【ニュース】 世界遺産「日光の社寺」プロモ―ション委員会、都内のカップルに向け、粋な冬の日光散策スポット「湯西川温泉かまくら祭」などをPR 栃木県日光市

2015.01.19
世界遺産「日光の社寺」プロモ―ション委員会(栃木県日光市)は、都内のカップルに向け、「ふたりでつむぐ冬の旅」をテーマに、粋な冬の日光散策スポット「湯西川温泉かまくら祭」などのPRを開始した。
1月末から3月上旬の期間、日光市の湯西川温泉では、河川敷に並んだ約1,000個のかまくらに火が灯される冬の風物詩「湯西川温泉かまくら祭」が開催される。
その他、同時期の日光市では、「奥日光湯元温泉雪まつり」「日光キャンドルページェント」なども開催されるという。
20150119%E6%97%A5%E5%85%89%E5%B8%82.jpg

(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、旧「サンホテル宇都宮」を栃木県初のアパブランド「アパホテル宇都宮駅前」としてリブランドオープン 栃木県宇都宮市

2014.12.18
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、ひと・コミュニケーションズ株式会社(群馬県前橋市、小池進代表)とフランチャイズ契約を締結、ひと・コミュニケーションズが運営する「サンホテル宇都宮」(栃木県宇都宮市)を「アパホテル宇都宮駅前」と改称し、栃木県初のアパホテルとして12月17日にプレオープンした。
グランドオープンは12月19日。
同ホテルは、JR「宇都宮」駅東口より徒歩3分の立地。
リブラントにあたり、エントランス・ロビー・レストラン・客室のリニューアルを行った。

(さらに…)

【ニュース】 東急リゾートサービス、「マウントジーンズ那須」のスキー営業を12月20日より開始 栃木県那須町

2014.12.17
株式会社東急リゾートサービス(東京都渋谷区、速川智行社長)は、同社が運営管理する「マウントジーンズ那須」(栃木県那須町)のスキー営業を12月20日より開始する。
同施設は、東北自動車道「那須高原スマートIC」より車で約20分の立地。
今シーズンのスキー営業は2015年3月22日までの予定としている。
20141217%E6%9D%B1%E6%80%A5%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9.jpg

(さらに…)

【ニュース】 那須ハイランドパーク、日本初となる水系回転アトラクション「フライング サブマリン ~空飛ぶ潜水艇~」を2015年3月21日より公開 栃木県那須町

2014.11.21
那須高原の遊園地「那須ハイランドパーク」(運営:藤和那須リゾート株式会社、栃木県那須町、南伸一社長)は、日本初となる水系回転アトラクション「フライング サブマリン ~空飛ぶ潜水艇~」を、2015年3月21日より公開する。
同アトラクションでは、中心塔から伸びたアームの先のライドに乗り込むと、施設キャラクター「ウーピー」達が外側3方向の水鉄砲から水を発射。
その水を避けたり、あたったりを、上昇・下降レバーで操作する、新感覚の水系回転アトラクションだという。
20141211%E9%82%A3%E9%A0%88%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg

(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベンなど、那珂川町の旧ゴルフコースにメガソーラー発電所を建設 栃木県那珂川町

2014.12.10
株式会社タカラレーベン(東京都新宿区、島田和一社長)・日立造船株式会社(大阪市住之江区、谷所敬社長)、ソーラーフロンティア株式会社(東京都港区、平野敦彦社長)はこのほど、大規模太陽光発電所(発電出力15MW)の建設工事を開始した。
同事業は、タカラレーベンが所有する栃木県那珂川町の旧ゴルフコースにメガソーラー発電所を建設するもの。
発電した電力は再生可能エネルギー特別措置法(固定価格買取制度)に基づき、電力会社に全量を売電する予定。
建設にあたっては、日立造船がEPC(設計、調達、建設)を、ソーラーフロンティアが実発電量に優れ経済的なCIS薄膜型太陽電池モジュールの供給を担当する。

(さらに…)

