2021.10.28
パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社(東京都中央区、片倉達夫社長)・パナソニック株式会社コネクティッドソリューションズ社(東京都中央区、樋口泰行社長)・富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)・株式会社ナビタイムジャパン(東京都港区、大西啓介社長)の4社は、「富士山エリア観光DX革新コンソーシアム」を立ち上げ、富士五湖周辺エリア全体の回遊性を向上する観光型MaaS「手ぶら観光サービス」の実証実験を2021年11月1日~12月31日に富士五湖周辺エリアで実施する。
同サービスは、周遊eチケット「富士五湖 顔認証デジタルパス」で、エリア内に点在する複数の観光施設と交通機関(周遊バス・鉄道)での入場や決済が顔一つでシームレスに利用できるというもの。
「富士五湖 顔認証デジタルパス」は、AIによる来場者予測に基づくダイナミックプライシングで販売する。
(さらに…)
2021.10.19
富士急グループの富士急バス株式会社(山梨県富士河口湖町、古屋毅社長)は、富士吉田市内循環バス「タウンスニーカー」で、富士吉田市内の高校生が企画考案した織物PR装飾バス「ハタオリ号」を2021年10月20日より期間限定で運行する。
同取り組みは、富士北稜高校・富士吉田市(NPO法人かえる舎)との連携事業として、高校生が「地域探究の授業」で考えた「地場産品の織物を使って公共バスを装飾する」というアイデアを実現したもの。
同市の多様な織物製品生地を有効活用し、ネクタイ生地号・傘地号・服地号の3つのコンセプトに合わせ、生地や色を分けて鮮やかに車内を装飾することで、地域の人々や、バスを利用する人へ地場産品・織物産地としての特徴や魅力を伝えるという。
(さらに…)
2021.10.05
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は、「第23回富士河口湖紅葉まつり」の開催に合わせ、「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」で、富士山の森の間伐材を使用した「もみじ形絵馬」の販売を2021年10月6日より開始する。
本物のもみじのように鮮やかに染まった絵馬の色付けは、地域で就労支援を行う福祉サービス施設「富士北麓聖ヨハネ支援センター」(山梨県富士吉田市)の利用者が行ったもの。
型抜きをつくり、絵具・インキ・染料をすり込むステンシルという技法で丁寧に色を重ねていくことで、1枚1枚少しずつ色合いの異なる手作りならではのぬくもりが感じられる絵馬に仕上げたという。
(さらに…)
2021.09.28
芙蓉建設株式会社(山梨県富士吉田市、大森朋彦代表)は、土地活用を検討中の地主・投資家向けの一戸建て賃貸住宅「ハイパーウッド」シリーズに、「ペット仕様プラン」を追加し、販売を開始する。
同社によると、現在の賃貸住宅市場でペット飼育可物件は希少で、また、飼育可物件であっても、ペット飼育専用の設備・仕様が備えられていない物件が多いという。
(さらに…)
2021.09.08
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都中央区、森田満昌代表)が運営する「石和温泉 ホテル新光」(山梨県笛吹市)は、「期間限定 山梨県産シャインマスカット90分食べ放題付きプラン」を2021年9月12日まで提供する。
特有の爽やかな香りと20度近くまで達する糖度、皮ごと食べられる種なし品種「シャインマスカット」は、緑色のぶどうの中でも人気の品種。
同プランでは、夕食時にレストランで「シャインマスカット」を好きなだけ堪能できるという。
(さらに…)
2021.8.27
「富士マリオットホテル山中湖」(山梨県山中湖村、佐藤巨輔総支配人)は、2021年9月1日~11月30日の期間、同ホテル1階レストラン「Grill & Dining G(グリル&ダイニング ジー)」で、滋味豊かな秋の鹿肉を使用したシェフこだわりのジビエランチ「富士の鹿肉キーマカレー」と「富士の鹿肉ボロネーゼ」の2種を提供する。
同メニューは、同ホテルにほど近い、富士北麓の富士吉田市で活躍する猟師にシェフ自らが交渉し、直接仕入れた鹿肉をふんだんに使用したもの。
猟師の熟練された技術で新鮮なうちに処理して熟成させた鹿肉は、臭みがなく、鹿肉本来の味わいを感じられるのが特徴だという。
(さらに…)
2021.08.12
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は8月12日、「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」(山梨県富士河口湖町)で、富士山と河口湖の大パノラマを一望できる新スポット「絶景パノラマ回廊」をオープンする。
標高856mの「河口湖畔」駅と1,075mの「富士見台」駅を結ぶ「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ」は、乗車中は河口湖を見下ろし、山頂からは遮るもののない富士山を一望できる絶好のビュースポット。
同社では、この眺望をより多くの人に楽しんでもらいたいとの思いから、今回、ロープウェイ乗り場から山頂広場へ向かう急な階段道を、ユニバーサルデザインのゆるやかなスロープへと整備し、「絶景パノラマ回廊」とした。
これにより、山頂エリアでは階段の上り下りをせずに、誰でもスロープをゆっくりと歩きながら、眼前に広がる富士山と河口湖の絶景を堪能できるとしている。
(さらに…)
2021.08.11
富士観光開発株式会社(山梨県富士河口湖町、志村和也社長)レジャー事業本部トラベル営業課(富士観光トラベル)はこのほど、江戸時代に成立した民衆信仰の一つ「富士講」の歴史をたどるトレッキングツアーの募集を開始した。
雨天を除き、2021年9月30日までの期間、毎日1グループ限定で開催する。
同ツアーは、富士山の吉田口登山道を、冨士山北口「御師」ガイドによる案内の元で歩くツアー。
悠久の時を経て受け継がれる「富士山」や「富士講」に関する歴史や文化などを、当時の人々へ思いを馳せながら学ぶことができるとしている。
(さらに…)
2021.07.20
大和エナジー・インフラ株式会社(東京都千代田区、松田守正社長)と同社が運営するDSグリーン発電甲斐合同会社(東京都港区、滝澤誠職務執行者)はこのほど、木質バイオマス発電所(甲斐双葉発電所)の開発に関し、甲斐市(保坂武市長)と基本協定書を締結した。
同市は、地域資源となっているバイオマスの活用により、自律的で持続可能なまちづくりの構築を目指すため、平成27年7月に「甲斐市バイオマス産業都市構想」を策定、同発電所を同構想での重点プロジェクトに位置付けている。
(さらに…)
2021.07.19
株式会社セラヴィリゾート泉郷(東京都豊島区、浜口憲一代表)は7月10日、同社が運営するコテージ「ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原」(山梨県北杜市)でコワーキングスペース「One
thousand office」(1000mオフィス、ワンサウザンドオフィス)をオープンした。
標高約1,000mに位置する同スペースでは、息抜きには敷地内の散策も可能。
季節毎に様々な草花が敷地内を彩り、富士山や南アルプスを遠く望む場所もあるという。
(さらに…)