【ニュース】 松山市、市の花「椿」をイメージした新しいブランドロゴを決定、合わせてPR動画を順次公開 愛媛県松山市

2025.01.29
松山市(野志克仁市長)は2025年1月28日、同市の新しいブランドロゴを決定した。

同誌では2024年10月、同市の新しいブランドスローガン「幸せになろう。」を発表し、ブランドロゴを決める投票を実施。
今回決定したブランドロゴは、市の花「椿」をイメージしたデザインとなっている。

01291200
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、愛媛県漁業協同組合ひうち支所と協業し、サーモンの陸上養殖事業を実施 愛媛県西条市

2025.01.29
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)は、愛媛県漁業協同組合ひうち支所(愛媛県西条市、浅木久親運営委員長)と協業し、サーモンの陸上養殖事業を開始する。

同社は「非鉄道事業における最大限の収益拡大」を重点実施項目としており、新しい領域へのチャレンジとして2024年8月よりサーモンの陸上養殖事業に参入。
トライアル事業開始時より、四国内での事業展開を検討していたという。
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、「仮称)アパホテル松山市駅前」の計画地で起工式を実施、開業は2026年夏予定 愛媛県松山市

2025.01.27
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷一志CEO)は
2025年1月23日、「仮称)アパホテル松山市駅前」の計画地(愛媛県松山市)で起工式を実施した。
開業は2026年夏の予定。

神事後の挨拶で同グループの元谷一志CEOは「本工事は直営店として四国において初の案件となり、竣工時には200室を超える大型ホテルとなる。四国は多くの観光客が訪れる魅力ある地域であるので、直営やフランチャイズなどご縁があれば今後も出店を計画していきたい。当ホテルも地元に根差し愛され長く栄えるホテルとして運営をして行きたい。」と述べた。

01270900
(さらに…)

【PR記事】 COZY HOTEL NUKUI shimanami、大浴場・サウナを新設、6室を改装しリブランドオープン 愛媛県今治市

2025.01.10
株式会社高原観光(愛媛県八幡浜市、高原重勝代表)が運営する「COZY HOTEL NUKUI shimanami」(愛媛県今治市)は2025年1月、男女別大浴場・サウナを新設、全74室のうち6室を改装しリブランドオープンした。

同ホテル2階に新設した男女別の大浴場には、オートロウリュウサウナと水風呂を完備。
3階のラウンジでは、無料軽食サービス(8時~9時、おにぎり・味噌汁・カレーなどの日替わり)を提供、セミパブリックスペースとして利用可能としている。
100冊以上のまんがコーナーも設置したという。

01101040
(さらに…)

【ニュース】 東温市、同市誕生20周年を記念した市民ミュージカル「人と川と祈りと ~重信川伝説」を1月18日・19日に上演 愛媛県東温市

2025.01.07
東温市(とうおんし、加藤章市長)は、2025年1月18日・19日の2日間、常設ミュージカル劇場「Great Sign 坊っちゃん劇場」(愛媛県東温市)で、東温市誕生20周年を記念した市民ミュージカル「人と川と祈りと ~重信川伝説」を上演する。

同取り組みは、「アート・ヴィレッジとうおん構想」を策定し、舞台芸術の聖地を目指すまちとして通年で実施している芸術祭「とうおんアートヴィレッジフェスティバル2024」の一環として実施するもの。

01071100
(さらに…)

【ニュース】 ANAあきんどとANA Cargo、宮城県大崎市で開催される「第7回 えひめ宇和島みかんフェア」で新鮮な宇和島みかんを配送 愛媛県松山市

2024.12.13
ANAあきんど株式会社松山支店(愛媛県松山市、八谷省也支店長)と株式会社ANA Cargo(東京都港区、脇谷謙一社長)は、「あ・ら・伊達な道の駅」(運営:株式会社池月道の駅、宮城県大崎市、佐々木純社長)が2024年12月14日より開催する「第7回 えひめ宇和島みかんフェア」で、新鮮な愛媛県宇和島みかんを配送する。

同フェアは、愛媛県宇和島市(岡原文彰市長)が宮城県大崎市(伊藤康志市長)と連携し、開催するもの。
同取り組みは、ANAの国内線ネットワークによるスピード輸送を活用することで実現したという。
(さらに…)

【PR記事】 休暇村瀬戸内東予、愛媛の魅力を詰め込んだ「愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ~冬~」を12月1日より提供 愛媛県西条市

2024.11.27
リゾートホテル「休暇村 瀬戸内東予」(愛媛県西条市、土田恭子支配人)は、瀬戸内海や宇和海の新鮮な魚や地元今治名物など愛媛の魅力を詰め込んだ「愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ~冬~」を2024年12月1日より提供する。

同施設は、海抜60mの高台に位置し、西日本最高峰の「石鎚山」をはじめとする石鎚連峰の美しい稜線や瀬戸内海に浮かぶ島々を眺望可能。
全室オーシャンビューの客室からはパノラマ写真のような景色が広がり、開放感あふれるレストランでは瀬戸内海の旬の食材を使用した料理をビュッフェ形式で楽しめるとしている。

11271140
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、「八幡浜」駅で17回目となる「みかん収穫祭」を11月28日に開催 愛媛県八幡浜市

2024.11.22
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)は、JR予讃線「八幡浜」駅(愛媛県八幡浜市)で、今年で17回目を迎える「みかん収穫祭」を2024年11月28日に開催する。

同駅では、郷土色豊かな駅を目指し、2006年3月29日に西宇和農業協同組合などの協力により、八幡浜市の市木となっている「みかんの木」を同駅広場に植樹。
みかんの花が咲き誇る頃には、甘い香りを届け、好評を得ているという。
(さらに…)

【ニュース】 DREAM VENTURE、愛媛最大級のパンイベント「えひめHORINOUCHIパンコレクション」を11月16日・17日に松山市城山公園で開催 愛媛県松山市

2024.11.13
一般社団法人DREAM VENTURE(愛媛県松前町)は、パン屋・キッチンカー・コーヒーショップ・雑貨屋などが集結する愛媛県最大級のパンイベント「えひめHORINOUCHIパンコレクション」を
2024年11月16日・17日に松山市城山公園(愛媛県松山市)やすらぎ広場で開催する。

同イベントは、2024年3月に初開催したもの。
前回は約40店舗が出店、1万5,000人を超える人々が来場した。
第2回目となる今回は、開催期間を2日間に延長し、総勢100店舗が参加する。
(さらに…)

【PR記事】 たいよう農園、農家が営む朝食自慢の宿「ホテルたいよう農園」4店舗目となる「ホテルたいよう農園西条」をグランドオープン 愛媛県西条市

2024.10.07
株式会社たいよう農園(愛媛県西予市、本田幸久代表)は2024年10月5日、同社が運営する「ホテルたいよう農園西条」(愛媛県西条市)をグランドオープンした。

「ホテルたいよう農園」は、「農家が営む朝食自慢の宿」として、これまでに松山市・徳島市で計3店舗を展開、今回グランドオープンした同ホテルは4店舗目となる。

10071140
(さらに…)