【PR記事】 アパホテル、大浴場付き、411室規模の新築ホテル「アパホテル新宿御苑前」をオープン 東京都新宿区

2014.07.16
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は7月16日、「アパホテル新宿御苑前」(東京都新宿区)をオープンした。
同ホテルは、 東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅より徒歩1分、東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩4分の立地。
構造・規模は鉄骨造・地下1階地上14階建、客室数は411室。
地下1階に露天風呂付大浴場、1階にレストランを設置した。

(さらに…)

【ニュース】 リブラン、リノベーション事業「エコミックススタイル」を開始、風通し・断熱・自然素材で中住戸の居住性を改善、ギャラリーを7月19日にオープン 東京都豊島区

2014.07.11
不動産分譲を手掛ける株式会社リブラン(東京都板橋区、鈴木雄二代表)は、新築マンション「エコヴィレッジ」シリーズのノウハウを活かしたリノベーション事業「エコミックススタイル」を開始、7月19日に東京都豊島区でリノベーションギャラリーをオープンする。
「エコミックススタイル」では、新築マンション「エコヴィレッジ」1,800戸の供給実績をもとに、「風通し経路の複数化」「窓の断熱環境の改善」「自然素材の内装による調湿効果」から改善するリノベーションを提案。
中古マンションの主に中住戸の居住性を改善、セルフビルドも提案する。

(さらに…)

【ニュース】 野村不動産、立川駅前の複合再開発プロジェクトで分譲マンション「プラウドタワー立川」の第1期販売を開始 東京都立川市

2014.07.11
野村不動産株式会社(東京都新宿区、中井加明三社長)は、JR中央線「立川」駅前で推進中の複合再開発プロジェクトで、分譲マンション「プラウドタワー立川」の第1期販売(230戸)を7月12日より開始する。
同再開発プロジェクトは、平成7年に地権者有志による勉強会から始まり、平成20年に都市計画決定、平成22年に同社が参画jした。
平成25年に着工、平成28年に約20年の歳月を経て完成する。
住宅のほか、公共施設や商業施設、立川駅西側新自由通路と西口新改札に直結される公開広場を設置するなど、公益性にも配慮した複合再開発事業になるという。

(さらに…)

【PR記事】 リゾート・シーピロス、バリ島をイメージした「バリ風洋室」の新館を増築オープン 東京都八丈町

2014.07.09
バリ島のリゾートをイメージした宿泊施設リゾート・シーピロス(東京都八丈町)はこのほど新館を増築、7月20日より提供を開始する。
新館の客室は、既存の和洋室とは異なり、同ホテルのコンセプト「Bali Island」をイメージした「バリ風洋室」に仕上げたという。

(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、「アパホテル上野駅前」と「アパホテル京成上野駅前」を同時起工 東京都台東区

2014.07.04
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は7月3日、「アパホテル上野駅前」と「アパホテル京成上野駅前」(いずれも東京都台東区)の起工式を実施した。
先に行われた記者発表で元谷代表は「上野駅前で2棟同時建設となるが、各々のホテルに立地特性があり、競合することなく共存することで高稼働・高収益が見込める。今後も『駅前はアパホテル』と言われるよう利便性を重視し、駅前立地にこだわった展開を行っていきたい。」と述べた。

(さらに…)

【ニュース】 東京建物と日立アーバンインベストメント、分譲マンションとサービス付き高齢者向け住宅を隣接地に同時開発する「多世代交流型一体開発プロジェクト」を始動 神奈川県横浜市

2014.07.03
東京建物株式会社(東京都中央区、佐久間一社長)と株式会社日立アーバンインベストメント(東京都千代田区、橋口司社長)は、横浜市戸塚区で分譲マンションとサービス付き高齢者向け住宅を隣接地に同時開発する「多世代交流型一体開発プロジェクト」を始動する。
隣接地で同一事業者が分譲マンションとサービス付高齢者向け住宅を同時開発する例は、横浜市では同プロジェクトが初めて。
同プロジェクトは、少子高齢化・核家族化を見据え、世代間のつながりや地域とのつながりをつくり出すというもの。
コンセプトワードを「戸塚未来宣言」とし、子育て世代から高齢者まで、永く快適に住み続けられる「多世代交流型」のまちづくりを目指す。

