる「Vieuno Plaza(ビューノ プラザ)川崎」(川崎市幸区)をオープンした。
「Vieuno Plaza」は、都市部の防火地域(路線防火地域)の中心部に、3階建から7階建まで建築可能な「Vieuno」の戦略営業拠点として開設するもの。
近隣住民を対象に地域密着型営業活動を展開する。
今後は、東京都豊島区と中野区でも「Vieuno Plaza」を順次オープンする予定だという。
【ニュース】 神奈川県住宅供給公社、若葉台団地商店街でコミュニティオフィスとコミュニテイダイニングを4月22日にオープン 神奈川県横浜市
2014.04.17
神奈川県住宅供給公社は、横浜市旭区の若葉台団地商店街ショッピングタウンわかば内で、「コミュニティ・オフィス&ダイニング春(Haru)」を4月22日にオープンする。
同施設は、「職」と「食」に焦点を当て、団地再生と中心商店街の活性化を目指すもの。
運営者については昨年12月に運営事業者の公募を実施、施設についてはこの3月末に改修工事が完成している。
【ニュース】 横浜ステーシヨンビル、JR「桜木町」駅に35店舗で構成する商業施設「CIAL桜木町」を今夏オープン 神奈川県横浜市
2014.04.16
株式会社横浜ステーシヨンビル(横浜市西区、荒井稔社長)は、2014年夏、JR根岸線「桜木町」駅に、35店舗で構成する商業施設「CIAL桜木町」(横浜市中区)をオープンする。
同施設のコンセプトは「横濱ノスタルジック REVUE」。
横濱がもつ明治レトロ、大正ロマンの雰囲気を取り入れた華やかな駅商業施設とし、横浜エリア全体の回遊起点を目指す。
【ニュース】 箱根温泉旅館協同組合、公式ガイド「箱ぴた」でフォトコンテストを通年開催、第1期は2014年4月~6月に募集 神奈川県箱根町
2014.04.15
箱根温泉旅館協同組合は、同組合が運営する箱根の温泉・公式ガイド「箱ぴた」でフォトコンテストを実施する。
同コンテストは、箱根で撮った「箱根の一枚」であれば、プロ・アマを問わず誰でも参加可能。
箱根に旅行中の人が、スマートフォンからすぐに応募できる手軽さが特徴だという。
応募期間は通年で、第1期の募集期間は2014年4月~6月の3ヶ月間。