2017.09.19
休暇村グループ(株式会社休暇村サービス、東京都台東区)は、旧指定管理者の経営難により今年6月より休館していた「グリーンピアせとうち
」(広島県呉市)の運営を継承、大浴場や客室を中心に改修し、9月1日にリニューアルオープンした。
同施設は、100万坪の広大な敷地に建つ、瀬戸内海の絶景を楽しめるリゾートホテル。
広島市内から車で約70分、大和ミュージアムからは車で約40分、竹原の街並みからは車で約30分に位置する。

(さらに…)
2017.09.12
リーガロイヤルホテル広島
(広島市中区、五弓博文総支配人)は、広島東洋カープの2年連続優勝を願い、カープの順位決定翌日から1ヶ月間(30日間、最長10月13日まで)、館内のレストラン&バー8店で広島東洋カープを応援するフェアを開催する。
「オールデイダイニング ルオーレ」ではランチビュッフェ利用客(平日の1部・4部限定)に「仔牛のカツレツ ミラノ風」を進呈(人数分大皿盛り)するほか、「鉄板焼なにわ」では、「国産牛のステーキランチ」の肉をボリュームアップ。
「日本料理なにわ」では季節の味覚を楽しむ「鱧と松茸の天婦羅御膳」(4,158円)を3,500円で提供、「ダイニングバー リーガトップ」と「バー コルンバ」では、V8にちなみ、オリジナルカクテルを含む8種類の赤いカクテルを販売する。

(さらに…)
2017.09.08
JR西日本不動産開発株式会社(兵庫県尼崎市、柴田信社長)と株式会社呉竹荘(浜松市中区、山下智司社長)は、今年9月中旬頃を目途に、ビジネスホテル「くれたけイン広島大手町」(広島市中区)を着工する。
開業は平成31年冬の予定。
同計画地は、平和記念公園や世界遺産原爆ドーム、官庁オフィス街からほど近く、繁華街の中心地・八丁堀から徒歩圏にあり、広島電鉄「中電前」電停より徒歩約1分の立地。
JR西日本不動産開発は昨年12月に同用地を取得済で、建物の建設を行い、ホテルの運営は呉竹荘が行う。
(さらに…)
2017.09.06
有限会社TAMY(広島市安芸区、濵村達宏社長)は9月5日、新規ホテル「HOTEL TAMY TENJINGAWA
」(ホテルタミーテンジンガワ、広島市東区)をグランドオープンした。
同ホテルは、広島駅から1駅3分のJR「天神川」駅より徒歩約2分の立地。
イオンモール「ソレイユ」まで徒歩5分、マツダスタジアムは徒歩圏内に位置する。
原爆ドームや宮島の厳島神社等、観光名所へのアクセスにも便利だという。
同ホテルでは、利用客に「行ってきます・ただいま」と言ってもらえるようなアットホームでくつろげる場所を提供するとしている。

(さらに…)
2017.08.23
株式会社プリンスホテル(東京都豊島区、赤坂茂好社長)は8月18日、「アート・文化に触れる」をテーマにした秋の宿泊プランの販売を開始した。
同宿泊プランでは、モノ消費からコト消費への移行が進み、「どこに行くか」より「何をするか」が重視される傾向が高まるなか、「アート・文化」をテーマにした秋の旅を提案、より滞在価値の高いプランを用意した。
自然が作り出す芸術的風景や、芸術と食の融合、伝統的な祭、歴史的建築物での宿泊など、その土地ならではのアートや文化に触れ、人生を豊かにする時間を提供するとしている。

(さらに…)
2017.08.22
広島オクトーバーフェスト実行委員会(事務局:広島テレビ営業局事業部内、広島市中区)は、今年も「広島オクトーバーフェスト
2017」を9月8日~18日に旧広島市民球場跡地(広島市中区)で開催する。
今年で5年目となる本場ドイツビールの祭典「広島オクトーバーフェスト」では、普段は滅多に飲むことができない約50種類以上の樽生ドイツビールやドイツ料理を提供。
同イベント初出品の銘柄「ラングブロイ」なども登場する。

(さらに…)
2017.07.28
株式会社大京(東京都渋谷区、山口陽社長)はこのほど、新築分譲マンション「ライオンズ広島グランテラス」(広島市中区)のマンションギャラリーで、VR技術を導入した物件案内を開始した。
VR技術の導入は、「建物内部(共用部)」を疑似体験してもらい、当該物件のイメージを可能な限り正確に伝えるのが目的。
6月より同様の取り組みを実施している「ライオンズ札幌中央レガシア」(札幌市中央区)でも、好評を得ているという。

(さらに…)
2017.07.24
株式会社リブマックス(東京都港区、有山憲代表)は7月10日、宮島の旧弁天の宿いつくしま(広島県廿日市市)を「リブマックスリゾート安芸宮島
」としてリニューアルオープンした。
同館は、宮島桟橋より厳島神社方面へ徒歩約10分の立地。
数々のパワースポットや世界遺産巡りを満喫でき、館内からは見晴らしの良い景観が楽しめるという。

(さらに…)
2017.07.19
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は、広島市南区のアスティ広島京橋ビルで、今年2月20日に閉店した物販店舗跡地部分を長期賃貸契約で賃借、貸会議室・宴会場にコンバージョンし、「TKPガーデンシティ広島駅大橋」(仮称)として10月に開業(予定)する。
また同ビル1・2階では、株式会社アパマンショップホールディングス(東京都千代田区、大村浩次社長)と提携し、同社の100%子会社fabbit alpha株式会社(東京都千代田区、新城正明代表)が運営するコワーキングスペース「fabbit」を共同で展開、TKP初の「貸会議室・宴会場×コワーキングスペース」が融合する施設として開業するという。
JR山陽本線など各線「広島」駅より徒歩5分、広島電鉄1号線「稲荷町」駅より徒歩3分という高い交通利便性も活かし、新たなビジネスの拠点となるサービスを提供していくとしている。

(さらに…)
2017.06.12
JR西日本グループの株式会社ジェイアールサービスネット広島(広島市東区)は、広島駅在来線改札内で「アントレマルシェ広島店」(広島市南区)を6月23日に開業する。
「アントレマルシェ」は、おみやげ、セブン-イレブン、専門店で構成された複合店舗。
関西エリアのターミナル駅で展開しており、広島エリアでは初の店舗となる。
(さらに…)