【ニュース】 二期リゾート、将来ホテルビジネスを目指す大学生を対象としたインターンシッププログラムを2015年3月に開催 栃木県那須町

2014.11.28
那須高原のリゾートホテル「二期倶楽部」を運営する株式会社二期リゾート(栃木県那須町、北山ひとみ代表)は、2015年3月2日~6日の期間、将来ホテルビジネスを目指す大学生を対象とした5日間の「ホテルファンダメンタルインターンシッププログラム」を開催する。
同プログラムは、ホスピタリティとホテル業界に関心を持つ大学生の育成サポート事業として、大学と連携し、2013年より継続的に取り組みを続けているもの。
二期倶楽部の諸施設を使用し、産学連携プログラムとして実施する。
20141128%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88.jpg

(さらに…)

【ニュース】 宇都宮カクテル倶楽部と岩下食品、11月20日~24日の期間、宇都宮カクテル倶楽部各店で「ボジョレー・ヌーボー解禁イベント」を初開催 栃木県宇都宮市

2014.11.18
カクテルで街おこしに取り組む宇都宮カクテル倶楽部(栃木県宇都宮市、宇都宮観光コンベンション協会内、清野一人代表幹事)と岩下食品株式会社(栃木県栃木市、岩下和了代表)は共同で、11月20日~24日の5日間、宇都宮カクテル倶楽部各店で「ボジョレー・ヌーボー解禁イベント」を初開催する。
同イベントでは、ボジョレー・ヌーボーで作る「ワインカクテル」を提供する際、「フレッシュオリーブ オリーチェ」を無料で提供、合わせてカウントダウンイベントを実施するという。
20141118%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8.jpg

(さらに…)

【ニュース】 那須どうぶつ王国、人と猫が一緒に暖まれるサービス「こたつねこ」を開始 栃木県那須町

2014.11.14
那須どうぶつ王国(栃木県那須町、運営:那須高原リゾート開発株式会社、佐藤哲也代表)はこのほど、人と猫が一緒に暖まれるサービス「こたつねこ」を開始した。
コタツはベンチ式となっており、靴のまま猫と人が一緒に暖まれるコタツを2テーブル設置。
また、和風の空間に猫専用のコタツも1テーブル設置し、猫がくつろぐ姿も楽しめるという。
20141114%E9%82%A3%E9%A0%88%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%8E%8B%E5%9B%BD.jpg

(さらに…)

【ニュース】 アパホテル、「サンホテル宇都宮」とフランチャイズ契約を締結、栃木県初のアパホテル「アパホテル宇都宮駅前」として12月17日にプレオープン 栃木県宇都宮市

2014.11.05
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)はこのほど、「サンホテル宇都宮」(栃木県宇都宮市)で、同ホテルを運営するひと・コミュニケーションズ株式会社(群馬県前橋市、小池進代表)とフランチャイズ契約を締結した。
ひと・コミュニケーションズは、「サンホテル宇都宮」を「アパホテル宇都宮駅前」と改称、栃木県初のアパホテルとして12月17日にプレオープンし、12月19日にグランドオープンする。
同ホテルは、JR「宇都宮」駅東口より徒歩3分の立地。
今後は、館内外のリニューアル工事を実施し、Wi-Fi(無料接続)、デジタルサイネージ、アロマディフューザーや快眠を追求したアパホテルオリジナルベッド「Cloud Fit(クラウドフィット)」(一部客室)を導入、アパホテル標準仕様のサービスを行う。

(さらに…)

【ニュース】 日光山輪王寺、「逍遥園」で紅葉シーズンの10月25日~11月15日にライトアップを実施 栃木県日光市

2014.10.24
日光山輪王寺(栃木県日光市)は、世界遺産登録15周年を記念し、同敷地内の「逍遥園(しょうようえん)」で10月25日~11月15日にライトアップを実施する。
今年は、1999年12月2日に日光の社寺(日光東照宮・二荒山神社・日光山輪王寺)が世界文化遺産に登録されてから15周年。
日光の紅葉の名所として親しまれている「逍遥園」では、日中と朝晩の寒暖差が増し、木の葉が日に日に色づき始めてきたという。

(さらに…)