【PR記事】 沖縄ハーバービューホテル、一部客室とダイニングをリニューアルオープン 沖縄県那覇市

2025.07.01
沖縄ハーバービューホテル(沖縄県那覇市、森山真也総支配人)は2025年7月1日、一部客室とダイニングをリニューアルオープンする。

同ホテルは、2025年末のグランドオープンに向け、大規模リニューアル工事を進めており、今回の同客室とダイニングのオープンはその一環。
今回リニューアルオープンするのは、クラシカルモダンなデザインと快適性を兼ね備えた2タイプの客室、沖縄の今を「食」で味わうことをテーマにした新しいダイニング。

07011040
(さらに…)

【ニュース】 アットホーム、沖縄県の家賃動向調査結果を発表、「ジャングリア沖縄」開業効果で本島北部を中心にマンション・アパートとも大きく上昇 沖縄県那覇市

2025.06.27
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(東京都大田区、鶴森康史社長)はこのほど、「沖縄県の家賃動向調査」の結果を発表した。

移住希望地として根強い人気の沖縄県では、今年7月には本島北部で「ジャングリア沖縄」が開業、従業員雇用に伴う賃貸住宅ニーズの広がりにも注目が集まっているという。
同調査では、沖縄本島を北部・中部・南部の3エリアに分け、それぞれのエリアでの家賃動向を2022年と2024年(各1~12月)で比較した。
なお同調査は、アットホームラボ株式会社(東京都千代田区、大武義隆社長)が調査・分析している。
(さらに…)

【PR記事】 The BREAKFAST HOTEL、福岡と石垣島の4ホテルで「BFH 絶品プリン総選挙 第2弾」を7月1日~31日に開催 沖縄県石垣市

2025.06.27
リゾーツ琉球株式会社(沖縄県豊見城市、兼城賢成代表)が運営する「The BREAKFAST HOTEL 福岡中洲」「The BREAKFAST HOTEL 福岡天神」「The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島」「The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島」の4ホテルは、博多と石垣島それぞれの「朝食のプロ」が「絶品プリン」を開発、2025年7月1日〜31日の1ヶ月間、「BFH 絶品プリン総選挙 第2弾」を開催する。

「The BREAKFAST HOTEL(BFH)」はその名の通り、朝食にこだわり抜いたホテル。
今年2月20日〜3月20日の1ヶ月間、計4箇所それぞれのホテルの特徴にちなんで開発した「絶品プリン」を全ホテルで提供し、「いいね!」と思ったプリンに投票してもらう「BFH 絶品プリン総選挙」を実施したところ、想定以上の反響が大きかったため、第2弾の開催に至ったという。

06270940
(さらに…)

【PR記事】 フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ、レストラン「HANARÉ」で新コース「チムグクル(真心)」の提供を開始 沖縄県石垣市

2025.06.11
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ(沖縄県石垣市、加藤康夫総支配人)は2025年6月1日、同ホテル内のレストラン「HANARÉ」で新コース「チムグクル(真心)」の提供を開始した。

コースの名称「チムグクル(真心)」は、沖縄でとても大切にされている言葉で、「相手を思いやる心」「真心」「優しさ」を意味する。
同コースメニューでは、様々な食材をもたらす豊かな自然をリスペクトし、反町世俊(そりまちせいごん)シェフが調理法から盛り付けまで細部にこだわり、素材の持ち味を余すことなく活かしているという。

06111140
(さらに…)

【PR記事】 ホテルカクテルステイナハ、朝食メニューを全面リニューアル、4種の選べるメインディッシュを用意 沖縄県那覇市

2025.06.10
リゾーツ琉球(沖縄県豊見城市、兼城賢成代表)が運営するホテルカクテルステイナハ(沖縄県那覇市)は2025年6月6日、朝食メニューを全面リニューアルした。

今回のリニューアルでは、アメリカの定番朝食や沖縄の豊かな食文化を取り入れた4種のメニューから選べるメインディッシュを用意。
サイドメニューはビュッフェ形式で提供する。

06100940
(さらに…)

