【PR記事】 ルートインジャパン、ビジネスホテル「ホテルルートイン豊田朝日ヶ丘」をオープン 愛知県豊田市

2014.11.13
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は11月13日、ビジネスホテル「ホテルルートイン豊田朝日ヶ丘」(愛知県豊田市)をオープンした。
同ホテルは、東名高速道路・豊田インターより車で約9分の立地。
客室数はシングル162室・ダブル12室・ツイン26室・その他1室の合計201室。
館内では無料の朝食バイキングを提供するほか、全客室とロビー・レストランにWi-Fiスポットを設置、男女別のラジウム人工温泉大浴場も完備した。

(さらに…)

【ニュース】 ドームやきものワールド実行委員会、国内最大級のテーブルウェアマーケット「ドームやきものワールド2014」を11月20日~26日にナゴヤドームで開催 愛知県名古屋市

2014.11.12
ドームやきものワールド実行委員会は、今年で9回目となる国内最大級のテーブルウェアマーケット「ドームやきものワールド」を、開催期間を7日間に延長し、11月20日~26日にナゴヤドーム(名古屋市東区)で開催する。
開催期間中は、全国の有名陶磁器産地などから約400ブースが集合。
会場では、陶磁器に限らず、ガラスや漆器など食卓を彩るアイテムが作り手から直接購入できるほか、テーブルコーディネートの企画展示、ワークショップコーナー、ステージイベントなど暮らしと器に関するイベントも多数実施する。
20141112%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE.jpg

(さらに…)

【ニュース】 ラグーナシア、日本初の2大3Dマッピングをメインに「LAGUNA WINTER FESTIVAL」を11月14日より開催 愛知県蒲郡市

2014.10.20
株式会社ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市、巽泰弘社長)は、海のテーマパーク「ラグナシア」(愛知県蒲郡市)で、「LAGUNA WINTER FESTIVAL」を11月14日より開催する。
メインイベントは、日本初となる360°3Dマッピング「La Luz(ラルース)」と、ウォーターマッピングショー「AGUA(アグア)」の、2大3Dマッピング。
期間中は、仕事帰りの利用客にも十分楽しめるように、営業時間を平日・休日ともに22時まで拡大するほか、蒲郡駅からラグーナテンボスまでの無料シャトルバスを1時間に2本運行する。

(さらに…)

【ニュース】 カゴメ、東海市のトマトで健康づくり条例制定を記念し、「トマトジュースがでる“蛇口”」を東海市へ寄贈 愛知県東海市

2014.10.14
カゴメ株式会社(名古屋市中区、寺田直行社長)は10月10日、東海市に「トマトジュースがでる“蛇口”」を寄贈した。
同市は、2014年9月30日に「東海市トマトで健康づくり条例」を公布・施行。
同条例は、同市が同社発祥の地であることを踏まえ、トマトを活用した健康づくりを推進することを目的に制定したもの。
毎月10日を「トマトの日」と定めるとともに、健康的な食生活に向けた意識の高揚を図るため、トマトジュースによる乾杯を推奨する。

(さらに…)

【ニュース】 表示灯、駅などの周辺案内図「ナビタ」にJNTO認定外国人観光案内所の情報を記載するサービスを開始 愛知県名古屋市

2014.10.07
表示灯株式会社(名古屋市中村区、上田正剛社長)はこのほど、JNTO(日本政府観光局)が認定した外国人観光案内所の所在地や電話番号などの情報を、同社が制作・運営する駅などの周辺案内図「ナビタ」に記載するサービスを開始した。
対象となる認定案内所は、2014年10月現在、全国で365箇所。
3つのカテゴリーとパートナー施設に分類され、英語をはじめとする外国語で地域や観光案内情報を提供している。

(さらに…)

