2014.05.23
サンシャイン60祭り実行員会は、池袋駅とサンシャシンシティを繋ぐ「サンシャイン60通り」(東京都豊島区)で、沖縄のパフォーマンスイベント「池袋めんそーれ祭り in サンシャイン通り」を6月1日に開催する。
同イベントは、沖縄の伝統芸能「エイサー」を中心に、沖縄を感じさせるパフォーマンスを披露するもの。
当日は、一般の参加者約10組がサンシャイン60通りを沖縄一色に染めるという。
(さらに…)
2014.05.12
リゾート施設「ラ・ティーダ西表リゾート」を運営する株式会社南風見観光(沖縄県竹富町)は4月20日、姉妹店となる
ラ・ティーダ石垣リゾート(沖縄県石垣市)をオープンした。
同施設は、エメラルドグリーンの色鮮やかな海と白砂の美しい底地ビーチのそばに建つ、南仏リゾートをイメージしたリゾートホテル。
総客室数は、シングル5室・ダブル11室・ツイン28室・スイート3室の全47室。


(さらに…)
2014.05.01
婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(東京都品川区、知識賢治社長)は、今年7月に開業予定の「ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ」(沖縄県本部町)内で、直営チャペル「白の教会」を今年9月にオープンする。
オープンに先駆け、5月17日より直営サロンで受注販売を開始する。
同施設は、同社グループで近年急成長しているリゾートウェディングブランド「アールイズ・ウエディング」の拠点となるもの。
国内だけでなく、2013年8月に台湾に設立した現地法人からも積極的に送客し、さらなるリゾートウェディングのシェア拡大を目指す。

(さらに…)
2014.04.30
株式会社グリーンホスピタリティーマネジメント(東京都新宿区、落合順社長)はこのほど、同社が運営する
ホテルソルヴィータ沖縄松山(沖縄県那覇市)の客室をリニューアル、要望の多かったツインルームとダブルルームを大幅に増室した。
同ホテルは2007年12月1日に開業。2013年12月に第1期リニューアルを完了した。
第1期リニューアルでは、「ツインルーム」を新設したほか、一部ダブルルームに160cm幅のダブルベッドを導入、好評を得ているという。


(さらに…)
2014.04.28
竹富町(川満栄長町長)はこのほど、離島観光のおもてなしインフラとなる「フリーWi-Fiサービス」の提供を開始した。
「竹富町地域総合ポータルゲートウェイ事業」の一環。
同サービスは、株式会社フルノシステムズ(東京都墨田区、妹尾行雄社長)と株式会社リウデン(沖縄県浦添市、与那覇明代表)が同町に提案し、採用されたもの。
町内各所と竹富町役場本庁舎(石垣市)に設置された観光向けフリーWi-Fi 21拠点のうち、屋内12拠点でフルノシステムズのWi-Fiアクセスポイント「ACERA(アセラ)」を採用した。
(さらに…)
2014.04.23
2014年4月、客室数3室の宿「ちいさな島宿cago
」(沖縄県竹富町)がオープンした。
同館がある竹富島は、石垣島から船で約10分、人口350人ほどの島。
島には3つの集落があり、島全体が西表石垣国立公園に指定されている。
島内には、赤瓦の民家と白砂がそのままに大切に保存されており、「美しい日本の歩きたくなる道500選」にも選ばれているという。


(さらに…)
2014.04.22
沖縄県内でリゾートホテルを展開するAJホテルズ(沖縄県名護市)は4月1日、新規リゾートホテル「
AJリゾートアイランド伊計島」(沖縄県うるま市)をオープンした。
同ホテルは、沖縄本島から太平洋に伸びる海中道路を渡った島・伊計島に立地。
敷地内には、屋外プール(大人用、子供用)をはじめ、展望浴場(ジャグジー付き)、多目的コート(バトミントン、バスケット、テニスコート)、キッズエリア、動物ふれあいコーナー、ドッグランなど、様々な施設を配置した。
客室は、本館・コテージ棟合わせて3種類を設定したという。


(さらに…)
2014.04.22
一般財団法人沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)は、沖縄美ら海水族館のアンテナショップ「うみちゅらら」を、わしたショップ国際通り本店(沖縄県那覇市)2階で4月26日にオープンする。
店内では、沖縄美ら海水族館オリジナルグッズ・やんばるの物産品販売、観光情報の発信を行うほか、フルーツカフェを展開。
大画面で見せるジンベエザメの映像や熱帯魚の水槽展示など、マチナカにいながらに水族館の雰囲気が味わえる美ら海空間を提供するという。
(さらに…)
2014.04.21
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県石垣市、柳島司総支配人)は、4月28日・29日、5月1日・2日・6日の5日間、タワーウィング2階ロビーでゴールデンウィーク限定の「おばぁのゆんたく朝市」を開催、石垣島の特産品を販売する。
同朝市では、暮らしの中で昔から受け継がれてきた知恵や自然の恵みから生まれた、石垣島産の黒紫米、月桃などのハーブを使ったハーブティーやアロマ、ハイビスカス花蜜、ミンサー織りといった、石垣島ならではの商品を多数用意。
島のおばぁと「ゆんたく(おしゃべり)」しながら、手作りの優しい「島の味や島の素材」を購入できるという。

(さらに…)
2014.04.17
株式会社ジェイトリップ(東京都港区、石橋幸夫社長)は、6月出発の沖縄ツアー予約者のうち、先着200名を対象に
マリンワンコインキャンペーンを実施する。
同キャンペーンは、体験ダイビングやパラセーリングなど、10種類のマリンレジャーを何れも1名500円で提供するというもの(沖縄本島限定)。

(さらに…)