【ニュース】 首里城祭実行委員会、首里城公園などで「令和7年度 首里城復興祭」を11月1日~3日に開催、令和7年度の「国王」「王妃」を募集 沖縄県那覇市

2025.06.03
首里城祭実行委員会(沖縄県那覇市、首里城公園内)は、2025年11月1日~3日の3日間、首里城公園(沖縄県那覇市)と周辺、那覇市国際通りで「令和7年度 首里城復興祭」を開催する。

秋の風物詩として親しまれている首里城復興祭は、首里城公園や那覇市国際通りなどで華やかな琉球王国文化を再現するもの。
令和8年の首里城正殿完成に向け、復興の機運を高めることを目的としている。
期間中は、那覇市国際通りで行われる「琉球王朝絵巻行列」や、首里城公園での「古式 行列」など多彩なプログラムを予定しているという。

06041200
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所ホテルズ&リゾーツ、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇」の開業予定日を2026年1月30日に決定 沖縄県那覇市

2025.06.03
三菱地所グループにてホテル事業を手掛ける三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都港区、大島正也社長)は、「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇」(沖縄県那覇市)の開業予定日を
2026年1月30日に決定した。
また、2025年6月2日にティザーサイトを開設、開業準備室長(総支配人)には仲田達志氏が着任した。

同ホテルは、琉球銀行新本店ビル内に開業するもの。
1階にホテル専用のエントランスを構え、7階~13階がホテルエリアとなる。
7階にはロビーやフロントのほか、宿泊客専用プールやジム、エグゼクティブラウンジなどの機能を集約。
オールデイダイニング・鉄板焼・鮨と、多様なシーンに合わせて利用できるレストラン3店舗も7階に配置する。

06031200
(さらに…)

【ニュース】 オリオンホテル モトブ リゾート&スパ、7月1日より都ホテルズ&リゾーツに加盟 沖縄県本部町

2025.05.26
オリオンビール株式会社(沖縄県豊見城市、村野一社長)傘下のオリオンホテル株式会社(沖縄県本部町、村野一社長)が運営する「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」(沖縄県本部町)は、株式会社近鉄・都ホテルズ(大阪市天王寺区、大矢茂伸社長)が展開するチェーンブランド「都ホテルズ&リゾーツ」に2025年7月1日より加盟する。

オリオングループでは、観光・ホテル事業の経営資源を沖縄県北部のリゾート地区に集中、観光需要の取り込みを図ってきた。
今年7月に開業する「JUNGLIA OKINAWA」のオフィシャルホテルとなる同ホテルの魅力を高めるため、今回、同チェーンブランドへの加盟を決定したという。

「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」は、沖縄本島北部、豊かな自然が残る本部町に佇む、全室オーシャンフロントのリゾートホテル。
全238室の全ての客室が50㎡以上の広さを誇り、客室の窓からは、エメラルドブルーに輝く海と、その先に浮かぶ伊江島の美しい景色が広がる。
館内には、沖縄の食材をふんだんに使用した多彩なレストランや、屋内外プール、天然温泉、オリオンビール公式グッズを取り扱うショップなど、充実した施設を備えているという。

05261200
(さらに…)

【PR記事】 ABアコモ、沖縄県内では4施設目となる「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」を開業 沖縄県那覇市

2025.05.15
ABアコモ株式会社(東京都千代田区、阿部裕二代表)は2025年5月1日、沖縄県内では4施設目となる「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」(沖縄県那覇市、石田昇平支配人)を開業した。

同ホテルは、ゆいレール「美栄橋」駅より徒歩約8分の国道58号線沿いに立地。
沖縄県最大の歓楽街「松山エリア」至近で、食事やショッピングで人気の「国際通り」も徒歩圏内に位置する。

05150940
(さらに…)

【ニュース】 ANAあきんどと南城市、地方創生の推進に向けた業務連携協定を締結 沖縄県南城市

2025.05.14
ANAあきんど株式会社(東京都中央区、原雄三社長)と南城市(古謝景春市長)は2025年4月30日、地方創生の推進に向けた業務連携協定を締結した。

同協定は、相互に緊密な連携を図り、双方が保有する資源を有効活用することで、地域社会の一層の活性化を図るのが目的。
協定締結式は4月30日に同市役所で開催した。
(さらに…)