【ニュース】 日本エスコン、地下鉄「丸の内」駅徒歩3分の新規分譲マンション「レ・ジェイド名古屋丸の内」の分譲を開始 愛知県名古屋市

2024.10.24
株式会社日本エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は2024年10月23日、新規分譲マンション「レ・ジェイド名古屋丸の内」(名古屋市中区)の分譲を開始した。

同物件は、名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線の2路線が利用可能な「丸の内」駅より徒歩3分の立地。
徒歩圏内にはスーパー・ドラッグストア・医療機関等が揃うほか、公園一体型の商業施設「Hisaya-odori Park」がある久屋大通エリアも至近だという。

10240900
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産、「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」を2025年4月に開業予定、従業員の働きやすい環境などにも注力 愛知県安城市

2024.10.23
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、開発中のリージョナル型ショッピングセンターの施設名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」(愛知県安城市)に決定した。
開業は2025年4月の予定。

愛知県3施設目の「ららぽーと」となる同施設には、幅広い世代が楽しめるよう、屋上広場や屋内イベントスペースを整備すると同時に、バラエティ豊かな約210店舗が集結。
毎日の買い物に便利なスーパーマーケット「SEIYU」や、愛知県生まれで地域の人々に愛されている「コロナワールド」が運営する映画館に加え、フードコートとレストランが一体となった広大な飲食ゾーンなど、買い物・食事・スポーツ・エンターテインメントといった様々なニーズに応える、豊かな施設滞在体験を提供するという。

10231200
(さらに…)

【ニュース】 小田急不動産、物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター蟹江」を竣工、10月30日・31日にテナント向け内覧会 愛知県蟹江町

2024.10.22
小田急不動産株式会社(東京都渋谷区、五十嵐秀社長)は2024年9月11日、開発を進めていた物流施設の第6弾「小田急不動産ロジスティクスセンター蟹江」(愛知県蟹江町)を竣工した。

現在、賃貸物流施設としてテナントを募集中で、10月30日・31日の2日間、テナント向けの竣工内覧会の開催を予定している。

10220900
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道など、「ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス」で東海エリア初となるホテル宿泊型産後ケアサービスの提供を12月11日より開始 愛知県犬山市

2024.10.09
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、髙﨑裕樹社長)と株式会社名鉄ホテルホールディングス(名古屋市中村区、二神一社長)は、株式会社ロイヤルポルテ(名古屋市天白区、⼩林禮子代表)と連携し、名鉄ホテルホールディングス傘下の「ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス」(愛知県犬山市)で、東海エリア初となるホテル宿泊型産後ケアサービス「milieu」の提供を2024年12月11日より開始する。
名鉄グループの「名鉄オープンイノベーション Lab」による活動の一環。

名古屋鉄道は、沿線地域への定住促進のため、安心して育児に取り組める環境整備を名鉄グループとして目指している。
一方ロイヤルポルテは、安心に満ち溢れた産後環境を提供することを目指し、産後ケア事業を推進しているという。

10091100
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所、「セントラルパークアネックス」「桜錦ビル」跡地開発プロジェクト「(仮称)錦三丁目5番街区計画」を着工 愛知県名古屋市

2024.10.08
三菱地所株式会社(東京都千代田区、中島篤社長)は、「(仮称)錦三丁目5番街区計画」(名古屋市中区)の新築工事を2024年10月1日に着工、10月7日に起工式を実施した。

同計画は、「セントラルパークアネックス」と「桜錦ビル」跡地のオフィス・商業の複合ビル開発プロジェクト。
かつて市民に親しまれたビルの記憶を継承しながら、計画地周辺との賑わいのつながりやエリアの回遊性向上を通じ、栄エリアの都市機能強化の一翼を担うとしている。

外観イメージ_クレジット記載提供:三菱地所
(さらに…)

【PR記事】 三交イン Grande 名古屋‐HOTEL&SPA‐、福助とコラボレーションした「福助 コンセプトルーム」をオープン 愛知県名古屋市

2024.10.07
株式会社三交イン(名古屋市中村区、村田陽子社長)は2024年10月5日、同社が運営する「三交イン Grande 名古屋‐HOTEL&SPA‐」(名古屋市中村区)で老舗レッグ・インナーウエアメーカーの福助株式会社(東京都江東区、坂本友哉社長)とコラボレーションした「福助 コンセプトルーム」をオープンした。