【ニュース】 豊田通商など5社、ささしまライブ24地区内で中核施設「グローバルゲート」を起工 愛知県名古屋市

2014.10.03
豊田通商株式会社(代表企業、愛知県名古屋市、加留部淳社長)、大和ハウス工業株式会社(大阪府大阪市、大野直竹社長)、日本土地建物株式会社(東京都千代田区、吉田卓郎社長)、オリックス株式会社(東京都港区、井上亮社長)、名鉄不動産株式会社(愛知県名古屋市、福嶋敏雄社長)の5社は10月2日、官民共同で推進中の「ささしまライブ24」地区内(名古屋市中村区)で、中核施設となる「グローバルゲート」の起工式を実施した。
同事業は、名古屋市が実施した「名古屋市ささしまライブ24地区開発提案競技」で、2008年1月に最優秀提案として選定されたもの。
竣工は2017年3月、開業は同年10月を見込んでおり、事業主体は5社が組成する「ささしまライブ24特定目的会社」が担う。

(さらに…)

【ニュース】 名古屋キャンピングカーフェア実行委員会、「名古屋キャンピングカーフェア2014 Autumn」を10月18日・19日に開催、120台以上を展示・販売 愛知県名古屋市

2014.09.22
名古屋キャンピングカーフェア実行委員会(テレビ愛知事業部)は、キャンピングカーの展示・販売とアウトドアでの遊びを体感できる、東海地区最大級のイベント「名古屋キャンピングカーフェア2014 Autumn」を、ポートメッセなごや3号館(名古屋市港区)で10月18日・19日に開催する。
特別協賛は日本RV協会。
春と秋の年2回開催している同イベントは、キャンピングカーやキャンピングトレーラーなど、アウトドアで楽しめるクルマを、東海地区最大規模の120台以上を展示・販売する。
殆どの展示車両は実際に室内に入ることができ、快適な「くるま旅」を体感出来るという。

(さらに…)

【ニュース】 名鉄不動産など、髙宮学園とホテル出店で基本合意、宿泊特化型ホテル「名鉄イン」7号店となる「(仮称)名鉄イン名古屋駅西」を平成28年秋にオープン 愛知県名古屋市

2014.09.01
名鉄不動産株式会社(名古屋市中村区、福嶋敏雄社長)は、学校法人髙宮学園(東京都渋谷区、髙宮英郎理事長)とホテル出店に関し基本合意、名古屋市中村区則武一丁目に宿泊特化型ホテルとしては7号店となる「(仮称)名鉄イン名古屋駅西」を新規出店する。
同計画は土地所有者の同学園が建物を建設し、名鉄不動産が賃借、名鉄イン株式会社(名古屋市中村区、大村卓久社長)が運営を行うもの。
今年12月に着工し、平成28年秋の開業を目指す。

(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道など、例年好評の「秋の犬山キャンペーン~『本物』を求めて、犬山へ。~」を9月13日~12月7日に開催 愛知県犬山市

2014.08.29
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、山本亜土社長)と犬山市は、例年好評の「秋の犬山キャンペーン~『本物』を求めて、犬山へ。~」を9月13日~12月7日に開催する。
同キャンペーンでは、紅葉の名所「桃太郎公園」に向かう「桃太郎紅葉船」を、秋の深まりを最も感じられる時期に初めて実施するほか、春に好評だった「犬山城遊覧船」も秋に初めて実施する。

(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道、半田市・武豊町とタイアップし、「半田・武豊 秋のキャンペーン」を9月1日~11月3日に開催 愛知県半田市

2014.08.28
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、山本亜土社長)は、半田市・武豊町とタイアップし、蔵のある町並みなどの散策を楽しむ「半田・武豊 秋のキャンペーン」を、9月1日~11月3日に開催する。
同キャンペーンのメインテーマは、知多半島に息づく味噌・たまり・醤油・酢などの醸造文化に触れる「醸す旅(かもすたび)」。
同キャンペーンでは、名鉄1DAY フリーきっぷと地元産の調味料を使用したランチをセットにしたプランなどを販売するほか、各市町の観光スポットを巡る「名鉄のハイキング」なども実施する。

(さらに…)