(さらに…)

【PR記事】 日本空港ビルデングなど、「ロイヤルパークホテル ザ 羽田」を今年9月30日に開業、予約受付を開始 東京都大田区

2014.07.03
日本空港ビルデング株式会社(東京都大田区、鷹城勲社長)・株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京都千代田区、河野雅明社長)・三菱地所株式会社(東京都千代田区、杉山博孝社長)は、開業準備中の「ロイヤルパーク ホテル ザ 羽田」(東京都大田区)を9月30日に開業すると発表した。
7月1日より予約受付を開始している。
同ホテル事業は、羽田空港の国際線旅客ターミナルの拡張と共に進められているプロジェクト。
ターミナルビルに隣接するホテル棟は、東京国際空港ターミナル株式会社が建築し、日本空港ビルが賃借・経営する。
ホテルの運営はロイヤルパークホテルズが受託し、三菱地所が施設計画等全体をサポート、ロイヤルパークホテルズの新機軸ブランド「THEシリーズ」の第4弾として営業するという。

(さらに…)

【PR記事】 アートホテルズ大森、ミキハウス子育て総研より「ウェルカムベビーのお宿」に認定、東京都内のホテルでは初 東京都品川区

2014.06.30
アートホテルズ大森(東京都品川区、運営:株式会社アートホテルズ)は6月26日、ミキハウス子育て総研より「ウェルカムベビーのお宿」として認定を受けたと発表した。
東京都内のホテルで同認定を受けたのは、同ホテルが初めて。
「ウェルカムベビーのお宿」とは、ミキハウス子育て総研株式会社が定めた100項目にも及ぶ認定基準に基づき、設備などハード面のほか、接客やサービスメニューなどソフト面も審査し、「認定マーク」を付与するというもの。
同ホテルでは、今年6月に新客室「ベビールーム」をオープン。
乳幼児連れでも安心して泊まれるよう、細部にこだわった客室を新設している。

(さらに…)

【ニュース】 カザマ、天然温泉が楽しめる公衆浴場「久松湯」を7月2日にグランドオープン 東京都練馬区

2014.06.26
有限会社カザマ(東京都練馬区、風間久松代表)は、天然温泉が楽しめる公衆浴場「久松湯」(東京都練馬区)を7月2日にグランドオープンする。
都内では多くの公衆浴場が撤退を余儀なくされる中、建替・新築の公衆浴場は異例だという。
「久松湯」は今年5月15日にリニューアルオープンした公衆浴場。
今回のリニューアルにあたっては、地下1,500mの深度まで温泉掘削を実施、良質な「ナトリウム一塩化物強塩」の源泉を湧出、男女の露天風呂に提供している。
7月1日より東京都知事告示料金 (新入浴料金)となることから、7月2日にグランドオープンする。

(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、山形県東京宿泊所跡地にビジネスホテル「アパホテル半蔵門平河町」をオープン 東京都千代田区

2014.06.24
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は6月24日、ビジネスホテル「アパホテル半蔵門平河町」(東京都千代田区、全231室)を新築オープンした。
同ホテルは、山形県が実施した「山形県東京宿泊所月やま会館・地定期借地権者公募」で、アパホーム株式会社(石川県金沢市、元谷外志雄代表)がホテルの開発・運営による土地活用事業を提案し、事業者の選定を受けたもの。
事業スキームは、アパホーム株式会社が山形県から定期借地により事業用地を賃借し、ホテルを建設、竣工後はアパホテル株式会社に建物を賃貸するというもの。

(さらに…)