同社は2023年8月に「三交イン伊勢市駅前 別館 Grande」(三重県伊勢市)で「三重交通バス コンセプトルーム」をオープンしており、今回の同ルームはコラボ企画の第2弾となるもの。
日本の「粋(いき)」をテーマに、三交インのブランディング
「Heart&Specialty」の「Heart」(真心)と、福助の企業理念「心とカラダに『福』を。」を掛け合わせた客室に仕上げたという。

10071040
(さらに…)

【ニュース】 アイシン、乗り合い送迎サービス「チョイソコかりや」で人工知能を活用した新機能の実証実験を10月7日~25日に実施 愛知県刈谷市

2024.10.03
株式会社アイシン(愛知県刈谷市、吉田守孝社長)は2024年10月7日~25日の期間、同社が刈谷市で提供している乗り合い送迎サービス「チョイソコかりや」で、人工知能を活用した新機能の実証実験を実施する。

「チョイソコ」は、会員登録した利用者から電話やインターネットで予約を受け付け、最適な乗り合わせと経路を割り出して目的地まで送迎する、乗り合い送迎サービス。
過疎地域などでの高齢者の外出機会を促し、健康維持・増進することに寄与しているという。
なお同社と同市は、地域の移動支援に関する連携協定を締結しており、2023年11月より「チョイソコかりや」の実証運行を行っている。
(さらに…)

【ニュース】 JR東海、「東海道新幹線60周年大感謝祭」を開始、EXポイントプレゼントキャンペーンなどを実施中 愛知県名古屋市

2024.10.02
東海旅客鉄道株式会社(名古屋市中村区、丹羽俊介社長)は2024年10月1日、東海道新幹線開業60周年を記念し、「東海道新幹線
60周年大感謝祭」を開始した。

同イベントでは、総額1億円分のEXポイントが当たる「新幹線60周年記念・EXポイントプレゼントキャンペーン」のほか、抽選で世代ごとに分かれたEX旅パックのクーポンが当たる「旅行券が当たる!キャンペーン」、60日間限定でEX旅先予約の観光プランを60%オフで利用できる「EX旅先予約『秋の大セール』」などを実施するという。
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道、名古屋市・「有松・鳴海絞会館」とタイアップし、10月1日よりキャンペーン「有松・熱田のまちめぐり」を実施 愛知県名古屋市

2024.09.26
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、高崎裕樹社長)は、名古屋市(河村たかし市長)・「有松・鳴海絞会館」(名古屋市緑区)とタイアップし、キャンペーン「有松・熱田のまちめぐり」を2024年10月1日より実施する。

同キャンペーンは、江戸時代の面影を色濃く残す絞り文化を守り続けてきた「有松」と、由緒正しき熱田神宮を中心に悠久の歴史に抱かれたまち「熱田」の歴史ある2エリアをめぐるというもの。
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道など、西尾市で物流ドローンを活用した本土離島間物流の実証実験を10月7日~11月5日に実施 愛知県西尾市

2024.09.20
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、高崎裕樹社長)は、2024年10月7日~11月5日の期間、西尾市で物流ドローンを活用した本土離島間物流の実証実験を実施する。
同社は、愛知県より「あいちモビリティイノベーションプロジェクト『空と道がつながる愛知モデル2030』 物流ドローン社会実装モデル推進事業業務」を受託しており、今回の同実証実験はその一環。

今回のテーマは「海上航路におけるドローンの多目的利用の検証」。
西尾市の本土(一色漁港付近)と西尾市の離島(佐久島)を結ぶ海上航路で、ドローンを使用した定期配送およびオンデマンド配送による往復輸送の実証実験を実施、ドローンを活用した物流効率化の可能性を探る。
今回使用するドローンではレベル3.5の飛行により、本土から離島へは欠品などの影響が大きい医薬品や日用品等を配送、反対に離島から本土へは特産品などを配送するという。
(さらに…)